《廻転寿司 弁慶 ピア万代店》2019.11.9 新潟にいた方から御推薦を頂いたこちらは、 佐渡産に本店があり、佐渡産の魚を味わえる、 ネタの鮮度、厚みが特徴的なお店でした。 13時も少し回っていましたが、まだまだ混雑。 40分待ちとのことで、同系列店の立ち喰いも検討しましたが、 300km以上も車に乗っていましたので、 ゆっくりしたいことから、テーブルかカウンターを選択して、周りを散策しながら待つ事に。 魚市場や肉のマーケットもありましたから、 時間が経つのが早かったです。 テーブルに着席し、デジタルサイネージでオーダーすれば、 職人さんが握ったお寿司を、ホール担当者が運んでくれます。 ●貝三貫 ¥390 帆立、ホッキなど、甘味を感じました。 コリコリ食感も、良かったです。 ●佐渡産 鰆?だったかな? ¥390 白身魚と思って食べましたが、記憶が曖昧。 しかし、切り身の厚みに驚き、また甘味を強く感じて、 白身魚でこんなに甘味を感じたのは、人生初体験。 感動しました。佐渡産の魚には、間違いありません。 ●佐渡産 鯵 ¥130 これも、大変美味しかったなぁ〜。 兎に角身が厚い。 ●味噌汁 ¥100 普通の味噌汁なのに、甘海老を出汁にしてますから、 海老感が、ハンパない。海老が濃いんです。 思い出して、飲みたくなりました。 ●鮑?だったかなぁ〜 ¥260 これはお付き合いで食べましたが、 コリコリしていて、且つ美味かった。 もう、それしか言えなくなりました。 ●鮪 赤身 ¥260 一番安いのもありましたが、ひとつ上の物を。 佐渡でも取れるらしいです。 これも当たりでした。甘味を感じ、旨味を味わいました。 江戸時代の庶民が、赤身を好み、トロを捨てていたのは、 きっと、この様な美味しい赤身を食していたからではないかと、 密かに納得していました。 ●甘海老 ¥390 ●ノドグロ ¥520 ●赤貝 ¥390 身と紐、両方とも味わえるなんて、初めてです。 言う事なしに、美味しかったです。 巻物無しの8皿18貫で、お腹いっぱいになりました。 これで¥2,830 税込だと¥3,113ですから安い! しかも、内容は素晴らしく、 ネタだけなら、高級寿司店に匹敵します。 まあ、高級寿司店は、酔っていて、 余り味を覚えていませんが。笑 東京には、内神田に寿司バル弁慶や、 東銀座に、高級業態のお店、海 がありますから 安くて美味しい方に、伺いたいと思いました。 大変、美味しゅうございました。 廻転寿司のBest1 佐渡産のぶ厚いネタ 白身の甘さが強い
