こめ蔵

こめぐら

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR鶴見線 / 鶴見小野駅 徒歩8分(620m)
ジャンル
和菓子 寿司 甘味処
定休日
不定休
045-502-3544

本町通り商店街にある和菓子店

口コミ(11)

    誰が決めたか知らないけれど、「日本一のおはぎの店」だそうだ。粒あんと漉し餡を二つずつ購入した。餡の柔らかさ、甘さ、ご飯の塩気、粘り、そしてそれらの組合せがいとおしい。 おはぎの他に赤飯や稲荷寿司も看板にあるが、彼岸の中日でもあるので、「おひとりさま15個まで」のおはぎが飛ぶように売れていた。我が家ではお仏壇に供えてから頂いたが、ご先祖さまもご満足だろうと思うのである。

    さっぱりとした甘さと塩気、あんこと餅のバランス、もち米の潰れ具合、どれを取っても自分好み。 TVで取り上げられるくらい有名なおはぎ屋さんが鶴見にあると知り、先週の午後に訪問しましたが既に完売。 店員さん曰く、午前中に来た方が良いと言われたので、本日9時前に再訪し無事入手。 味は冒頭に書いた通り美味しい。 あんこだけでも売ってるので、 次回おやつに購入してみようと思います。

    『4回目の訪問です』『いつも閉まってました』今日はやっと、営業しています。 『コロナ』が流行ってきた頃『マツコの○○世界』で放送してて、コメンテーターの女のコが「もしかしたら、今や日本一のおはぎと」とおっしゃってまして‥ ずっと気になっていました。 「JR鶴見駅」と「京急鶴見駅」は直ぐ近くなのですがこの店は此処から少々、歩きます。 特に「鶴見川」を渡るのは今の時期は『寒い』です。 しかし『おはぎ好き』のオッサンとしては『頑張って』行きます。 以前は大きな商店街』だったのでしよう、 今は『半分以上』が閉まっている『シャッター街』と化しています。 当初は『コロナ』の為の『臨時休業』!! 今年に入ってからは『ご家族』に『不幸』があった当日! だったり… とうとう、今日になってしまいました。 今日も『半信半疑』で向ったのですが『13時半位、やってました、開いてました。 購入の仕方は『写真』で撮っておきましたのでご覧下さい。 確かに『甘さ控えめ』の『塩加減』で『餡子』は抜群な『ご飯』の"半殺し"を作り上げてました、最高!『潰し加減』!! 今の時期は『牡丹餅』なのか『お萩』なのか分かりませんが最高においしかったです。 『開いててよかった!』

    おはぎがマツコの知らない世界に出ていましたが、本当にうまい。ほんのり甘く、塩加減が最高。米の潰し具合もすごく、ここ以上のおはぎあるんですかね? あと、同じくすごいのがいなり。米の一つ一つの強調具合がすごい。これも感動するレベルの食べ物。 食べる機会があれば是非とも食べて欲しい一品です。

こめ蔵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-502-3544
ジャンル
  • 和菓子
  • 寿司
  • 甘味処
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鶴見線 / 鶴見小野駅 徒歩8分(620m)
京急本線 / 京急鶴見駅 徒歩8分(620m)
JR鶴見線 / 国道駅 徒歩9分(680m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、禁煙、ランチ、ブランチ、朝食が食べられる、結婚式 二次会、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Kouzhou Igarashi
最新の口コミ
Hitoshi Tanaka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

こめ蔵の近くのお店

鶴見のカフェ・スイーツでオススメのお店

神奈川の新着のお店

こめ蔵のキーワード

こめ蔵の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

045-502-3544