更新日:2023年05月23日
京都の岡崎にある大行列のできる、おうどん屋さん
行列覚悟の人気店。 京都散歩の前に腹ごしらえです。 レビューでは1時間、2時間当たり前に待たれてるようなことを書かれているので、恐る恐る行ってみました。 オープン30分前に着いた時点で23番目? 店内16席なの…
素朴で素材の味を活かしたうどんの老舗
【京都岡崎 人気京うどん】 この日は山元麺蔵を諦めつつとりあえず確認すると 11:30頃で5時間待ち(^ω^;);););)やっぱり(笑) 隣の「おかきた」さんを見るとこの時点で行列も少なく 3組待ちの状態で並ぶことに(´ー`…
種類豊富なカレーうどんが人気のうどん店
酔った後のここのカレーうどんは最高に美味しい。はち切れるほどお腹はいっぱいだったので麺半分でお願いしたけど、スパイシーだけど上品な出汁のこの香りを嗅ぐと胃が活性化して、何故か食べられちゃう不思議。
ゆずラーメンの有名なお店
何年ぶりか分からない位に久しぶりの 『英多朗』さんへ。 こちらはうどんが人気のお店ですが、 中華そばや味噌ラーメン等のメニューも 充実していて特に『ゆずラーメン』が人気です。 以前に『ゆずラーメン』を食…
注文を受けてからうどんを伸ばしカットして湯がく、本格手打ちうどんのお店
【京都で食べる本格手打ち讃岐うどん】 No.530 営業マンの店主さんが会社を辞めてもともと大好きな うどんを極めようと思い香川県にある讃岐うどんの アイドル「るみばぁちゃん」で有名なうどん店の 「池上製麺…
オススメは九条ネギたっぷりの「ねぎうどん」 祇園四条にある人気うどん店
病室回想グルメ 第30弾 【マダムと九条ねぎうどん編】《旅先で出会った旨グルメ11》 外出禁止!治療が始まりました!外出禁止で、必殺のこそこそが出来ません!今回からまた病室回想妄想グルメで胃袋を活性化させ…
昔ながらのうどんは出汁が美味。京都で美味しい老舗のうどん屋さん
【京都を代表するうどんの名店食べ歩記】五条大橋で屋台から始まった『辨慶(べんけい)うどん』 《創業1975年の京都の老舗うどん店》 阪急京都線「西京極」駅から徒歩5分、京都光華女子大の近所にある『辨慶うど…
【駅ナカでサクッと本格いりこうどんを】 たまには夜つくもうどんも! やっぱりお出汁が美味しいので ついあたたかいおうどんを注文してしまう〜 食べたかった #たまごあんかけ が売り切れてた。。 #京都 #うど…
伏見稲荷近くの人気うどん屋さん
®️★の人気 手打ちうどん けんどん屋。 京阪伏見稲荷駅近くある人気店です。 土曜日の11:30に家族3人で訪問。既に店の前で、2名待ち。待つこと10分位で店内に案内されました。今回、私は肉カレーうどん 870円、母…
麺は伸びのある弾力としっかりしたコシ美味しいうどんのお店
台湾まぜうどん 〆ご飯付き 880円☆ 伏見駅のすぐそば、近鉄のガード下に有るうどん屋さん!すっかり、伏見ラーメンvsうどんスタンプラリーがおざなりになっていたので、スタンプ貰いに久々にお邪魔しました。 結構…
香川県で修業した店主こだわりの手打ちうどん店
【本格讃岐うどん】 以前から気になっていたお店で1度来た時はあいにくの 定休日に当たり今回はお店に行く前に連絡して営業を 確認してからの初来店\(^o^)/ 綾部からは車で20分位かかる場所で小さな集落の中に …
女子にオススメ!薬味が豊富で野菜がいっぱい食べられる美味しいうどん屋
【上州伊勢崎のユニークな薬味うどん】 No.518 京都の銀閣寺近くに本店を構える「おめん」さんに 久しぶりに来店\(^o^)/ 大阪からの帰りに無性にうどんが食べたくなりこの近くのうどん屋は行列だし何処に行こう…
開店前でも行列のできるカレーうどんが有名なうどん屋さん
京都でおうどん食べた事なくて、 こちらもオススメしてもらって行って来ました! 行列店という事で覚悟してたら半端な時間だったからか待たずに入れました。 カレーうどんが有名らしく店内にいる海外の人たちはほ…
カレーうどんが有名な店。和牛スジ煮込みカレーうどん。コレはウマイ
京風カレーうどん。 京都は隠れカレーうどん大国だと思ってます。 こちらみね八は京風カレーうどんを推しており、メニューも豊富です。今回は家族3人で土曜日に利用。店先に広めの駐車場があり、車利用もしやすいで…
烏丸今出川、同志社前の裏道に佇む同大生御用達の定食屋
ヤバい‼️ヤバい‼️ヤバい‼️‼️‼️(^○^) テンションの上がり具合がそらもうヤバかったです‼️(^○^) 28日は京都の素晴らしいお店にお誘いいただいたんですが、なんとそのお店が母校の同志社の近く‼️(o^^o) となると、早め…
天とじ別れ丼がおいしい京都四条の方々に愛されるうどん、そばの店
四条通りの御旅所の角を下がって直ぐの左側。間口は狭いが地元民の食堂。 細めでやわやわのうどんがカレーに沈み、刻みお揚げさんと長ネギだけが具材である。カレーうどんには肉は入らないのだ。鶏肉が入るとカレー…
昼時は満員で並ぶほどの人気店!! 嵐山駅徒歩4分、自家製麺のうどん屋
そうだ❗花灯路に行こう❗(笑い) 嵯峨・嵐山地区の花灯路最終日に最終の時間帯に、伺いました❗(((^_^;)…相変わらずの“終了間際な男”です、さて此方の店も終了ギリギリでした…、事の始めは、JRの車内アナウンス、京都…
鴨川の通り沿いにあるカレーうどんが評判良いうどん屋さん
〈ちょっと味濃くない?〉 「えいじ君、おま~た~!」 「兄貴ィ、この店好きでしょ」 「なんで?」 「いわゆる京町屋風に作ってるなか、紺の壁が気品を醸し出してる」 「・・・お、おう、確かに俺は気品溢れてる…
すじカレーうどんは肉の旨みたっぷりでスパイシー。アットホームなうどん屋
出張で訪れた街、京都で迎えたご褒美ランチタイム 京都にある工場のそばに、蕎麦ではなく、旨い手打ちうどんを喰わせるお店があると聞いたら居ても立っても居られない 住宅街のど真ん中にあって、地元の人しか知ら…
美味しい出汁と手打ちうどんが美味しいと評判のうどん屋さん
嫁さんと昼ご飯に行きました❗ 京都さぶなってきました❗笑 嫁さんがつるめんさんがいいと。 100円パークに車を。お店に。 日曜のお昼時、店内いっばい❗ 外での順番待ち。(。ŏ﹏ŏ)さぶ。 で、入店。あったか❗ 僕等はエ…
京都 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!