更新日:2023年09月23日
津本式⭐️⭐️⭐️公認店‼️熟成魚‼️造り‼️創作料理雰囲気抜群な隠れ家風人気店
京都旅行2日目の夜はこちらへ! Rettyで見てて行きたかった場所一政さん! なんといっても鮮魚が美味しく、普段食べられないようなヒゲダイやあこや貝、アナゴまでお刺身で出てきて驚きました。 一品一品のクオリテ…
手巻き寿司が食べられるカフェ
食べ方もいろいろ工夫できるて面白い、多くの女子友を連れていきたい!
【築100年の町屋を改装】落ち着きのある空間で京都ならではの季節創作料理を楽しむ
コンパクトサイズで、サク飲みにも最適◎ 美味しくて、お料理までお洒落で、 女子ウケ抜群のお店だと思います(^○^) お一人様でも使えるお店です◎
京都産の美味しい野菜がたっぷりと食べられるイタリアンのお店
Retty京都ランチ女子会でエンボカさんへ行ってきました♪ エンボカさんは軽井沢に本店があり、東京に続き3店舗めに京都店がオープンされ食べログ百名店2018に選ばれた人気店です。 町家を改装してできたお店で店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気でカウンター席近くには大きな薪窯があります。 奥には京都らしい坪庭があり風情がありました。 ランチメニューはピザや薪窯料理などそれなりにありましたが、今回は5品で構成されたランチコースに+300円でデザートを注文。 ◎スペイン産 生ハム2種とエンボカ風サラダ (写真7・8枚目) 生ハムはハモンセラーノとハモンイベリコの2種類。 カウンター席には生ハム原木が置いてあり、切り立てを提供してくれます。 ハモンイベリコは脂身が多く口の中で脂身が溶けて風味が広がり肉肉しい感じがありました。 ハモンセラーノは塩気がいい具合で食べやすく個人的にはこちらが好みでした。 生ハムの下にはドライフルーツの杏といちじくが敷かれて、私は生ハムと別にいただきましたが一緒にいただいてもおいしいと思います。
全て手作りにこだわったフードメニューが食べられる洋食とワインのお店
1/7 甘海老クリームコロッケと海老フライセット 友達と娘さんと3人で、新年女子会といったところ。 安定の美味しさ!
お酒好きにはたまらない料理の数々!いろいろな燻製が楽しめるお店
【燻製のパンケーキ(゚Д゚)!!】 ちょいと京都編~その③~ 四条烏丸の「燻(けむり)」に 5年ぶりに立ち寄って見ました~♪ その名の通り燻製料理の専門店。 イマドキ燻製料理って そんなに珍しくありませんが、 この…
安田美佐子さんも訪れる京町家の一軒家で頂ける京風イタリアンレストラン
父の還暦祝いに兄弟3人と母からディナーのプレゼント。 昔から父が気になると言っていたミサトさん。 個室に通してもらい、お料理は大満足。 特にスープ、いちじく、パスタ(レモン)、メインのお肉料理、デザート…
京町家×京都食材×厳選食材。 美味しいだけでなく健康にも配慮した絶品洋食屋です。
今日は、大人のハンバーグランチにしました! 最近は評価かが高いお店へ行っている為か、ハズレに出会さない。 その場合、美味しいって表現するのが難しい。 私の場合は、 ①あ、美味しい!って時は一瞬目が見開く…
ベトナム音楽が流れていて、異国情緒あふれる雰囲気のベトナム料理店
ゴンランチ。色々食べれて幸せー!
肉料理が人気、料理も食べられる、ワインが豊富な人気のワインバル
お昼から飲みスタートした「たいげん」さんを出て、こちら。 3時からやっているので、ハシゴ酒の流れが止まらずに飲み続けられるので助かります! コートデュローヌのワインとスモーク盛り合わせを。 これが見事に…
京町家を改装した、お洒落なイタリアンのお店
圧倒的な数の女子女子。 ピッツァランチで、サラダ、スープ、釜焼きピッツァ(シラスと玉ねぎ)、コーヒー、デザート。盛り沢山、これで税込1,500円なら、有りですね。 釜焼きのピッツァ、美味かったです。 #烏丸ランチ #ピッツァ好き #でもダイエット中だった #ダニエルズソーレ
京野菜などを食材とした料理と自家製パンが美味しいイタリアンダイニング
お洒落ランチ◎ 内装は京都感あふれる落ち着いた雰囲気◎ 1500円でパスタと、パン食べ放題で焼き立てパン3回おかわりしました◎ パスタは平麺で歯応え良しの大好きな食感◎ 女子会が多かったです◎ また行きたいです◎
オシャレでキュートなお店で楽しくイタリアン
錦市場のアーケードを抜けた先にある、京都で多店舗展開されているイタリア料理店 南イタリアの食器の輸入販売をされているという話を聞いてやってきました。 店内はの棚や壁中に伊風インテリアがびっしり。 3Fに…
歓送迎会・デート・合コン・WD2次会etc利用シーンはあなた次第!完全個室アリ♪
コジャレた女子会が行われるようなテイストだ! ボリュームあってこの御値段! また明日、同僚誘っていこーっと! リピ決定!
京都では珍しいメキシコ料理のお店
家族でディナーに利用しました。 優しいお味で食べやすいメキシカンです。 タコスの種類が沢山あるので何をオーダーするのか迷いました。
【烏丸駅・烏丸線四条駅より徒歩1分】名物《水餃子》と本格中華を堪能!
駅から近いです。店も綺麗で清潔感があります。ふわふわの卵焼きも美味しかったですが唐揚げと水餃子が美味しかった。
【烏丸駅2分】カジュアルイタリアン♪窯焼きPIZZAが550円~
カウンター席やハイチェア席、奥にはゆったりできるソファー席があり、プロジェクターやマイクが完備されているので通常利用だけでなく結婚式の2次会や女子会などのパーティー等様々なシーンで利用できます。 こちらのピッツァは注文してから熟成・発酵させた生地を手で丁寧に伸ばして、こだわりの石窯で1枚ずつ焼き上げます。 ピッツァだけではなくパスタは世界最高峰のパスタ職人が監修した「オリジナル生パスタ」を使用し、乾燥パスタとは一味違うコシのある歯ごたえともっちりとした食感が味わえるそうです。 メニューが豊富でコースも充実していましたが、今回はアラカルトで注文しました。 ◎前菜盛り合わせ (写真6・7枚目) ハモンセラーノ生ハム・モルタデッラハム・ピクルス・ニョッキフリット・バケットなど7品ありました。 ニョッキフリットにはパルミジャーノチーズがかかっていて、もっちりした食感で特においしかったです☆ ◎海老とブロッコリーのアヒージョ (写真8・9枚目) ガーリックの良い香りが広がり食欲をかきたてました。 海老はプリプリ♪ ブロッコリーはすごく柔らかくてオイルがしっかり染み込んでいました。
ウォールアートを施した店内で、 料理とワインを気軽に楽しめるイタリアンバル
用事前に通りかかって見つけたベジバルさんでランチすることに(´∀`) 野菜をウリにしたイタリアンバルのお店で、店内は白と木目を基調としていて落ち着いた雰囲気。 元々IL Cortile(イル コルティーレ)という名前…
パスタのもちもちした食感が人気!素材にこだわった本格イタリアンの店
次は女子会で心ゆくまでワインと料理を味わいたい笑
四条駅から徒歩3分ほどの、肉も魚介も楽しめるオシャレな雰囲気のビストロ
サービスおひとりでしたので提供はゆったりめ。 お皿がしっかり温かかったり、お料理ごとに変えてくださったりで気持ちいい。 お料理どれも美味しくリピートしたいです。
四条烏丸 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!