更新日:2023年05月09日
トッピングに茎わかめ、濃厚なスープが太麺によく絡む美味しいラーメン屋
ラーメン@700円 ランチで訪問。 カウンターのみの店内を2人で切り盛りされてました。 家系ラーメンを出してくれる様なので、まずシンプルにラーメンをチョイスです。 スープ:塩気が効きながらもどこかまろやかな印象で美味い。そして、途中で自分の好みに合わせて投入する辛味噌?やニンニク、生姜で超完璧なスープに進化しました!これは本当に美味かった!これが家系の良いところ、大満足です。 麺:安定の短めの麺でスープに合ってます。 具:これぐらいで充分! また近くを通った際は使わせてもらおう、ごちそうさまでした♪
鱧の白焼きなど季節によりメニューが変わる何度訪れても楽しめる食事処
【週末の寛ぎ #93 朝風呂とランチ】 昨日に続き、妹と姪っ子と、近場の温泉でのんびりと。久しぶりの再訪です。ここはお気に入りで、老舗の温泉街とは違いますが、6種類の岩盤浴を楽しめて、フィットネス、リラックスルームなど施設も充実しています。施設内レストランは豆腐料理が自慢で、安価で味も良いですね。 ビールでと供に、 ・川海老の素揚げとごぼう揚げ(カリカリでビールにピッタリ) 焼酎と供に、 ・桜鯛の昆布〆(すっきりとした味わい) ・店名の付いた熟成「心音豆腐」、春の香り「よもぎ豆腐」、よく擦り込んだ「胡麻豆腐」(店内仕込みの鮮度の高く、美味しい豆腐) ・鶏と八品目の野菜の黒酢餡掛け(野菜たっぷりで健康的) ・桜蕎麦と季節の野菜天ぷら(桜の香りがいい) デザートはとちおとめのソフトクリームと豆乳アイスで〆ました。 GWも終盤戦ですが、ゆっくりと寛げました! ご馳走様でした! #週末の寛ぎ #近場の温泉 #とうふ旬菜心音 #令和初ごはんキャンペーン #岩盤浴が気持ちいい #のんびりと #リピート決定 #豆腐三昧 #綱島源泉湯けむりの庄 #横浜メシ
店名通り辛さが選べるタンタンメンが看板メニューのお店
三ツ池公園からのランチで訪問。 頼んだのはタンタンメンの中辛と餃子。 看板メニューのタンタンメンはなかなか美味しい! 中辛は余裕 。 餃子も美味しかったです。
ショッピングモール内のフードコートにあるあの名店がだしたお店
河津桜のお花見ポタで鶴見川をずずっと下り、お昼は何処にしようとトレッサ横浜へ=3=3=3 着いたのはちょうど12時。休日のお昼は激混みだぁ! 広いイートインスペースは満席で、食べ終わりそうな人達のテーブルには…
クセになるこってり味、もちもち麺が美味しい濃厚新家系ラーメン
ランチは味玉がライスが付いてくるみたい。 これで700円?もう大満足ですよ!ごちそうさまでした!
大人も子供も大興奮!釣って食べられる、テーマパークのような釣船茶屋
久しぶりに、昼時に近くに居たので、今回釣りは無しで、家族で日替わりランチの注文。 鯖の文化干しと、刺し盛り、茶碗蒸し、デザート付き。 刺し盛りは、海老、マグロ、カツオのたたき。 鯖は、脂がのって美味い。 刺身のマグロも脂がのってます。 海老も新鮮で美味しい。 茶碗蒸し、デザートまで食べて満腹。 お店の店員さんの盛り上げ度合いは、相変わらず。 魚が釣れたら、太鼓に手拍子。 回りを見ると、お店のお客様は、ほぼ子供連れ。 子供は、釣りに夢中です。 だけど、沢山釣れたら、食べるのは大人。 魚は、新鮮でも、食べる魚は選びたいかな〜?
横浜の老舗レストラン 炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグとステーキの店
今日は平日限定のランチメニュー。 ドリンク付きでちょっとお得。 オリジナルハンバーグ レギュラー 1,450円 調理途中で運ばれてくるハンバーグは、テーブルで店員さんが最後の調理。 ジュウジュウと鉄板で焼かれたハンバーグをナイフで半分にしてくれます。 粗挽きのハンバーグは、食感が最高。 たっぷりのソースを付けて美味しくいただきました。付け合わせのじゃがいもやミックスベジタブルは、歴史を感じますが、なかなかいい。 ごちそうさまでした(^-^)/
ランチメニューも種類が豊富にあったが今日は「極み炭焼きブロンコハンバーグ&炭焼きやわらかランチステーキ 2030円」に決定。食べた感じとして、ハンバーグは牛100%との事だが、パサパサしており後半は少々飽きてきた。しかし、焼き方をウエルダンで注文したステーキは大変柔らかく美味しかった。サラダバーはサラダと果物を頂いたが内容も十分。ただ、今回もご飯大盛で頼み、食べ過ぎの結果となったが、定期的に通いたい店ですね。
絶品スフレパンケーキが人気のカフェ
ランチにお邪魔しました。 今回はガツリランチをしに来ました。 私はピラフとフルーツティー ピラフは人生であまりたのまないが 高校のときに日吉のユニーがまだ有ったとき テナントで洋食屋さんが有ったんだが ランチで安くピラフが食べれて それを思い出して 最近、手頃で食べれるピラフを探して やっと、見つけたピラフ 味付けは高校のときの洋食屋さんとはちがったが 星野珈琲もいい感じの味であった 嫁がたべたビーフシチューは今度機会があれば食べたい #カフェ飯
ランチ訪問です。豚肉とピーマンの細切り炒め定食いただきました!ボリュームある!満足です。メニューいろいろで大玉ハンバーグとかカレー食べてる人が多かったから、今度食べてみよう。 #定食#中華
旬の食材を絶妙に調理、とても美味しく頂ける、いつも大人気の有名蕎麦店
蕎麦飲みをやってみました! 写真にはありませんが、冷酒と板わさ、そしてとろろ蕎麦を注文。 まず冷酒が、次に板わさが来て、まずお酒を楽しみます。板わさなのにわさびが無かったのは少々残念でした。それでも…
手間を惜しまず、本物の味を追求 ◆ 心地よい空間でいただく、濃厚とんこつラーメン
ランチで利用しました。周囲に店が少ないためけっこう混んでます。 味玉ラーメンとライスを注文。とんこつベースのスープで見た目よりあっさりしてます。 美味しかったです(^。^)
大きなかき揚げが人気、さっとランチにおすすめのお手頃うどん屋さん
トレッサ横浜内のフードコートにあるうどん屋 皆がしる丸亀 特にコメントはしません #安うまランチ
毎朝市場から仕入れる新鮮な食材を使用した定食と、肴で一杯飲める店
日曜のランチ。 トレッサ横浜の中にある和食のお店。 以前、豊洲のお店に入った事があり、定食だと、ライス大盛り無料で、味噌汁はお代わり出来たのを、思い出し入店。 頼んだのは、今年初のサンマ塩焼き定食。 ライス大盛りと言いたいところですが、ポッコリお腹を見て、グッと我慢。 でも、味噌汁はお代わりしてしまいました(^^;; サンマは脂が乗ってます。 サンマお代わり〜って、頼みたくなるヘルシーランチでした(^^) #秋の味覚 今年初のサンマ
スープのおいしさにリピーターも多い、地元で人気なお店
いつもは 違う場所の横濱家ですが、出掛けたついでに(笑) 今日は、半ラーメン鶏飯のセットをオーダー(≧▽≦)ナンプラーで和えた鶏肉がgood!!友達が食べた 涼涼麺は玉ねぎの素揚げがのった冷たい麺で 夏に食べたい1品…
大倉山駅周辺トレッサ横浜内にある、マジックチョコリングが有名なパン屋
2020.6/1 【今私にできる事】 ☆´ω`★地元のお店を応援し隊★´ω`☆ 元気ですよぉ〜♬ #家にいよう ☜家に居ます❗️ #巣籠もり中 でも、又山籠りに向かいますけど㊙︎ #私が応援したいお店 #テイクアウト #神奈川…
健康サラダバーが好評で、コスパ最高の有名ステーキ専門店
ランチの225グラム、サラダバー付き 1449円を注文。安いです。 僕にはボリュームがあり、美味しかったです。 先方はアメフト部出身の新入社員を連れて来ており、彼はライスを超山盛りで3杯おかわりしてました。羨ましい限りです(o^^o)
横浜市鶴見区にある大倉山駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
港北区のショッピングモールであるトレッサから車で数分、どこの駅からも遠くて徒歩では辿り着けない場所に早朝から営業し、カレーも出してくれるうどんとそばの店で朝食を頂く。 まず、うどんかそばかを訊かれる…
大倉山、大倉山駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
今日は何とお休みです〜♪ 珍しく雨なので、お出掛けの予定は明日にしました。 お買物がてらトレッサへ。 フードコートはどこも長蛇の列、、、 そんな中、こちらはすぐにご案内頂けました。 でも、さすがにこだわ…
焼肉御膳はしっかりとお肉を堪能できる、気軽に利用できる焼肉店
今度はお得な平日ランチも行ってみようと。 #令和初ごはんキャンペーン
環2駒岡交差点(神奈川県)付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!