#一品が全部美味い #30年振り #最後の天プラ丼でトドメ
口コミ(44)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
コロナ渦だからの近場観光で、嵐山、松尾大社訪問。 前から一度行きたかった天ぷら松さんへ。 日暮れ前で、二階の個室から、桂川越しの愛宕山が素晴らしい景色を先ずは堪能。 お料理は最初から最後まで、クリエイティブな一皿とクラシカルな一皿がバランス良くいただけ、お酒が進みます。 どのお皿もたいへん美味しく感動致しました。 またお伺いしたいです。
京都を代表する創作懐石の名店に予約が取れたので行って来ました! コースで出てくる料理が旬の食材でどれも美味しい⭐️⭐️⭐️ #地元の名店 #創作和食 #旬の食材を味わえる #1ヶ月以上予約待ち #リピート決定
京都の知り合いに連れて来てもらいました。 コロナの影響で暫く休店していましたが、今日から再開との事、ラッキーでした。 本当に全ての料理が旨く、最高。〆のうどんは手打ちです。
桂川を望むカウンター席で、旬の食材を活かした素晴らしいお料理の数々でした。 器も素晴らしいものばかりで、魯山人の器も見せて下さりました。 京都で食べたいと思っていた、鱧(お椀)、鮎(焼き物)、ぐじ(松笠揚げ)、のどぐろ(天ぷら)、が全部出て来て大変満足です。 一見さんと常連さんでは…みたいな事があるかと思い緊張しましたが、気持ちよく食事が出来ました。 天ぷら屋さんではありますが、天ぷら以外のお料理も素晴らしく、コースでの提供なので天ぷら懐石と思って行ったら良いと思います。 違う季節にまたお邪魔したいです。