更新日:2023年02月18日
風情のある外観の香露うどんと支那そばの名店
【異次元の麺体験!!】 信濃屋 うどん好きがその最後にたどり着く究極の場所 知名度は全国区 週三日のみ営業 店主は残りの四日を全て仕込みに費やす その麺を一言で表現するならば、 まさに、異次元 信濃屋…
ランチは食べたい量に合わせて選べる手打ちうどんのセットが豊富なお店
今日は柳津町辺りにおりましたので、ランチでこちらへ初訪問(´ω`)♪ きしめん食べようと考えてたら、時期限定?の様で、うどんと蕎麦メニューだけでしたので、カツ丼とおうどんのセット、冷たいうどんにしてもらい…
甘めで濃厚なツユが入った冷たい「ころ」うどんで有名なお店
岐阜で仕事があり、弊社会長の一声でお昼は 多治見の【す奈は 宝町店】さんに伺う事に… 私は昨年の10月以来の来店です。 昼前ではあったが相変わらず来店客で店は満員! 注文も皆、全て同じのセットメニューで。 「…
冷たい中華そばが人気のおうどん屋さん
今日は大垣市のお客様のところで打ち合わせがあり、終了後こちらへ初訪問☺️ このカツ丼、野菜は一切入っておりません(笑) このふわふわの卵は甘めの味付けで、とんかつの脂っこさを感じさせないです 大…
ボリュームにびっくりするが、しっかりとしたコシがあり美味
仕事で各務ヶ原まで来たんで昼ご飯を食べに恵那へ♪ カレーみそ煮込み(1,100円)を大盛り(+400円)で注文。 大盛りは麺の量が2倍になるそうです。 天かすは別皿で付けてもらいました。 20分弱で着丼。 大き目な土鍋が…
うどん屋なのにオムライスが人気
中津川市は千旦林での仕事中、国道19号(中山道)まで出て、かま濃 中津川店さんでランチ。 19号の側道を登った高台にあるので、気づかず素通りするかも。。。 丼ぶりセットから、 あんかけカツ丼セット 1150円。 …
きしめんと蕎麦を半々で愉しむことも出来るセルフうどん、蕎麦の店
今度は家族で腰が治ったのでドライブがてら 此方に(^○^) 朝早くても開いてるので観光前に腹ごしらえです。 いつも賑わってますよ(^○^)お客の多さが旨さの 証ですね♪(^3^)/ 嫁さんと娘は0.5玉私は2玉のきしめんと和…
打ちたて、茹でたて、たっぷりの釜揚げうどんの美味しいお店
JR岐阜駅から徒歩5分くらいかな 今まで気がつかなかった老舗のうどん屋さんへ! テーブル席がメイン!入ってすぐ相席やったもんで常連さんが多いです(@^^@)/ 看板メニューは…釜揚げうどんやけど、 ★味…
家族連れにオススメ。可児の美味しいうどん店
今日は可児市での用事を済ませ、ランチをいただきに来ました。お初のお店です。最初はセットメニューにしようと思いましたが、お腹もかなり空いていたので、単品で注文しました。カツ丼¥790、中華そば¥610。相棒は…
創業昭和9年、昔ながらのうどん屋さん
アナゴの天ぷら蕎麦である。自家製麺で店主の好みか些か太い麺で、田舎そば。ツユは甘みが先に来て後から出汁が追いついて来る。アナゴの下には舞茸が隠れている。 大垣駅から夜は賑わうであろう昼の歓楽街を五分…
岐阜市前一色にある、ボリューム満点でメニューが豊富なうどん屋さん
岐阜帰ってきたらやっぱこれは食べたい‼️(^○^)味噌煮込みうどん‼️(o^^o) そして天むすに味噌かつ‼️(^○^) 味噌煮込みうどんは特製にしましたよ‼️(笑)えび天にお餅に鶏肉に卵‼️(^○^)まさに特製‼️(o^^o) この味噌煮…
幅広、モチモチの冷やしきしめんが美味しい、うどん屋さん
2年前に横移動でスタイリッシュにリニューアルさせたきしめん処。子供の頃、亡くなったおじいちゃんとよく来たなー! 前回は蕎麦好きな私はざる蕎麦天ぷらにしてしまい、きしめん処を名乗るのに邪道な事をしてしま…
岐阜羽島駅北側、美味しい煮込みうどんのお店
アクセス良好、“オーソドックス”から“変わり種”迄味噌煮込みうどん と きしめん の店❗️ 此の冬、よく行った店です❗️ 岐阜市内〜 新幹線と高速道路 “岐阜羽島”に行く 県道151号線沿いに在る店、アクセスはほぼ…
メニュー豊富でリーズナブル、岐阜市にあるめん処
【メニューに鴨南蛮が!?】 天丼と鴨南蛮うどんで850円。やすー。 即刻お願いします。 来てみて、食べてみて、メニューまた見て、「鳥南蛮」でした。(^_^)v でも美味しいです。やや甘口の出汁に肉だんごも入っていて…
薄口で後味の良いダシが絶品、ちょっと贅沢なうどん屋さん
何度行っても優しい出汁がお腹にしみます。高松屋うどんは大きな椎茸やあげ、海老にゆで卵と具材もたっぷり。
食べ応えのある太い蕎麦に自然薯が人気の老舗蕎麦とうどんの名店
2013年締めの蕎麦のハシゴにと郡上、大和屋さんへ。 ところが、まさかの蕎麦売り切れ。 芋かけ蕎麦でなく、芋かけうどん、いただきました。 自然薯がたっぷりかかった、うどん。 美味しくいただきました。^ ^ 次こ…
たらいいっぱいのおうどんにご満悦!煮込みうどんがオススメのうどんやさん
道から見える「たらいうどん」の文字に惹かれ来店。1時半だというのに満席状態。お盆だからかなぁ。たらいうどん3人前と天丼セットを注文。 たらいーーー‼︎笑笑。結構な量です!!それにしても1800円は安いΣ(゚Д゚;)…
コシがあってツルっと喉越しが良い、地元民が通ううどん屋さん
中央西線恵那駅から徒歩7分の有名な店で、ころうどんという冷たい讃岐うどんを頂く。お出汁は讃岐風ではないが、濃い醤油の味で育った私にはかえって馴染みがあり、落ち着く。 麺も讃岐うどんよりは若干柔らかい…
ロケーション良さが麺の旨さを際立せる岐阜の美味しいうどん屋さん
我が家の近くに今日オープンしたうどん屋さんです! 定年退職された方が、香川県で修行されて来たそうです! まだスタッフもぎこちなく、うどんの種類も少ないですが、楽しい親方とのどかな場所で、とても良かった…
名物の黒唐揚げやのどごしが良いツルモチなうどんを楽しめるお店
うどんを求め関市、手打ちうどん・そば処の喜家さんへ。 ツヤツヤ、モチモチのうどん、大根おろし、大葉、刻み海苔、天かす、ごまに出汁をかけ、あっさりといただきました。(≧∇≦) しかし、岐阜あたりのうどん、…
岐阜 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!