中華 海鮮料理 500投稿 S.TETSU GW観光の合間にひっかけに伺います。 BONDが休みでしたので、四条大宮に移動です。駅近で最高のロケーション。少し待ちましたが、直ぐに入れました。 マグロがめちゃうま。皆さん頼まれてる生姜オムレツも出来たてで堪らんです。 瓶ビール、お酒でほろ酔い。 レベルが高すぎ。また来たいです!
居酒屋 蕎麦 和食 1000投稿 Yoshihiro Kobayashi 元祖・発祥・本店立ち飲みせんべろキャッシュオンリー京都Yoshihiroの酒場放浪記♪ #元祖・発祥・本店 巡りが好きな自分...。 おまけに酒場、それも立ち飲み好きときたらココは外せませんよね! そんな訳で仕事を終えて京都駅前からバスに飛び乗り四条大宮まで。 8時過ぎに到着すると、ほぼほぼ満席状態です。 やっぱ人気ありますねぇ~ 何とかカウンター席の隙間に入れてもらって、 名物の牛たたきをお願いしたら案の定の品切れです d(‥〃)o残念!! そしたら店員さんから合鴨ロースや何かならあると言われたので合鴨ロースをお願いします。 そして麦焼酎の炭酸割でお疲れ様の (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯! この一杯で疲れも何も吹き飛びますね!? (笑) 合鴨ロースにマヨを付けたりマヨ七味にしたりと味変しながら麦の炭酸割がススミほろ酔い気分のはずが..... 直ぐ右隣の若いオネーちゃんが髪をかき上げるならまだしも? 左手で髪の毛をかき下げる仕草が止まりません。 おまけに左隣のオッさんは口に手を当てずゴホゴホしててめちゃ気分ワルww ま、人種のるつぼ的な格安立ち飲みだから仕方ないですねとは思えず ( ̄д ̄|||) サクッと30分で3杯飲んで次へ行きましょう! ご馳走様でした。 ◆合鴨ロース 250円 ◆麦ソーダ 300円 *3 (2024年10月30日訪問) #立ち飲み #せんべろ #キャッシュオンリー #京都
居酒屋 焼き鳥 ホルモン 1000投稿 Ryota Sotomura 四条大宮駅そばにある人気立ち飲み店。ひっきりなしに客が来る。人気店では良くある若いスタッフばかり。11時から営業しているため昼飲みに最適。カウンター10席と1人飲み用の席が4つ程度の狭いお店。メニューが短冊になるが歴史を感じさせる。店名どおり、ドリンクや食事メニューがリーズナブルでまさに庶民のためのお店。定番メニューとしては、スパサラ・鶏の唐揚げ・牛たたき。スパサラは普通だが、牛タタキは厚みがあり美味しい。鶏の唐揚げは大きいが少し揚げ過ぎか。ネギトロ巻きは4つ出てくるが大きい。結構飲み食いしても2000円でお釣りが来るコスパの良さ。人気店なのも頷ける。
居酒屋 蕎麦 和食 1000投稿 Yoshihiro Kobayashi 立ち飲み本店キャッシュオンリー京都出張Yoshihiroの酒場放浪記♪ 6,7年ぶりの京都出張5日、仕事を終えて7時半過ぎにバスに飛び乗ります。 京都発祥の格安立ち飲み「庶民」へ行ったは良いけど、 名物の牛たたきが品切れで食べれませんでしたからねぇ~ そんな訳で再訪です ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ とは言えそこは華金の8時過ぎに人気店へ行ったら満席状態なのは仕方ないですよね。 てか、チロっと覗いたら一昨日に絡まれたヨッパの面倒臭いオッさんが..... お店の前を2度行ったり来たりしたけどココまで来ちゃいましたからね。 席が隣にならないようにと祈りながら店員さんに1人と伝えたら奥から2番目くらいの離れた席に通されます ラッキ-!! ( ̄ε ̄〃)b (笑) プレーンチューハイは甘かったので、 50円UPでも仕方ないと麦焼酎の炭酸割で (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯! アテはもちろん、そしてダメもとで牛のたたきをお願いすると通ります。 ニンニクをチョンと添えてネギと一緒に最高ですよね *.♡ たたき1枚で麦焼酎の炭酸割を1杯いける勢いです✨ 結局、4杯おかわりしてほろ酔い気分 (*^。^*) もう一軒行っちゃいましょうかねぇ~ ご馳走様でした。 ◆牛たたき 250円 ◆麦焼酎炭酸割 300円 *5 (2024年8月2日訪問) #立ち飲み #本店 #キャッシュオンリー #京都 #出張
居酒屋 蕎麦 和食 1000投稿 Yoshihiro Kobayashi 元祖・発祥・本店立ち飲みせんべろ本店キャッシュオンリー京都出張Yoshihiroの酒場放浪記♪ 6,7年ぶりの京都出張3日、仕事を終えて7時過ぎにバスに飛び乗ります。 #元祖・発祥・本店 好きな自分としては京都発祥の格安立ち飲み「庶民」は最重要課題店の1つです! (オオゲサ笑) てか、バスの中でⓇを再チェックしてみるとまさかの水曜日は定休日ww OMG 四条大宮駅前でバスを降りて第二候補のお店へ行く前にせっかくだからと思い向かってみると暖簾が出てる??? まさかの逆Ⓡあるある、諦めていただけに嬉しさ倍増です✨ 定休日が月曜日に変わったみたいですですね (* ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 7時半を回っていたので満席状態だったけど1人2人は入れそうだったので奥のカウンター席に通されます。 プレーンハイは樽ハイだかタコハだか何かの甘いやつってことは忘れていたけど (ノ∀`)アチャー 逆Ⓡあるあるってことでヨシとしましょう! (笑) そして庶民と言ったらコレ、牛たたきをコールしたら品切れww 続いて中落ちをお願いしたらこれまた品切れww 3度目の正直?〆サバは大丈夫でした f(^_^; 関西らしいしっかりと〆られたサバはふんわりとした食感でどことなく甘みを感じてンまぁ~です *.♡ このクオリティーで250円なんてさすが庶民ですね♪ そして隣の変なオッさんに絡まれ1杯おごられほろ酔い気分 (*^。^*) うざくなってきたので次へ行きましょう! (笑) ご馳走様でした。 ◆〆サバ 250円 ◆プレーンチューハイ 250円 *3(+1杯) (2024年7月31日訪問) #立ち飲み #せんべろ #本店 #キャッシュオンリー #京都 #出張
基本情報修正依頼店名 立ち呑み 庶民 しょみん TEL 不明 ジャンル 居酒屋 立ち飲み 刺身 寿司 営業時間[日・火〜金・土] 11:00 〜 22:00 L.O. 21:45定休日 毎週月曜日 予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 クレジットカード不可住所修正依頼住所 京都府京都市下京区四条大宮町18-6 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 大宮(京都)駅 徒歩1分(34m) 京福電鉄嵐山本線 / 四条大宮駅 徒歩2分(86m) 京都市営地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩13分(970m)座席情報修正依頼座席 1席 (完全な立ち飲みなので席はありません) カウンター席 有 喫煙 可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼Facebook https://www.facebook.com/groups/shominfanpage/ 利用シーン ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 喫煙可 おしゃれなランチ 昼飲み せんべろ 焼酎が飲める 更新情報 最初の口コミ 松本正和 2014年04月29日最新の口コミ S.TETSU 2025年05月16日最終更新2025年05月16日 00:52 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。