ラーメン ゼンゼン ZENZEN らーめん ぜんぜん

  • ラーメン好き人気店

お店情報
不明

口コミ(17)

オススメ度:80%

行った
27人
オススメ度
Excellent 16 / Good 8 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【注文したメニュー】 えびラーメン:税込1,200円 麺量は350g (少なめの場合は250g) コール:ヤサイ・アブラ・カラメ 二郎系の特徴でもある豚骨醤油ベースのスープに海老の風味と旨味がプラスされていて、とても美味しったです。 桜エビがたっぷりと入っているのも嬉しいポイントです。 麺は極太麺で、ワシワシ感が強くて、やや硬めの印象ですが、その分コシがあって食感が良いと思いました。 2枚入っている豚は、ホロホロで柔らかくて最高でした。

  • 2024.09 平日の19時ごろ到着で待ちはなしでした! 食券買ったら店員さんが席に案内してくれます! 友達のおすすめのエビラーメン並(350g)¥1,200を選択 うずらとゲンコツ豚が2枚がデフォで入ってます! 二郎系の麺ってこんな感じだったっけ? すいとんを麺にしたような感じで全く啜れない ちょっと苦手なラーメンかも 豚一枚残してしまいました。ごめんなさい。 コール 野菜少なめ にんにく あぶら

  • 武蔵新城駅から5分くらい、二郎系の人気店の蓮爾登戸店の元店主が手掛けるお店。 この日は汁なしにうずらトッピング。かえしの効いたなかなか強烈な塩っぱめダシに、太い平打ちのゴワゴワ麺はこれぞ二郎といった味わい。 まるで角煮のような分厚さのチャーシューが美味い。二郎系にしては食べやすい方な気もするのでまた、またチャレンジしてみたい。ご馳走様でした。 #二郎系 #人気店

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 蓮爾にいた方のお店。そして反町にあるメンヤード ファイトの店主さんのいたお店。この日は店主さんと助手の方2名。 ものすごく美味しいラーメンなのですが、全体的にラーメンを食べ慣れている方向きのお店です。 「行ってみる?」みたいなノリで行くことはないと思いますが、何のお店かなぁ〜くらいの方には入店をお勧めしません。最も看板もないので間違って入店もしないなぁ。 入店し、食券を買ったら席が空いていても案内されるまで、店内の自動販売機の前の椅子に座って待ちます。勝手にカウンターに座らないようにしましょう。 あと、この手のラーメンを食べ慣れている人が多いので、食べるスピードがみなさんとにかく早いです(10分以内目安) 「美味しいね〜」などの感想は退店後にした方がいいです。最後まで飽きの来ない美味しいラーメンです。 【メニュー/金額】 ラーメン(小) 250g ※あぶら多め 【スープ】 微乳化の甘めのスープ。 野菜にスープをかけた時は味薄い?と思いましたが、ここは麺にも少し味がついているので、このくらいのスープの濃さで良かったです。 チャーシューと一緒に野菜を食べたら美味しかった。 【麺】 ゴワゴワ、ムチムチなオーション麺。太麺。 メンヤードファイトと比べると柔らかめ。この麺は二郎ともまた違って本当美味しいです。 【具材】 チャーシュー ┗ホロホロで角煮みたいな美味しい豚が4個くらい。このチャーシュー本当美味しい。もう無くなっちゃうと思ったら下の方に一個発見して嬉しかった♪ 野菜 ┗もやし、キャベツ。茹で加減も程よく、もやしのくさみもないのでコールしてもいいかも。コールなしで量は程よかったです。 あぶら ┗コールしても少なめ。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • ®️初投稿。二郎系でもありますが、川崎市登戸の有名店【ハスミ系インスパイア】と知りました。特徴はガシガシゴワゴワの極太麺。最高です! うどん食べたらいいのにと私自身も思いますが背徳感相まって格別に美味い! 写真は汁なしうずらトッピング。 お店の佇まいは美容室のようにシックでおしゃれ。黄色い看板と赤いカウンターではございません。 #極太麺 #チャーシュー #背徳感

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ラーメン ゼンゼンの店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    ラーメン 二郎系ラーメン つけ麺 油そば

    営業時間

    [月〜金] ランチ 12:00 〜 14:00 ディナー 17:30 〜 22:00 [土] ランチ 11:00 〜 15:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR南武線 / 武蔵新城駅 徒歩7分(550m) JR南武線 / 武蔵中原駅 徒歩25分(2.0km) 東急田園都市線 / 高津(神奈川)駅 徒歩25分(2.0km)

    駐車場

    近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    12席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/ramen_zenzen/
    X(Twitter) https://x.com/ramen_zenzen
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり
    利用シーン
    ランチ 駐車場がある 子連れで楽しめる ディナー ご飯 禁煙
    ドレスコード カジュアル
    お子様連れ入店
    ペット
    不可
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    田中 司
    最新の口コミ
    Shunsuke Osaki
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす