更新日:2023年11月18日
嵐山の渡月橋を見ながらゆっくりといただける、上品な雰囲気の蕎麦店
JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分程にある、川沿いの蕎麦屋 【嵐山よしむら】 目の前に桂川が流れてて雰囲気抜群です。 株式会社よしむらが展開するお店で嵐山よしむら以外にも京都府内に4店舗展開してます。 ランチ時は混みますが予約が出来るので予約やってった方が絶対オススメです。 席も窓側と伝えればそっちに通してくれるので渡月橋と桂川を見ながら美味しい蕎麦が堪能出来ます。 今回は予約せず突撃したので窓側ではなかったけどいいでしょー、嵐山膳を注文! そばの実サラダ・ざるそば・そばの実ちりめんご飯・そば麹のつけものの4点セットです。 蕎麦は手打ちでつゆに付けても良し、塩を少しふって食べても良しとめっちゃ美味しいです。 あとそばの実ちりめんご飯がこれまた美味いんですわ〜、ふりかけ欲しいぐらい! 締めの蕎麦湯はドロッドロでええ味わいですよ〜。 #京都 #嵐山 #蕎麦 #よしむら #ランチ
今日料理をベースとした、松尾大社の近くにある知る人ぞ知る隠れた名店
2年ぶりに行ったら日替りが1,320円になってました。 お造りついて、大きなぶり塩焼きもあり、ご飯おかわりしてしまいました。 お店の方の接客も良く、落ち着いて食事できます。 夜も行ってみたいなぁ。 駐車場2台分…
妙心寺駅から徒歩2分ノスタルジックな空間にタイムスリップできるカフェ
京都の仁和寺に訪れたときにおじゃましたCafe すごーくノスタルジックな世界の雰囲気のお店。 私は、とっても落ち着きました。 年代観があったのかも(笑) お店の方も親切で楽しい時間を過ごさせていただきました。 このあたりに来たらまたお邪魔しようと思います。 ただ・・・最初は入るのをちょっとためらうかも(笑) あっ!食べ物もおいしいですよ。 けどね、大盛りってほんと大盛りなので(笑)
【個室有】七谷地鶏専門店。朝引きされた新鮮な造りや鶏焼肉、焼き鳥をご堪能ください
お料理が美味しく落ち着いた雰囲気の良いお店です。
京風のお出汁を活かしたお料理は贅沢な味わい、京都にある日本料理のお店
【京都 嵯峨野 嵐山 保津川のほとり】お上品にお弁当を頂きました。京都嵯峨野の雰囲気にお店の入口から包まれます。 綺麗なお部屋でゆっくりと頂きました。 お値段は3240円。お安くないです。 。・°°・(>_<)・°°…
その日に仕入れた季節の食材のみで料理を提供。毎日違った料理を楽しめる
京都奥嵯峨野にある「鮎の宿 つたや」 鮎の時期に寄せていただきました。 鮎丼は絶品です(#^^#) すぐ近くに念仏寺あり、そこから下に下りて野宮神社、 竹林の森、天龍寺と嵐山へお散歩も風情のありです。 この時期…
京都へ行ったら、一度は寄りたい天ぷら屋
日暮れ前で、二階の個室から、桂川越しの愛宕山が素晴らしい景色を先ずは堪能。 お料理は最初から最後まで、クリエイティブな一皿とクラシカルな一皿がバランス良くいただけ、お酒が進みます。 どのお皿もたいへん美味しく感動致しました。 またお伺いしたいです。
★「マツコの知らない世界」で紹介された「古都の元祖焼餃子」は必食!
座敷の個室で食事ができ、料理は美味しく小さい家族連れにはありがたいお店です。 今年最後の投稿です。いいね!行きたい!をポチりとしてくださり、ありがとうございました。 来年もジャカルタ中心の投稿になりますが、引き継ぎ宜しくお願い致します。
リーズナブルに美味しいお肉が堪能できると、いつも繁盛しているお店
京都の周山街道にあるお肉の名店。 肉の甘みと柔らかさが絶品です⭐️⭐️⭐️ #お肉の質が高い #とろけるように滑らかな肉 #隠れた名店 #予約必須
現地出身の店員さんが作る本格的なインド料理を気軽に楽しめるお店
京都は太秦にあるこちらのお店。 以前は美味しいカレー屋さんで有名だったのですが、なんと先月末でカレーをやめてしまったそうです! 理由は「シェフが国に帰ったから」! 確かにインドの方からすればもう一生分稼…
旬の食材をつかった日本料理を心ゆくまで堪能できるお店
季節感がある京都らしいお料理♪ 京都嵐山の、桜宿膳 錦二段の桜宿膳が名物。 上段は八寸(酒肴)下段は炊き合せ(煮物)のお料理が心に残り、15年ぶりの再訪です。 9月です。 お店は阪急電車 嵐山駅から徒歩4…
フレンチと京野菜が組み合わさった料理が楽しめる、オシャレな京料理店
ハモの食べ比べ。 百貨店の京都物産展で購入しました。 ハモ源平寿司 湯引きしたハモの握り 照り焼きハモの棒すし ハモ。久しぶりに食べましたが こんなに美味しかったっけ? 湯引きのハモ 梅肉でさっぱり 身が…
上品な味わいと美しい見た目に心躍る精進料理のお店
妙心寺の前の路地にある精進料理。 瀟洒な作りの店です。 綺麗な出汁の品々は味わい深く美味しい。 白味噌のお椀は絵にもなります。 彩り豊かな炊合せや、春の揚げ物。 静かに有り難くいただきました。 ご飯にかか…
嵐山を見ながら食べる和洋折衷懐石はちょっと贅沢したい時のとっておき空間
相方は関西出身で大学も京都だったので「京都はすぐに行けるから」が口癖ですが(*゚・゚)ンッ?前回行ったのはいつかしら?確か一昨年だよ(;´∀`) テレビで二尊院を紹介していたので何とはなしに「紅葉も終わったかな~…
トロッコ嵯峨駅の近くのおいしい蕎麦屋
去年の夏に行った時の写真です 川沿いのお席で瓦そば 雰囲気もよくて生まれて初めての瓦そば とても美味しかった #眺めのいい店 #瓦そば #予約できます
美しい自然とホタルを見ながら、丁寧に作られた味わい深い日本料理を味わう
阪急交通社の東急ホテル京都一泊と川床料理のプラン、2万円ぐらいのお値段です。豪華な先付、2枚目はいちじくベース、お造りは中トロと言いながら大トロ並みのマグロと、鱧が素晴らしい。鮎は大きめですが頭からバ…
ヘルシーで美味しい、京都の仁和寺近くの自然食のお店
京都は雨がしょぼ降る最悪なコンディションですが、お腹にはベストコンディションな食べ物いただきました〜(`_´)ゞ おからコロッケ‥カレー風味が食欲をそそりますし、アオサの天ぷらもモチモチして美味しかったで…
鰻はタレが香ばしく美味。吉田兼好所以のつれづれ弁当が看板商品。京料理店
ここのお料理はほんまもんです。出汁は日高昆布のひね2年もの、お米は新潟の契約農家からのコシヒカリ、、そして、約90年になる歴史を継ぐ2代目大将、奥様、そして大将のお母様がもてなして下さいます。一階はテー…
あぶりユッケが美味しい、ボリュームも味も大満足、鮮度を感じる焼肉店
京福電鉄(嵐電)の 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅の ぜっぴん さん 炙りユッケと炙りレバー 赤身ざんまいがとっても好み♪ 白ごはんもおいしいし タンもおいしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ はやく焼肉行けるようになりますように…
寿司割烹の店。新鮮な魚を使った料理は寿司、天ぷら、焼き物どれも絶品
住宅街の奥にひっそりとある寿司店。 ずっと気になっていてやっと行くことができました。 目の前で炭火焼きされた鰻がパリッパリでめっちゃ美味しかった。 梅津のこんなローカルに、良いネタを出してくれるお店があ…
太秦 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!