麺匠 たか松

公式情報
めんしょう たかまつ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩5分(350m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 からあげ 丼もの 担々麺 刀削麺 冷麺 油そば 塩ラーメン とんこつラーメン
075-252-8270

【地元で愛されて12年】石臼挽き全粒粉使用の細麺と鶏魚介スープの相性抜群なつけ麺

つけ麺の麺は、長野県産石臼挽き全粒粉を練り込んだ、小麦の風味豊かな自家製レシピの細麺を使用。 味わい深い厳選鶏の旨みと、かつお・さば・ホタテなど数種類の魚介のバランスを重視したスープが、麺の美味しさを引き立てます。途中で、玉ねぎやすだち、黒七味を加え、味の変化を楽しみながらお召し上がりください。残ったつけ汁は、魚介からとったダシで割り、あおさのりを加えることで、最後の一滴までお楽しみいただけます。 和風で上品な京都らしい「つけ麺」を是非ご賞味ください。 

オススメのメニュー

  • つけ麺(鶏魚介)

    つけ麺(鶏魚介)

    890円(税込)

    長野県産全粒粉を練りこんだ和を感じさせる細麺で食べていただくつけ麺。スープは大量の鶏と魚介を使用し、濃厚ながらも食べやすい味わいになっております。

  • 煮干し香るらぁ麺

    煮干し香るらぁ麺

    760円(税込)

    国産煮干しの旨味を鶏スープに合わせ、あっさりとした味わいに仕立てました。 コクのあるスープはやみつきになります。

口コミ(219)

    11時20分到着 お店前のコインパーキングに 車を停めて入店します 入り口横の券売機で 期間限定 冷製鴨だしらぁ麺(並) を購入してカウンター席へ 店内8割ほどのお客さんでしたが 10分ほどでの提供でした^o^ 鴨だしスープ コシのあるモチモチ麺 鴨チャーシュー 白髪ねぎ 焼きねぎ 焼きなす 全てが完璧で素晴らしいラーメン ベストつけさせていただきます(^^) #麺匠たか松 #ラーメン #つけ麺 #期間限定 #夏季限定 #冷製鴨だしらぁ麺 #冷製 #鴨だし #鴨だしスープ #鴨チャーシュー #コシのある麺 #白髪ねぎ #焼きねぎ #焼きなす #京都市ランチ #京都市グルメ

    蕎麦のような褐色の麺と、鶏&魚介スープのつけ麺で人気のラーメン店。 四条・河原町・京都拉麺小路は数回使わせてもらってるものの、こちらの本店は初(*_*) 今年の夏も人気メニューが登場! オーダー↓ ■冷製鴨だしらぁ麺(850円) 蕎麦の鴨南蛮をイメージしたこちらは、和出汁をベースに鴨油や醤油で味付け。 麺はつけ麺と同じ、長野県産石臼挽き全粒粉を練り込んだ小麦の風味豊かな自家製細麺。 トッピングも鴨ローストや茄子など、蕎麦を思わせるほど上品なのに、しっかりラーメン感もある一杯です。

    ラーメンが食べたくてふらふらふらふら。 祇園祭の準備をみながらふらふら。  お腹空いたけどまだオープン前。近くの公園で一休み。  オープン時間過ぎに到着。基本のつけめんを頼みます。 そしてるるぶのフリーペーパーについていたチケットを使ってトッピング全部のせ。おとくだわぁ。。  座席は店員さんが手際よく案内してくれます。 神エプロンをいただき装着準備万端。  食べ方が書いてあるのでそれにしたがって、まずは麺からいただきます。  そしてスープにつけて。見た目よりもさっぱりスープで好きです。  最後は出汁スープをいれて飲み干す一杯。

    麺匠たか松さんに、一年ぶりでイン 花の京都の立ち寄りです。 麺が美味くて人気のたか松さんに、 濃厚鯛出汁塩ラーメンをオーダー。 麺は低加水の丸断面で約1.2ミリ程の細打ち麺、ゆるふわカール気味で、レングス20センチ程度。 小麦感が豊かなポキポキした麺です。 スープは鯛出汁の洋風な感じですが、アッサリスープです。

    【美味しい『蕎麦』のつけ麺♪】 京都で有名なつけ麺屋のたか松 本店に、 1月2日の開店入店。 割と空いてました。 2023年一番最初のお客になれて ちょい気持ちあがります。 ◆つけ麺 大盛り      990円 ◆煮干し香るらぁ麺 大盛り 820円 ◆具材全部盛り       290円 ◆豚バラの炙り丼      350円 オーダー。 店内カウンター12席、二人掛けテーブル1セット。 【つけ麺】 石臼挽きの全粒粉麺は、 見た目も食感も蕎麦です♪ 鶏と魚介のスープによく合います。 すだち・刻み玉ねぎ・黒七味・あおさで 味変できるのもgood!!! 大盛りでかなりボリュームありすが、 ペロッといけてしまいます。 スープを温め直せるのはありがたい。 〆は優しいスープで割ってお召し上がりを★ 【煮干し香るらぁ麺】 「香る」の表現が最も適切ですね。 強烈な煮干しがガツンと来るわけではないです。 優しい味ですが、 悪い言い方だとパンチが弱いかも… 麺もう〜ん…って感じですかね。 ここの店来るなら、つけ麺一択かと! 豚バラの炙り丼は普通に美味しかったです。 中々食べたことのないつけ麺に出会えて、 非常に満足の2023年のスタート! ご馳走様でした★★★

お店からのオススメ

  • 【麺】長野県産石臼挽き全粒粉使用

    【麺】長野県産石臼挽き全粒粉使用

    蕎麦のような褐色の麺には、長野県産小麦を石臼で挽いた全粒粉を使用。他では味わえない風味や喉ごし、舌ざわりが楽しめます。

  • 鶏の漬け丼 290円

    鶏の漬け丼 290円

    低温調理した鶏のムネ肉はしっとりとした食感で麺匠たか松自慢の一品。 醤油ベースの特製ダレに漬け込みごはんとの相性ピッタリに仕立てました。 つけ麺らぁ麺と一緒に是非召し上がってください。

麺匠 たか松の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 075-252-8270
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • からあげ
  • 丼もの
  • 担々麺
  • 刀削麺
  • 冷麺
  • 油そば
  • 塩ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay、au WALLET

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩5分(350m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩6分(450m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩7分(500m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席

席数

15席

(カウンター13席 テーブル2席)

カウンター

(13席)

喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://mensho.net/
X(Twitter) https://twitter.com/takamatu_mensho
料理の特徴・こだわり 店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
利用シーン ランチ、ご飯、ディナー、おひとりさまOK、PayPay決済可、宴会・飲み会、結納の食事会、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、駐車場がある、おしゃれな、英語対応可能な、肉、禁煙、昼飲み、二次会
ドレスコード なし
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
外国語対応 英語、中国語 言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
谷村 泉
最新の口コミ
Miyuki Chiba
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

麺匠 たか松のキーワード

麺匠 たか松の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

075-252-8270