取引先の社長でもある長年の友人と今年最後の2人飲み3軒目は西院を後にして、友人が最近ハマっている《タマゴトアテ》さんへ1ヶ月ぶりにお邪魔しました。 このお店は、嵐電(京福電鉄嵐山本線)の太秦広隆寺駅から大映通りを少し西へ行った北側にあり立地条件はあまり良くないですが、外観は居酒屋らしくないお洒落な食堂といった雰囲気で、店内は女性店主らしく明るくて飾り気の無いシンプルな中にも衛生的で清潔感があり、来店したお客さんのクチコミで女性客や若年層のお客さんがドンドン増えて来そうな予感がする将来有望なお店です。 また2階には、25人前後の宴会なら出来そうな座敷席もあり、【京都の台所】と呼ばれている錦市場の老舗鶏肉専門店《鳥清》さんから取り寄せた『鶏肉』と『スープ』を使用した『水炊き鍋コース』が好評で、週末から順番に予約が入って来ているようです。 今回は、常連の男性客と女性客で盛り上がっているカウンター席に友人と共に同席させてもらい、常連さんと直ぐに打ち解け楽しく会話しながら大いに盛り上がり楽しい時間になりました。 西院で良い感じで飲んで食べてきた後の3軒目という事で、店主おまかせで出してもらった『煮卵』『茄子とししとうの揚げ浸し』『牛すじねぎ炒め』を肴に楽しく【〆飲み】する事が出来ました。 太秦広隆寺 大映通り お洒落な居酒屋 女性店主 タマゴ料理とおばんざいにこだわり 女性一人でも入りやすい
