更新日:2023年10月17日
寺の中の茶屋。現実離れした幻想的な空間で頂くお抹茶はとても贅沢な一時
鎌倉の報國寺にある、休耕庵 竹の庭の茶席さんに、嫁さん誘ってお茶しに行きました。 そして、心を落ち着けて、ゆっくり竹見ながら、お茶しました… お茶菓子は上品な味がする落雁です。 たまに、ここにお茶しに来…
【鎌倉】石臼で引くこだわりの蕎麦の本格手打ちそば・天ぷら
れ口に運べば出汁が豊かに効いた ふくよかな旨みが印象的 蕎麦みそとおろしを添えてもまた面白い 〆は、<ざる蕎麦・1,067円> ざるの上にすだちが添えられて供された 鼻を寄せれば、ふんわりと豊かに香り立つ 十割で打たれた蕎麦を手繰ったら 濃口の辛汁を端に纏わせ、香りごと啜る 塩でも蕎麦の甘みが引き立つし、 すだちで香り付けして啜っても良し 山歩き後に酒からから始めるそばランチは、 なんとも贅沢な休日のひと時 勘定を済ませたらリュックを背負って 鶴岡八幡宮経由で鎌倉市街へ 休日の鎌倉にも観光客が戻ってきていた #そば #sova_sova #リーマンランチ #鎌倉散歩に立ち寄ったおいしい蕎麦処 #鎌倉 #千花庵 #そば前
パンを愛する者たちが集う鎌倉の絶品パン屋さんだ
2階にイートインスペースがあり、かねふくの明太フランスパンとアイスカフェオレをランチに。しっかりとした味が良かったです。
ランチやケーキセットが提供されるカフェがあるドイツパンと洋菓子のお店
少し軽めのランチでしたが、大満足 ╰(*´︶`*)╯♡ #鎌倉 #ランチ # ベーカリー #地元民に愛される店
鎌倉の奥地にひっそり佇むナチュラルなカフェ
カレーランチを済ませ以前から「行きたかった」杉本観音、近くの『カフェ カエル』へ 入り口にではカエルの置き物がお向かいに来てくれてます。 雨が降ってお庭のグリーンが映えます、当然、紫陽花も咲いていてとってもリラックスできるカフェです。 半、グラスハウス的なテラスで珈琲を頂きました。 メニューを見て驚いたのは珈琲豆は北鎌倉の「石かわ珈琲』で焙煎した豆。 お店の女性が明かしてくれた情報では「石かわ…」の『紫陽花ブレンド』をまんま『Kaeru ブレンド』にしたとの事、当然ですがこれを頂きました。 う〜ん‼︎やっぱり美味しい珈琲、いい香り♡ そしてこのロケーション!落ち着ける、まったりとした時間を過ごせます。 癒しのひと時となりました。
雰囲気よしで料理もすごく美味しい。鎌倉岐れ道の隠れ家的なお店
昔、鎌倉でランチ難民になった事があって、鎌倉に到着早々にランチの確保‼️一条恵観山荘に向かう道すがら、開店の準備をされてたラ・ポルタさんに予約をさせて頂きました。家内と別々のランチをお願いして、ビールにワインと贅沢なランチを頂きました。食事中には何組か立ち寄られていましたが、予約で満席との対応。先に予約させて頂き、大正解でした。
満足度の高い鎌倉の隠れ家的レストラン
鎌倉駅から15分程歩いた閑静な住宅地の中にあるフレンチレストラン。鶴岡八幡宮の参道を通りながら横国小に沿って歩いて行くと小さな案内看板があります。 白い一軒家の中はシンプルながらも高級感のある造り。落ち…
お昼から飲みたい時。一人で気軽に飲みたい時にもオススメのバー
静かな雰囲気で クラフトビールやカフェが楽しめる。 窓際の席ではありませんでしたが どの席も素敵ですし、レジ横の食べ物が置いてある棚が趣があって素敵でした!
鎌倉浄妙寺の境内の中にある緑に囲まれたカフェ&レストラン
別のところでランチのフルコースを食べてたから、お茶だけするはずが、美味しすぎてパンも完食です笑 #お寺の敷地内 #気持ち良いテラス席 #パンは焼きたて #イングリッシュガーデン #旅行にも #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #夫婦向き #ファミリー向き
鎌倉にある、ふわふわの黒毛和牛ハンバーグと手作りケーキのお店
【ジューシーなハンバーグをシックな店内で】 鎌倉レンタルチャリ旅2日目ランチ。モンペシェミニョンが近くにある通り沿いにあります。頼朝の墓まで結構近いです。 ふらっと立ち寄ったお店で、黒を基調とした店内、カジュアルながらも落ち着いてて良い雰囲気です。 メインの鎌倉ハンバーグはとってもジューシーなハンバーグ!小ぶりだから結構すぐ食べちゃうかな?と思ったのですが意外とボリュームが。特に何もセットでつけなくても結構満足できるかもです。(私が少食なだけかもしれませんが笑) ごちそうさまでした!!
小ぶりなシャリが特徴!大将のこだわりが詰まったお寿司屋さん
鎌倉ランチ! 和さび@鎌倉 鎌倉の隠れ家的な鮨屋さん! 5000円で20貫しっかりと頂けるお任せランチを頂きました。その他にちらし寿司などもあり シャリが少ないので意外とペロリと食べられます。 大将のお人柄を表したような実直な鮨、美味しかったです! 古民家を改装したお店の雰囲気も、素敵。CPめっちゃ良かったし、夜のお任せ8000円も気になる!
数量限定のメニューもある、食通も足しげく通う美味しいお蕎麦のお店
数年前に友達に紹介されて行きました。暖炉がある洋風の民家に 武士という紙の張り紙があるだけなので、ええええ、此処蕎麦屋さんなの?言われなければ通り過ぎてしまいますね。 十割蕎麦は腰がしっかりして、2年寝…
蕎麦の実の味が感じられて美味しい、つゆもかつお出汁が絶妙の蕎麦屋さん
鎌倉宮の目の前。日が翳る側なので、冬はちと寒いですが、テラス席で #ペット同伴OK なお蕎麦がいただけます。 十割蕎麦はコシがあって旨し。
メインの手打ちラーメン、ギョウザはもちろん、もつ煮も人気のラーメン店
鎌倉の懐石料理(要予約店)。鎌倉住まいの友人のオススメで。 場所が住宅街の中でも分かりにくいけども、隠れ家っぽくてそこも素敵。迷いながらも無事に到着。お客さんも品のある方ばかりでそわそわしちゃう。畳の店…
地元の食材を使用した蕎麦やお酒も飲める、鎌倉の古民家風蕎麦屋
鎌倉駅から、八幡様を経由し浄妙寺方面を目指して、そのまま道なりに30分程度進むと左手に見えてきます。 浄妙寺からは、5分位です。 もはや、観光客の姿は全くありません。 回りに店らしい店もなくなります。 看板…
ランチの3回転あるうちの一回転は3組のお客様だけだということが分かりました。 料理です。 葉山牛ビーフシチュー大、とデミハンバーグを頂きました。 最初に鎌倉野菜のサラダ 新鮮で甘くしゃきしゃきしています。ドレッシングも美味しいです。 メインのビーフシチューです。 しっかりとした歯ごたえが残っているのに、口のなかでとろけ、デミグラスソースと混ざりあって、なくなります。 デミハンバーグも同様にミンチした肉がしっかりと歯ごたえが有るのに、溶けていく感じです。 ご飯セットです。 スープはカボチャでしっかりとした味付けです。 インゲンのごま和えはしゃきしゃき、美味しい。 ピンク色のものはジャガイモでした。 ご飯もつぶが立っていて美味しいです。 デザートはキウイ、お茶は緑茶ベースのハーブティとキンモクセイベースのハーブティで、口の中がスッキリします。 ご馳走様でした。
十二所にある神武寺駅からタクシーで行ける距離の創作料理が食べられるお店
和風創作料理&カフェ 叶夢かむ 鎌倉の東の外れ明石橋の住宅地の入り口にある和風レストラン。 古都鎌倉らしい風情ある店内には有田焼の器が販売もされ、舟盛りに乗った豪華なお料理が楽しめます。 オススメは有田…
5000円ランチコースでしたが、ディナーばりのボリュームで、コスパ最高。 必ず再訪します。
最後まで大満足のお料理の数々に感動したランチになりました。 次は両親を連れて行きたいな。 ごちそうさまでした ・うなぎ入り茶碗蒸し ・菊花の酢の物、ツル紫味噌ソース、ジャコ海老(ガーリックオイルマリネ)、ツブ貝、鴨のロース、サツマイモのレモン煮、玉子焼き、銀杏、生の落花生 ・真鯛とイナダ、白ワインゼリー(お口直し) ・胸肉ともも肉の素揚げ ・サラダ(自家製玉ねぎドレッシング) ・砂肝の素揚げ ・炊き合わせ ・鍋 ・雑炊 ・ほうじ茶のパンナコッタと自家製バニラアイス最中 #コヤマ #KOYAMA #鎌倉
飲むのがもったいないくらいの可愛いラテアートがたまらない鎌倉のお店
鎌倉の一番お気に入りのカフェ。 浄明寺にあるアルファベッティ カフェ。ペパーミントグリーンに濃いピンクの外観がひときわ目立ちます。 コーヒー好きのオーナーが鎌倉の地元の人に来てもらえるようなカフェにし…
報国寺付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!