自己流ラーメン 綿麺

わためん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
近鉄南大阪線 / 河内松原駅 徒歩14分(1.1km)
ジャンル
ラーメン つけ麺 からあげ ソフトクリーム とんこつラーメン 塩ラーメン
定休日
毎週月曜日
非公開

今日は、「自己流らーめん綿麺」に行ってきました。 こちら大阪でもとても有名なお店ですが、中々アクセスが悪いため行けておりませんでした。 ようやく休日の土曜日に車で初訪問です。 店前には1台分の駐車スペースしかなく、お店の裏手に2台の駐車場があります。僕は、裏手の駐車場に一台空きが有り停めました。 13時頃の訪問で先客3名、待ち無しで入店できました。 店舗内は、メニューも見当たらないし料理写真などもありません(≧∇≦) まぁ〜スマホで確認済みだから問題ないけど... 券売機で「つけ麺(大)」を購入し空いている席に座り待ちます。 ネット情報では、美味しいこと以外に大将が厳しい、いろいろ禁止事項が多いという書き込みが目につきました。 店内を見渡すと目に入ってくる張り紙、ここに至るまでに色々あったんだろうなと想像します。 多分、変な客は相手にしたくないから来るな、ということなんだろうな。 程なくして美しいつけ麺がやってきました‼︎ 麺からいただくと、全粒粉をたっぷり含んだナチュラルウエーブな太麺で、小麦の風味も感じられモッチリとした歯応えと喉ごしの良い麺です。 麺の長さが他店よりかなり短く感じました。食べやすいのですが、啜り心地を味わいにくいかな。 魚介豚骨というと、かなり粘度が高めのものが多い中、綿麺さんのつけ汁はかなりサラリとした仕上がりです。 チャーシューは、このつけ麺のもう一つの主役になっていて、つけ麺のサイドには小ぶりの肩ロースレアチャーシューがゴロゴロと盛り付けられています。10枚以上はあったでしょうか。 旨味たっぷりですごいボリュームが印象的でした。 つけ汁にも脂身の多いサイコロチャーシューが入っていました(^^) 具材は他に、味玉、カイワレ、白ネギで抜かりなし‼︎ 美味しかったです(^^) 大満足♡ 他の客が、ぺちゃくちゃと大きな声でしゃべっていると、旦那が首で合図を出して、奥さんが注意しに行くという徹底ぶり(笑) ごちそうさまでした(o^^o) 自己流ルール 和風豚骨 らーめん

谷下 モカさんの行ったお店

自己流ラーメン 綿麺の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 非公開
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • からあげ
  • ソフトクリーム
  • とんこつラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄南大阪線 / 河内松原駅 徒歩14分(1.1km)
近鉄南大阪線 / 恵我ノ荘駅 徒歩21分(1.6km)
近鉄南大阪線 / 高見ノ里駅 徒歩26分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター

(カウンターのみ)

喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

非公開