クリームコロッケ専門店❤️ 店名はそのまんまの「クリコロ」さん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ Rettyのお仲間がシェフをつとめる カウンター6席だけの 胸がきゅんっとなるような可愛さがあって 看板も控えめなお店です。 この日はRettyで繋がった女子4人で訪問。 此処に訪れる日をずいぶん前から待ちわびていたから嬉しさも半端ありません(*´˘`*) この日いただいたのは ▫️curicoro dinner course @5000- ▫️選べるコロッケは 蟹・雲丹・オマール海老・あさりと春キャベツなど9種から どれも食べたくて…1つに絞ることがなかなか出来ない私たちを見ていたシェフから 「9種全部もありですよ。みんなでシェアしたら…」とウレシイ提案を( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) ありがと〜❣️それ、イタダキマス♡ ワインやビール、葡萄ジュースで乾杯の後 目の前に運ばれたのは、クリームコロッケと同じくらい楽しみにしていた前菜盛り合わせ.。.:*♡ ▫️16種類の前菜。 白いプレートにお行儀よく並べられています。 フォトジェニック‼︎ シェフが拘って選んだ季節の素材を それぞれに合わせた味付けで… どれも優しい味わい。 中でも、いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ が私の一推し♡ 「クリコロ専門店なのに、今はこちらの前菜の方が話題になってて…」とシェフの一言に思わず頷きます。 この一皿、アラカルトで1200円程で頼めるというから嬉しいですね。 ▫️9種のクリームコロッケ スチームコンベクションで焼き上げた 「揚げないクリームコロッケ」 一度に全部味わえるなんて贅沢〜〜٩(*´︶`*)۶ 私は蟹が一番好みだったかも…。でも今の季節だけのアサリと春キャベツも旨旨♡コレは4月末頃までの限定。 ▫️味噌汁 味噌を選べる味噌汁。コレ、すっごく気になってた…( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) この日は岡崎の赤味噌・無添加オーガニック麹の花・有機味噌ヴィバルディの3種。 その時によって味噌の種類は変わります。 まずは澄んだおだし汁をいただいて… そのあと味噌をチョイス。 私は「ヴィバルディ」でヴィバってみました♬ お出汁に白味噌がとけて、柔らかで優しい風味が口の中に広がります。 あっ‼︎ ヴィバルディの春が聴こえてきました〜(*´˘`*) 最後にコースには含まれていませんが シェフが手作りチーズケーキを出してくださいました。(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘෆ このひとくちもほっぺが落ちるくらい旨旨✨ 賑やかで笑顔が溢れて楽しい3時間。 クリームコロッケのおいしさを改めて教えてもらった時間。 ありがと〜❤️ curicoro シェフはRetty仲間 前菜16種プレートも大人気 可愛いお店 もう一度必ず行きたい 次回はK夫妻もご一緒に! 優しく微笑むシェフに会いに行きましょう
yumi kさんの行ったお店
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
老祥記
花隈駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 松坂屋店
矢場町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
味仙 今池本店
今池駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~3000円
-
むつぎく
浜松駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 雪風 すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
萬珍軒
太閤通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
おかげ横丁 豚捨
五十鈴川駅 / 牛丼
- ~10000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 神宮店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
Bakery&Table 箱根
小涌谷駅 / パン屋
- ~3000円
- ~5000円
-
徳川町 如水 本店
森下駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 獅子丸
亀島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
キルフェボン グランフロント大阪店
大阪駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 錦
栄駅 / カレーうどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中村藤吉 宇治本店
宇治駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~2000円