更新日:2023年04月09日
人に教えたくないぐらいに美味しい焼肉の隠れ名店
お肉が分厚くて、何食べても美味しい♡お茶がペットボトルごと出てくるのも嬉しいです。いつもいっぱいなので予約必須・時間厳守wです〜。
希少部位を日替わり、週替わり限定メニューで食べられる精肉店直営の焼肉店
塩こぶでお肉を食べるのは初めてだったのですが赤身肉の旨味を底上げしてくれて1番美味しい食べ方だと思いました。また塩こぶでいただきたいです。
あぶりユッケが美味しい、ボリュームも味も大満足、鮮度を感じる焼肉店
京福電鉄(嵐電)の 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅の ぜっぴん さん 炙りユッケと炙りレバー 赤身ざんまいがとっても好み♪ 白ごはんもおいしいし タンもおいしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ はやく焼肉行けるようになりますように…
厳選された本格和牛が自慢、味わい深いタンやロースが頂ける焼き肉屋さん
部位にこだわり、タン、カルビ、ロース、イチボ、ハラミ、モモetc.と最もまろやかで柔らかく、舌にのせた途端すぐに溶ける霜降り肉、分厚いロース、自家製だれにしっかり漬け込まれたお肉など、どれもこれも筆舌に尽くし難いほど絶品な焼き肉で、家族4人で箸が止まりません。 牛肉はもちろん、京野菜、お米、卵に至るまで、店主が吟味したものばかりで、食材そのものの旨味がストレートに伝わりながら、メインのお肉の味を引き立てているので、思い存分焼き肉の醍醐味を味わえます。 〆に、霜降り牛の握りは圧巻。霜降り肉には甘ダレ、酢飯には白胡麻がアクセントになって、肉が舌の上でとろけます。鮪のトロ以上の和牛トロに完全に撃沈されました。 《追記》 この日は、東京の長女夫婦が孫を連れて帰省した際に、京都の嵐山を散策し「京都・嵐山花灯路」を見学した後に伺ったお店で、予約は娘婿担当で大正解!! お肉はもちろんのこと、一見こわもて系の金山店主ですが(笑)話し出すと止まらないキャラの持ち主で、有名人とか著名人に関わらず、お店に来てくれたお客さんはみな友だち!という感覚で実に人垂らしなお人柄。
黒毛和牛のこだわりのお肉を使用、高級な焼肉を食べるのならこのお店
とってもお世話になってます。 焼肉食べたくなったら絶対よっかわ☆ 接客も素晴らしいです☆
京都肉、近江牛をはじめ、国内有力産地の旨い肉を存分に味わえる炭火焼肉店
いまほどは巷(京都)に大ハコの焼肉店が多くはなかった約二十年前くらいには、ここのお店は週末は常に待ちができてるお店でした。 ひさびさの訪問。 いま思うと、肉の部位を細分化して提供してるのって、高級店で…
ホルモンやジンギスカンがおいしい、1人でも気軽に入れる焼き肉店
初めて、ランチ^ ^ ボリュームもあり大満足でした! #焼肉ランチ
値段、肉質、タレ、いろんな意味でちょうどいい京都市内にある韓国焼き肉屋
焼き肉ハシゴでテグさんへ(-´∀`-)♪ ナムル盛り合わせ タンユッケ タン柱 ミノ ハラミ アギ ガーリックライス(スープ付き) どれも美味しくいただきました♪ 特にアギトガーリックライスは めっちゃ美味しかったで…
ネギと天かす大盛りが最高、龍安寺駅から徒歩2分のうどん屋さん
「カレーうどん 2玉 700円」 夜勤まで時間があったので、ひさびさに来ました 透明感のある讃岐うどんは、モチモチで、やっぱ美味しい (*´▽`*) スプーン一杯無料の天かすとネギも、嬉しいサービス♪ (*´▽`*) お…
昔ながらの真っ黒のスープ、でもあっさり!老舗ラーメン屋
京都に来て11年経つけど 中々来ないエリアなので お初。 ギリギリ席空いてたので 座れましたが その後もどんどんお客さんきて ずっと満席。 とりあえずチャーシュー麺で 麺硬めで。 一口食べると 麺硬めの感じが…
嵐山を見ながら食べる和洋折衷懐石はちょっと贅沢したい時のとっておき空間
相方は関西出身で大学も京都だったので「京都はすぐに行けるから」が口癖ですが(*゚・゚)ンッ?前回行ったのはいつかしら?確か一昨年だよ(;´∀`) テレビで二尊院を紹介していたので何とはなしに「紅葉も終わったかな~…
20年近く続いている、松尾大社近くのラーメン名店
【京都で有名な行列必至人気ラーメン店】 京都府京都市右京区梅津西浦町 何度か前を通るも いつも行列で断念してましたが 今回は平日オープン直後11時到着で先客6名が既に並んでおられました ※カウンター11席のみと小さなお店 入り口左手セルフで水を取り着席 ◆味噌ラーメン チャーシュー 大 1200円税込 ◆持ち帰り チャーシュー2人前 1100円税込 混雑緩和の為に お店的には注文時に前払いを推奨されている 京都では味噌ラーメンをあまり食べないが コチラのクチコミを見ていると 味噌ラーメンを勧めている方が多数おられたので注文 スープは鶏豚骨の澄んだスープを元に味噌が良い味を出している コチュジャンが効いていてスープをひと口飲むと 後頭部からジワリと汗をかく コクもあるがキレが良いので後を引き止まらない更に汗が出るがスープもかなり美味しい 麺は中太ストレートのデフォは柔麺 チャーシューは程良く柔らかく醤油の味が かなり濃く染み込んでいる 肉の味がしっかりして噛んでいても豚特有の臭みもなく 本来ならビールと共に食べると更に美味しいに違いない 因みにこの日カウンターに座った常連と見られる
水キムチやビビンバもおいしい、ホルモンの鮮度も種類も最高の焼肉屋さん
肉が美味い‼️
安すぎるのでつい食べ過ぎてしまう、裏通りに位置する穴場的な焼肉店
住宅街の中にあるチョット隠れ家的なお店です。 メニューも豊富です。 甘めの唐辛子味噌で味付けされていて つけダレ要らない位です。 お値段リーズナブル!最後にスープ頼みました、大根玉ねぎ等じっくりと煮込ん…
太秦、宇多野駅からすぐのファミリーレストラン
ドリンクバーに黒ウーロン、ルイボスティー、アールグレイなど他であまり置いてなさそうな茶葉があって素敵。 レッドトマトチリスープっていうベーコン入りかき玉スープが美味しかった。 サラダバーにあった木綿豆…
パワーランチは是非ここで。ワンコインのチキンカツはボリュームも満点
息子の家の近くの食堂です 息子はチキン南蛮の肉増量 私はシーフードフライ定食 満席で、私達が入るとすぐ立ってくれるグループの方がいたので即座れました お店に来てるお客さん全員大きかった〜(笑) プロレスラーみたいな体格の方ばっかりでした たくさん食べれる方が満足する量って事ですね チキン南蛮の増量したんですけど なにやら厨房で、普通盛りになってますけど増量のを先にお願いしますっていう女性店員さんの声 先にそれ持って行って後で持ってくるって言ってって声 来ました〜(笑) あとで、料理作ってる人が女性店員に言い方が悪い的な指摘してた〜 女性店員さん、ちゃんと言ってたのにな〜 私の言い方が悪かったですね〜って言ってて大人だなって思いました。 息子曰く、今日甘酢がかかってないみたいやった 夜だけかな?かかってるのって言ってたけど そんなことはないやろ〜南蛮は甘酢付きじゃないと〜 でも、美味しかったけどね 息子、明日大阪に引っ越しです 四年間住んでたのでなんだかちょっと寂しいな〜 何回も京都来たけど一切観光しなかった(笑) 京都に来たら、掃除!
プロの技が光るパラパラチャーハンに感動。昔ながらの中華料理店
6月20日京都 今の時期なら、もしかして空いてるかなぁ と、鈴虫寺へ行ってみたら まさかの大行列で… 諦めて、松尾大社を通り過ぎ遅いランチ かなり歩いても食べる所がなくて(^^; やっと見つけた龍香さん♪ 唐揚げ…
映画村近くにある、雰囲気がよく、どれもおいしくリーズナブルな居酒屋
映画村の日本酒イベントに来た帰りに寄りました。 大映通り近くの住宅街にお店があります。 まずは印象としてメニューが豊富で何を頼んでも美味しいですし、コスパもいい。 お造りは鯛、平目、タコ、イサキ、シマア…
京都市でパエリアなどのスペイン料理をリーズナブルに食べられるお店
スペインに住んでおられたマスターが作るパエリア&スペイン産の原木から目の前でスライスしてもらえる極上の生ハムが特に絶品!パスタやピザ、デザート、様々な一品料理に至るまで手作りの美味しさがホっと心まで…
特製の辣油がかかった麻婆茄子カレーが絶品のお店
キーマは肉肉していてとても美味しいです。辛さは全くないので 大人は少し辛さを足すのがおススメとの事。私もそれでいただきました。チキンカレーは骨つき手羽元が2つはいってます。ほろほろでした。
太秦 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!