■冨美家鍋(鍋焼きうどん) 880円 寒いうちに一度は食べてみたかった、 鍋焼きうどん。おうどんやわやわ。 お麩やわやわ。海老天のころもやわやわ。 甘いお出汁で、 これは甘きつねうどんが絶対美味しいはず!
口コミ(17)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
いつも行列が出来ています。安くて美味しいですが量が少ない。エビの天麩羅は衣は美味しいですが中味はびっくりするほど小さいです。
京都でごはんというとお高いイメージだったけど そこまで高くもなく しっかりお出汁も利いていて追加で注文した 炊き込みごはん全て優しい味がしました 鍋焼きうどんのおもち入りは贅沢な感じでほっこり また来たいと思うお店でした!
白味噌のキノコうどん と、鶏天。1,500円弱。関東との違いか、このお店の色なのか、お出汁が甘かった。定員さんが柔らかい京都弁で「おおきに〜」言ってくれるのを聞くのも楽しい。
平日の13時頃、ピークは過ぎた頃なのか、カウンターへすぐ案内してもらえました。 甘ぎつねうどん。九条ねぎとかまぼこ入り。 お揚げを噛むとじゅわーっとだしがいっぱい! とり天もシンプル!塩とレモンで。 美味しかったー!