とある日の晩ごはんは金沢の近江町市場のお寿司屋さんへ。ずっと行きたかったお店、金沢駅のお店は行ったことがありますがこちらは初めてです。お寿司はおまかせで事前に頼んでありますがまずはおつまみを。 やはり歴々さんと言えばのどぐろ炙り、いろんなどこで食べますがこちらのは絶品です。 鰻の白焼き、ぱりふわ、山葵塩がよく合います。 大将が毛ガニあるけどどう?と。もちろん頼みます(笑) 小ぶりだし内子があるしメスかな。いいお味です。 握りはもちろん新鮮でいいお味、美味しい。一番はノドグロ巻き、絶品のノドグロ炙りを巻いてあるのだから絶品に決まってます! 細巻きじゃなく太巻きで食べたい(笑) と期待通りのクオリティ、ちょっとお値段の心配しましたが驚くくらいのコスパの良さでした。これは必ずリピートですね! #金沢 #近江町市場 #お寿司屋さん #ノドグロ炙り #コスパよし #リピート決定
口コミ(72)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
店長に握ってもらった。 きょうはフグの白子やアカニシ貝、カワハギなど。
匠コース 11貫 のど黒手巻き チカメキントキ,ガスエビ,アジ,バイガイ,ブリ サクラマス,トロ,サワラ,イカウニ,カワハギ,アナゴ
振り返ると5年ぶりでしたが、縁あってまたリピートしてしまいました。金沢のお寿司はやっぱり最高だと思いますが、再認識させられてしまいました。何を取っても満点でしたが、シメののどぐろの炙りとレンコンの手巻きは締めに相応しい逸品でした。I repeated this sushi restaurant after 5 years of absence due to the COVID-19 issue. I would say KANAZAWA is the best place to try shish in the world. Also this is one of the best sushi restaurants in KANAZAWA.To be short, this restaurant is a MUST go restaurant in case you are a big sushi eater. This is one of the popular sushi restaurants in Japan, you may need to book before hand. They said it might be difficult to book this restaurant especially in the winter season from November to December due to the best season of female crabs called KOHBAKOAGANI and a lot of freaking people coming to the restaurant for KOHBAKOAGANI.
亀3520円。 金沢、近江町市場の中にあるお寿司屋。回転しないお寿司ですが、ランチはお得にいただけます。 赤酢で味のついたシャリとネタも味がついており醤油なしでも美味しいです。 どのお寿司も絶品、北陸でお魚を堪能できる幸せを噛みしめていただけます。 金沢で美味しいお寿司をいただくならぜひ。