更新日:2023年11月24日
肉のレベルが違うと言われる、大阪で知る人ぞ知る焼肉の名店
【鶴橋焼肉No.1と噂のこちらで店主にハートまでわし摑みになるならここ‼︎‼︎】 鶴橋焼肉レビュー第二弾! ずっと行きたかったこちら!会社から誕生日祝いで突撃*\(^o^)/* 下記いただきましたぁ〜! ・つきだしの…
鶏と昆布の絶品ラーメンが味わえる!大阪市生野区の「麺や 福はら」
今里駅から徒歩4分ほど。 ラーメン大阪旅、4軒目!! *芳醇鶏そば 塩 この日最後の一杯ということで、行きたかったお店へ! 本当は特製にしたいところを我慢してノーマルの『芳醇鶏そば』を選択! まずはスー…
土日限定の丸鶏醤油そばが最高に美味しいラーメン店
久々の「ラーメン人生JET600」さんです♪ 先日のサタデーナイトの閉店間際に突撃(笑) この日は美味しいつけ麺が食べたい願望が爆発してたので、迷うことなく「鶏煮込みつけ麺/麺大盛」をオーダー♪ 閉店間際でも並…
噛めば噛むほど小麦の香り!大阪の讃岐系うどん屈指の名店
以前から行きたかった『TKU』さんへ 着いたらちょうど満席で待つ事20分。 カウンターだけの店で店内にはたくさんの色紙サインありました。 今回注文したのは“鶏天カレーうどん”を注文。 大きな鶏天が3つ、カレー…
春夏秋冬いつ食べても 最高! 玉造駅、行列が出来る関東煮おでんの人気店
店内撮影NG‼️になってて 携帯も触るのもあかんみたい〜(^_^*) 撮れなくて残念 マナ〜違反の人多くなってきたからかな?? 店内に居る時間も短め そもそもサクッと飲んで出るとこだよね。 車停めに行ったけど全員…
巷でブームの「ポテうどん」、頂くのならぜひこの店で
《寺田町》優しい味付けの名物鶏卵カレー 食べログ『3.77』 『うどんWEST百名店2022』 【訪問】易しい JR大阪環状線「寺田町」駅から徒歩2分 【行列】無し 平日13:40分着で店内8割り 【注文】 《1番人気》 鶏卵…
太めのモチモチ麺に、ガツンとくる醤油のスープが特徴のラーメン屋
第160 231019 中華そば 予想ほど、味は濃くなく、食べやすい感じでした。 もしかしたら、季節に応じて味を変えているのかもしれません。 高井田ラーメンなので、麺の茹で時間は長め(目安としては、10分以上)な…
ふわふわのかき氷♪手回しで丁寧に削ったかき氷が食べられる人気カフェ
季節ならではスイーツ♫(o^^o)♫ 車の打ち合わせ終わりまして、鶴橋までテクテクと歩いて帰ることに(^^) ん⁇あれ⁇4時くらいやのに並んでるお店ある⁇ かき氷屋さん‼️ へぇ〜‼️ 平日のこの時間に並ぶんや‼️ と気になっ…
カウンター8席ぐらいしかない、こじんまりとしたお店
鶴橋の市場へ買い出し。腹ごしらえはこちら。 スッと入って、パッと食べて、スッとでる。気持ち良かねぇ〜。 本日はこの時期美味しい白子を握ってもらいました。
一流ふぐ店と同等の上質なふぐをリーズナブルに食べられるふぐ専門店
晩御飯は近鉄今里の河豚屋さん、あじ平さんに。見たこともない厚切りのてっさ、身もたっぷり付いた河豚皮ポン酢、七輪でやく、焼き河豚も最高、てっちりをつつきつつ、ひれ酒、〆は雑炊で。 いや、何もかもが最高…
東小橋にある玉造駅からすぐのパン屋さん
隣の交番が… (・ω・)
鶴橋の路地裏に位置する立ち飲み屋!リーズナブルな料理とオシャレな雰囲気が魅力
【千日前線梯子③】 YONEZAWA鶏KITCHENを出て向かったのは 桃谷と鶴橋にある隠れ家 例えるならドラクエのダンジョンマップといっていいほど、初めて行く方はGoogle Mapがあっても迷うかもしれない。 住宅地の中に…
【朝らぁめん しゅき 魚介らぁめん 醤油(900円)! 】 8時位に入店。 イケメンな男性店員(店主?)さんのワンオペ。 もう1人の店員(店主)さんは製麺室で製麺。 先客1名様。 空いてるカウンター席にご案内。 では、…
. ✩ and cafe ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎もももなブリュレ ¥1.500-tax ✔︎レトロなクリームソーダ(ピーチ) ¥800-tax _______________⭐︎感想⭐︎________________ フルーツパフェが豊富にあ…
料理は季節を感じるものから串カツまで、そこそこ幅広く、特に牡蠣の串カツが絶品
【つみつくり玉造。】 予約時間の18時に入店。 店内はカウンター8席程度。 大将のワンオペ。 予約名を告げると、にこやかにお出迎え。 どこでも、ええよー。 ということで、いい感じの席に着席。 では、名物的な…
ホルモン串のお店、メニューもなくお任せ。タレもめちゃくちゃ美味しい
木金土日しか開いていないお店 今週末はずっと忙しくて なんとか日曜5時過ぎに滑り込めた 今日は最近は仕込みだけしている マスターが焼いてくれるラッキーな日でした! 気持ちよく13本ほどを ビール大瓶でいただき…
まさにあっさり風味で誰もが好きな味付けの「金醤油ラーメン」
(大阪市万博記念公園で自転車フェスタ(お祭)に自転車のチームメイトと行きました。) 200店舗ほどの全国規模の自転車のNEWオリジナル商品開発の展示会です。 ほとんどは、近畿圏での来場者です。 迷子のお…
様々なメニュー・トッピングで自分流のお好み焼きを作れるのが魅力のお店
《鶴橋》ディープなコリアンタウンにあるミシュランビブグルマン8年連続掲載店 食べログ『3.66』 『ミシュランビブグルマン2023』 『お好み焼き百名店2022』 【訪問】易しい JR大阪環状線「鶴橋」駅から徒歩10分 …
京都の有名店「第一旭」から暖簾分けしたラーメン店
美味しい焼き鳥の〆は親父とラーメン♫(o^^o)笑 焼き鳥美味しかったなぁ〜と帰路につき、鶴橋で乗り換え、〆サンドイッチだけやったからなぁ〜蕎麦かなんかないか⁇と親父(^○^)笑笑笑 いや、今の時間帯で蕎麦屋さんと…
お祭りのように賑やかなBGMに個性的なラーメンを楽しめるお店
「男の根性黒醤油」をいただきました。キャベツ・もやしをしっかりと炒めてあるので、凄く甘味を感じます。豚バラは2枚。肉増しにすれば良かった。太い麺が甘めのスープとよく合います。たっぷりの背脂とニンニクの…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!