更新日:2023年04月01日
今日料理をベースとした、松尾大社の近くにある知る人ぞ知る隠れた名店
松尾大社の近くに在り、知る人ぞ知る隠れた名店《斎》さんへRettyの飲み仲間の長谷川さん、安田さん、安田さんの会社のスタッフの4名でお邪魔しました。 このお店の大将は、20年来の友人で一流料亭で修業した後に…
京都へ行ったら、一度は寄りたい天ぷら屋
京都を代表する創作懐石の名店に予約が取れたので行って来ました! コースで出てくる料理が旬の食材でどれも美味しい⭐️⭐️⭐️ #地元の名店 #創作和食 #旬の食材を味わえる #1ヶ月以上予約待ち #リピート決定
黒くて濃厚なスープが特徴の、京都を代表する中華そばの名店
嫁さんと昼ご飯で行きました❗ ホンマに久し振りの新福菜館のラーメンです❗ 滋賀の現場行ってた時の石山寺店以来。 Σ(゚Д゚)❗2年ぐらい食べてない❗笑 行く機会はあったんですが、駐車場がいっぱいでなかなか。 違う場…
【個室有】七谷地鶏専門店。朝引きされた新鮮な造りや鶏焼肉、焼き鳥をご堪能ください
町家を改装したお洒落な焼鳥屋さん! 七谷地鶏をこだわりの竹炭で焼き上げられ外はカリッと中はジューシーでどの部位も美味しく頂きました。 ☑︎コース 飲み放題付 5,400円 スープ.刺身二種.唐揚げ.サラダ.串焼…
嵯峨野、トロッコ嵯峨駅付近の京料理店
京都嵯峨の大覚寺に参拝する前に立ち寄りました。 迷わず湯葉しゃぶ湯豆腐を注文(^ ^) その名の通り、湯葉のしゃぶしゃぶ、湯豆腐、胡麻豆腐など、美味しい豆腐料理を堪能しました! 食べてる間に雨も止み、大覚…
希少部位を日替わり、週替わり限定メニューで食べられる精肉店直営の焼肉店
友人に美味しいと聞いたのでちと遠いですが、来てみました!一言かなーり煙たいです! が、確かに!久々のヒット、コスパよし、経営努力が見えるお店でした! 店内割とカジュアルです。店内黒板がよく目立ちました…
仁和寺の中にあるお食事処
昼1時を回っていたので、食事場所を探していたが、駅前は長蛇の例、仕方がなく、拝観を先にしようとしたが、御室桜が咲き始めということで、入館せず、国宝館の方に歩いて行くと御室会館の中にこの店があり、入店す…
1人でも気軽に立ち寄れる、安くて美味しい餃子とラーメンのチェーン店
この日は、訳あって甲子園お休みして、京都に来ております。 ■本日のセット(天津飯、餃子、唐揚げ) 京都の友人宅の近所にある「王将」でお昼を頂きました。 お盆なので、日替わりセットが無くてこちらの休日用の…
京都市右京区にある太秦駅付近の中華料理店
青椒肉絲はピーマン嫌いな子供でも食べれる味です。〆はザーサイラーメンがお気にいりです。
京都下町発祥のべた焼を昇華させ、作り上げた『特製たぬき焼』は当店オリジナル!
落ち着いた雰囲気でいただける鉄板焼きのお店です。子連れで行きましたがスタッフさんの対応も良く娘の家の近所なのでリピートしたいと思えるお店です。
蒸し鶏・チャーシュー・唐揚げがお酒によく合うと大人気の中華料理店
【夏の冷やし中華シリーズ③】 昨日は例によって例の如く飲みすぎまして、かつ暑くて食欲もそんなにないので「そうだ、冷やし中華食べよう」となりこちらにやってきました。東映撮影所の目の前にある中華屋さんです…
移ろう季節を感じながら、ゆったりとくつろげる空間です
宇田野ユースホステルの前にあります。ガレージは4台ほどあります。雰囲気は優雅で静かです。Mrs.層が好きな感じです。ランチも中華、和食、カレーなどすべて手作りなのでいいと思います。ゆっくり食事したい方にオ…
この値段でこのボリューム、辛玉ラーメンが人気の餃子チェーン店
王将で1番安いラーメンです。辛玉ラーメン470円。この値段でこのボリュームならありです。王将ラーメンより良いと思います。餃子はやっぱり王将です。
太秦天神川駅から徒歩1分!美山地鶏と日本酒の大衆酒場!国産牛ホルモンも絶品
嵯峨野、トロッコ嵐山駅付近の湯豆腐が食べられるお店
お一人様大歓迎!!ノンアルワインございます
太秦 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!