三楽園

さんらくえん

予算
-
~2000円
ジャンル
魚介・海鮮料理 定食 ほうとう ドーナツ うどん
定休日
毎週水曜日
0555-62-0467

その土地土地の料理をいただく。 レンタカーを借りていざ山中湖へ。 さてさて何を食べよう。 ラーメンと提案すると、家族全員からブーイング。 それはそうよね、せっかくここまで来たのでご当地物が食べたい。 娘がネットで検索すると、ご当地グルメはほうとうだそうだ。 ほうとうを食べさせてくれる店を探すと河口湖畔に一軒発見。 車を飛ばしてそちらに向かいます。 店前の駐車場に車を止めて中に入ると、ちょうど小上がりが空いたばかり。 ちょっと狭いが5人で乗り込んでメニューを拝見です。 ほうとうは2種類あり、味噌と豆乳。 私と嫁が味噌で子供たちは豆乳を注文です。 そしてせっかくですのでワカサギの天ぷらを単品で注文です。 20分ほど待ったところでワカサギの天ぷらが登場です。 これを見た途端におばちゃんにビール2本と声をかけ車のキーを息子に手渡し。 これを見たら飲まずにはいられません。 ワカサギの天ぷらはからっと揚がっていてとても美味しい。 最初は塩でいただき、後半戦は天つゆでいただきました。 なかなか博多では味わえないものですね。 続いて出てきたのがほうとうです。 熊本や大分でも同じような料理はありますが、野菜の入り方が半端ない。 たっぷりの野菜ときのこが入っていて本当に美味しかった。 真ん中に鎮座している富士山の蒲鉾がかわいかったですね。 後半には練り唐辛子を入れてたべると劇的においしくなります。 なんとか全部美味しくいただくことが出来ました。 やはりご当地料理は美味しい。 残念ながら今回は富士山をきれいに見ることが出来ませんでしたが、 又春先にうかがうでしょうからそのときまでのお楽しみですね。 ごちそうさまでした。

Takao Kajiwaraさんの行ったお店

三楽園の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0555-62-0467
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 定食
  • ほうとう
  • ドーナツ
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

0555-62-0467