更新日:2023年05月16日
鶴見の美味しいパン屋さん
会社帰り寄り道です。 ベルロードつるみ駅前商店街に店を構える老舗のパン屋さん「エスプラン」。 店内には毎日90種類以上のパンたちがずらりと並べられるとのこと。 安心して食べられる素材を厳選しつつ、小麦本来…
本町通り商店街にある和菓子店
誰が決めたか知らないけれど、「日本一のおはぎの店」だそうだ。粒あんと漉し餡を二つずつ購入した。餡の柔らかさ、甘さ、ご飯の塩気、粘り、そしてそれらの組合せがいとおしい。 おはぎの他に赤飯や稲荷寿司も看…
辛さが選べる本格的味噌ラーメンが堪能できるラーメン屋さん
同僚さんとランチに行った時の。 幾つか選択肢を考えてた時に同僚さんが「あそこは?」と示したのは看板に大きく書かれた『オロチョンラーメン』。むむ、辛いモノは苦手よりの人間なのでこのフレーズはちょいと敬遠してしまうのですが、逆にこんな機会でなければピンでは行かないな、と考えてOK、GOと。 ちなみにオロチョン、北海道って言葉とセットになってるからなんかアイヌ語源の単語なんだろうなーと思ってたんだけど調べたらあんま関係ないみたい(北東アジア、モンゴルの部族でオロチョン族という部族が…云々)。ナポリタンとかトルコライスとかの類のネーミングって事かな。 閑話休題。 店内はカウンター席ゾーンとテーブル席ゾーンに分かれていて意外に広め。30席前後はあるかな。至るところに手書きのポップが貼られていて言葉回しにユーモア溢れる楽しいお店。その中に大きく貼られた辛さランク。 最大20倍まで辛さ変更可能だけど自分は当然一番下の2倍で注文。ついでにスープの浸り具合も調整できるつけ麺にして辛さ対策バッチリ。ってチキン気味な動きだな笑 5分ほどで到着。
札幌スパイシーラーメン
鶴見駅にあるラーメン店にてランチ。 こちらはスパイシーラーメンがウリでさらうまとこくうまの2種類あり、スパイス系以外に味噌と白醤油もある。 今回は券売機左上に大きめのボタンで配置されていたさらうま(890円)をオーダー。 辛さを普通と中辛から選べたので後者をチョイス。 スープはさらりとしており、勢いよくすすると噎せるようなスパイスで辛さしっかり、塩味も辛さに負けておらず、和風出汁のような味わいも感じて美味! これはご飯必須の味わいですね、やや固に茹でた麺を完食後に半ライスを追加発注。 丼に投入してスープカレーのように仕上げてから、レンゲで掻き込むように完食です! インパクトある炙りチャーシューもホロリと解れる柔らかさで美味でした。 他にもあるスパイスラーメンとは異なり、さらうまはスープカレーを麺で頂くような印象。 今回は選ばなかったこくうまも気になります! #ラーメン #ランチ #鶴見
おいしくいただきました〜 2021年2月11日ランチにて利用 評点なし
鶴見、京急鶴見駅からすぐのそば屋さん
鶴見駅前でランチです。午前中横浜での業務が少し長引き、久しぶりの立食いです。目当のラーメン屋さんは残念ながら断念です(-_-;)。 立食いらしいお蕎麦です(@^^)/~~~!出汁はかつおだしです。麺はお蕎麦風で柔らかめ(^^♪。 この手のお蕎麦、美味しいので実は好きです\(^o^)/。 お婆さんが一人でやっていらっしゃいます。 13時で閉店らしく私がラス前の客でした(^^♪。
サラダ、カレーなどが食べ放題!シーズナルなステーキ・ハンバーグ屋さん
ナイフを入れると肉汁が滲み出る…ではなく溢れ出てきた そうなれば、これは当然旨いに決まってる お得で、美味しいランチだった…ランチというには少し遅い時間だったけどね
丁寧な作りでバランス重視の家系ラーメンのお店
連休初日のお昼は 定番のラーメン店。 いつもの「ラーメン並」「煮卵」 「ほうれん草増し」 酒井製麺の麺もスープも美味しい! 連休トッピングは瓶ビール! スーパードライ。夜も飲むけど( ͡° ͜ʖ ͡°)
いつも混んでいる人気店。鶴見駅ロータリーのやきとん酒場
真夏の川崎・鶴見、朝昼飲み5軒目。 夏休みを取った平日、川崎・鶴見近辺で朝昼飲みをしようと、やって来ました。 以前この辺りの角打ちはほぼ回ったのですが、行き損ねたお店を拾っていこうかなと思い。 川崎か…
味付けが選べるスペアリブが人気のオシャレなダイニングバー
その帰りにランチでIN ホント今日は地獄?(≧∇≦) 太陽がギラギラメラメラと照りつける中、お店に向かいました。 店内に入るとここは天国)^o^( 冷房がきいて涼しく店内も広々してます。 先ずこの暑さを凌ぐには……… はいビール コエドビール瑠璃でソロ活動スタート 一緒にサラダ 飲み終わると黒ビール漆黒を注文 これはスペアリブカレーを頼んだので、カレーのスパイスにも負けないコクのあるビールにしました。 続いてカレーも到着 わぁ〜ぉ(^o^)思った以上にボリューミー スペアリブはナイフはが要らないくらいでポークとスプーンで十分取り分け出来ます。 スペアリブをカレーとご飯と一緒にお口へIN 間違いない美味さです 少し店内で寛いて帰宅 今日は本当にヤバイ暑さ(・∀・) 皆様も充分に水分補給し 無理せず我慢せずお過ごし下さい。 #スペアリブ
安くて美味しくボリューム満点、いつもお客さんで賑わう中華料理のお店
今日のランチはキャベツ炒飯 ここの炒飯は普通が二人前 キャベツの細切れが入った オイスター味のベチャっと系炒飯 腹一杯だあ
有名なお魚屋さんが経営されている此方のお店
【お久しぶりの巡回サラメシ… 京急鶴見駅〜鶴見駅近辺で、お魚の美味しいランチでお気に入りのお店です♪】 12時半過ぎ位の訪問でしたが、午前中雨が激しかったせいもあり思いの外空いていました。 案内されてテー…
映画監督の山田洋次さんもお気に入りのうなぎの名店
2022/7/9ランチで利用 我が街 鶴見区にある個人店の鰻専門店はここだけだと思う。 お寿司屋さん、日本料理屋さん、天ぷら屋さんが、夏の土用の丑の日近くになると メニューの中の一品として扱ってますが、 荒井屋さんは鰻蒲焼き専門店 老舗のお店です。 まだ食べた事がなかったので、食べてきました。 事前にリサーチ済み 運良く空いてる場合もあるが、小さいお店なので予約が必要 来店してから蒲焼きが焼かれるとのことで、約20分掛かります。 私は、竹、松、特上の中から 松を選びました。 それまで、予約時に頼んでた鰻肝串を楽しみながら持つことに 鰻肝串も希少なので、好きな方は事前予約が無難だと思います。 ようやく鰻重が到着‼️ タレは甘味が少なく醤油感が感じられるタレです。 これも事前にリサーチ済み そのためサッパリと食べれる鰻重だと思います。 私は好きな味です。 すまし汁はお麩のすまし汁でした。 なので肝吸いに変更すればよかったと後悔しました。
レベルが高く、おいしいインド・ネパールカレーの店
鶴見の人気インド料理 さすが、チューボーですよに出ただけある サグパニールは ニンニクと生姜がほうれん草の味わいを引き出し 野菜カレーは トマトと玉ねぎがカポナータを思わせる メリハリが効いていて …
名物生麦丼がボリュームたっぷりで美味しい、海鮮料理のお店
ストレス溜まるランチ❗️ お客様との打合せ終了! 京急線沿で目をつけてたこちらでお昼ごはんを(^^) 店名を冠した生麦丼。カニ、イクラ、ウニのどんぶり。これが900円はお安い❗️ メニュー見ると赤貝刺しが500円! コレもいっとかないととゆうことで追加(^。^) デカい器にちょっびっとですが玉子焼き、煮豆、たくあんもついて来ます。 生麦丼はカニ身たっぷり。イクラの上にウニも鎮座してます。ほんのり甘味感じるカニをガバッと(o^^o) 赤貝の身は肉厚、鮮度抜群で美味い! ヒモ、貝柱もワカメの小鉢にぬたにされて旨い (^。^) 同僚のクジラベーコンを1枚ご相伴。 これも日本酒が欲しくなる旨いつまみでした(^^;) #赤貝 #生麦丼 #海鮮 #大衆食堂
オムライスにパスタ!かにークリームコロッケも美味しいオムライスの店
お昼ごはんをどこで食べようとググって見つけました。 「キッチン ひらやま亭」 TVチャンピオン洋食屋選手権3代目チャンピオン もう食べないわけにはいかないでしょうって感じでお邪魔しました ランチ時でしたので少しだけ待ち☹️ ビーフシチューとクリームコロッケを注文 ビーフシチューはお肉がトロトロ&ホロホロです。 スプーンだけでいただけます。 コクのあるデミグラスソースと相まって美味 クリームコロッケも非常に美味しくて大満足 ご馳走さまでした
メニュー充実、安定の味をリーズナブルに楽しめる中華料理チェーン
鶴見駅にある日高屋にてランチ。 店頭POPにあった天津飯(530円)に惹かれてオーダー。 着丼と共に鼻を刺す酢とケチャップの酸香、味わいも両者と甘味を感じる餡ですね。 厚みのある玉子と共に頂いてもケチャップの味覚が支配的で、まるで中華風オムライスを食べている感覚です! #日高屋 #ランチ #鶴見 #テイクアウトできる
博多ラーメンのお店。 鶴見で豚骨ラーメンのお店は少ないので、非常にありがたいのですが、実際に九州で食べたものと比べると今ひとつでお値段も若干お高め設定でしょうか。 どうしても豚骨じゃないと。。。という…
本町通にある鶴見小野駅付近のカフェ
炭火焼きローストチキンが人気のペルー料理店。 このローストチキンとローストポークを乗せたデカ盛りのチャーハンも食べられる。 ペルーから輸入したローストチキン専用の回転式炭火焼器で鶏肉を1時間じっくり炭…
極上A5ランクの黒毛和牛が堪能できる隠れ人気焼肉店
ランチ利用ホルモン(4種)セット980円。この内容で千円はかなり素晴らしいと思います。しかもランチご飯お代わり自由。ホルモン好きとしてはランチセットでホルモン出してくれるだけでもありがたいですが、質もとてもよかった。塩派ですがここの味噌ダレは美味しかったです。グランドメニューを見るとホルモンの種類も充実しているため昼夜ともまた来たいと思えるお店でした
生麦魚河岸通り付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!