ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: 未入力
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年03月04日
Kitamura Yasuhiro Alexander 投稿:2013年04月02日 02:43
材木座の重鎮!
いつも通り無愛想やから店の前でカレーパンかぢったった!
うめーーょ!頑固親父!
…
児玉直彦 ランチで利用 投稿:2016年05月02日 17:16
今日も、GW真っ只中の方も多いらしく、鎌倉はそれなりに混んでいる。
一気に[大町]に向かう。
目指すは、鎌倉の伝説のカレーパンを求めて~~
多くのお客様は、今日もズラリと並んだパンをあれこれ選んだ後に、「そして、これも!」とレジ前でカレーパンが売れていく。
丸形辛口カレーと楕円形のカレーパン、何れも(¥140)
この形による辛さの違いは、通常のお店とは逆である。
私の様にカレーパンだけを購入する方は、明らかにお行儀の良くない"食べ歩き族"である。
奥の椅子には、九十歳を超えられたと言われる、このお店の御大が、鎮座されている。勿論、敬意を表してご挨拶m(__)m
さて、コレは後程、いつもの処、材木座タブの木公園のウッドデッキで食べ比べ(^o^)/~~
鎌倉の空のギャング"鳶"の急襲から守ってくれるあの場所に行く前に、[安養院]さんの躑躅、長勝寺バス停前の半分ブロック塀に隠れた丸ポストをチェックにいこう(^-^)
…
タカヤマ ガク ランチで利用 投稿:2016年04月03日 22:53
鎌倉ぶらぶら
ここのパン屋も
行きたかった
なんともレトロで
昔ながらのパン屋
このテントの感じ良いですねー
いろんなコロネがあって
楽しいでしたね
手頃なお値段で
いいね
味も店内も
懐かしい
優しい
おいしいパン屋さん◎
…
児玉直彦 ランチで利用 投稿:2015年10月13日 16:49
「鎌倉カレーパン選手権」遂に決着。投票結果を集計して愕然・・・・
審査委員は、何れも、鎌倉では少なからず名前の知れた黄金の7人+1人である。(従って、軽いノリで始めたものの影響が大きいので、私以外名を秘す)
しかも、僅少差なのである。(鎌倉のパン市場の激烈さを物語る) 従って、その結果についても8人だけのお遊びとして公表は控えることにする。(ご容赦を) また、コレには鎌倉以外で焼かれたものは含まず、最終的に全体を焼くか揚げるかされていなければならない。
このお知らせは、鎌倉一のカレーパンの老舗をお借りして投稿。
【カレーパン】(¥140)を購入(^-^)
※辛口も甘口も同額。朝の4:00から販売されているその外観は、普通のお店とは逆の丸いのが辛口、尖ったのが甘口。(選考対象は、ピリ辛が心地よく後を引く辛口)
店頭には、沢山の種類のパンが並ぶ。今が旬のリンゴを使った【りんご畑】(¥650)も並んでいる。
朝は、新聞や牛乳配達人、次に、朝ラン、朝散歩、自転車・バイクのツーリスト、そして、地元常連、それが過ぎると観光客の来店である。昔も今も朝早くから売り切れるまで、お話好きのおかあさんが接客して、変わらぬ営業を続けられる老舗である。(勿論、僅少差のBest-4入りされていることは記しておく)
尚、因に、最終選考に残ったBest-8を以下に記す。(順不同)
[利々庵](御成町10-19)
【カレーパン(辛口)】(¥173)
[リトルマーメイド 鎌倉店](御成町15-7)
【とろり半熟玉子カレーパン】(¥220)
[日進堂](大町2-2-3)
【カレーパン(辛口)】(¥140)
[豊島屋 扉店](小町1-6-20)
【扉店特製カレーパン(レギュラー)】(¥200)
[モン・ペシュ・ミニョン](雪ノ下4-3-17)
【焼きカレーパン】(¥230)
[よねこベイカリー](浄明寺2-5-3)
【カレーライスパン】(¥180)
[ブーランジュリー ベベ](極楽寺1-4-3)
【カレーパン】(¥190)《自家製》
[かまくらベーカリー](腰越3-34-18)
【カレーパン】(¥150)
〈参考〉
[mbs46.7](大町1-1-13)
【大人のキーマカレー】(¥480)←焼きでも、揚げでもないけど・・・・兎に角ウマイんです。
…
児玉直彦 ランチで利用 投稿:2015年07月31日 15:33
一体、このお店は何時から開いているのだろうか?(一応6:00開店なのだが、それより早いらしい・・・・)
9:00にレンバイで鎌倉野菜を購入してから、なだらかなカーブを滑川を渡りながら進み、大町に入ると、赤いお店が見えてくる。
お店に入ると、寡黙なご主人が奥の椅子に腰かけ、気さくで、お喋り大好きな奥さんが接客してくれる。既に、早朝のご常連たちの来店をさばき、一仕事終えた風情(^-^)
正面のコーナーの二枚目の箱に目指す【カレーパン】(¥130)が、既に半分以上売れて、並んでいる。
此方のカレーパンは、普通のお店とは逆で、丸型が辛口、尖った形が甘口となっている。甘口と言うより普通味。当初はコレ一本で、丸型辛口は後から作られた為の逆転現象だ。(ご注意下さい!)
鎌倉のカレーパンとしては、甲子園風に表現すれば、「古豪 日進堂」となるのだろうが、先ずは、丸型辛口から戴くと、じんわりと辛味がやって来る。尖り普通味は、具材食感があり、飽きない、オーソドックスなカレーパン。(これぞ、老舗の味と感じる) やはり、“鎌倉カレーパン選手権“へは、普通味が代表となるに相応しい品であろう(^-^)v
尚、辛口を強く推す委員も居たことを記しておきます。
…
Tomonori Nagano 投稿:2018年03月04日 20:12
昔ながらのパン屋さんで懐かしさを感じます。
甘口のカレーパンは、野菜たっぷりの具で他にはない優しい味です。
…
Madoka Siraisi 投稿:2017年10月16日 07:16
知り合いが、私が好きそうなパン屋を見つけたと連れて行ってくれました。
お店の雰囲気もパンも本当に私好みで、大好きなお店になりました。
懐かしい気分になる身体に優しいと思える飽きのこないパンだと思います。
こういうお店は大好きです。
…
須田靖香 投稿:2016年03月28日 18:05
さくらあんパンが売っていました。学校のパン食でも馴染みのある、地元では知らない人のが少ないパン屋さん……だと思います。 …
Etsuko Takise Alvarez ランチで利用 投稿:2017年10月09日 00:59
カレーパン美味し!
お代わりして辛いーって食べてたら、パンミミラスクくれた。
…
吉澤陽子 ランチで利用 投稿:2017年02月27日 08:59
鎌倉市内の給食もパンも、こちらのものでした。
素朴で美味しい。たまに、食べたくなります。
…
Jun Ozone 投稿:2017年01月15日 11:54
週末朝ごはんの定番。コスパも味も最高。おすすめは辛口カレーパン。 …
I.さくら YUKI ランチで利用 投稿:2016年04月27日 21:53
カレーパン、サンドイッチなど、色々あって迷います。夫はこちらのパンが給食でした。 …
|
Mami Nojima
投稿:2013年11月28日 16:36
利用シーン:
一人でも使える
|
|
Arthur Takehara
投稿:2018年01月06日 21:31
|
店名 |
日進堂 にっしんどう |
---|---|
電話番号 | 0467-22-0479 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR横須賀線鎌倉駅からの「徒歩」がおすすめです。鎌倉駅から徒歩7分(500m)で到着です。 |
アクセス |
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 湘南京急バス 鎌30 大町四ツ角 徒歩2分(89m) 湘南京急バス 鎌11 病院前 徒歩3分(200m) 京浜急行バス 大船駅・鎌倉駅方面 逗子駅ゆき 下馬四ツ角 徒歩4分(290m) 首都高速湾岸線 並木IC 車で27分(10.7km) 首都高速湾岸線 杉田IC 車で28分(11.2km) 首都高速湾岸線 幸浦IC 車で28分(11.4km) |
目的 | ランチ おひとりさまOK 朝食が食べられる 禁煙 食べ歩き |
ジャンル | パン屋 サンドイッチ |
営業時間 | |
定休日 | 無休 |
予算(ランチ) | ~1000円 |
お店のHP | http://aquadina.com/kamakura/spot/423/ |
カウンター | 無 |
---|---|
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
最初の口コミ | Kitamura Yasuhiro Alexander 2013年4月02日 |
---|---|
最後の口コミ | Tomonori Nagano 2018年3月04日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
ジョギング大好きグルメ大好き。いろんなところに、走りにいってます。そこでの、新たな風景とともに、おいしいお店に立ち寄るのが、最高!基本、現地まで、走っていくのが、僕のモットーです。
車 スキー
安くて美味しいランチが大好き
大阪在住 数年前からキャンプにハマってます(笑) 各地域の御当地なども紹介出来ればと思います♪( ´▽`)
美味しいもの食べると自然と顔が綻びますよね♡Rettyでは美味しいものを見つけられたらいいな!とゆー食いしん坊٩(ˊᗜˋ*)و #練馬生まれ練馬育ち♡#大江戸線〜西武池袋線に生息#ランチからのハシゴ呑み好き#目指すはランチの女王#CP優良店探し
「東京タベアルカー」 http://xxxbeansxxx.blog.fc2.com
150人が行きたいと言っています
周辺のお店
(1km以内)
|
mbs46.7(パン屋・156m)
キビヤベーカリー(パン屋・413m)
サンジェルマン 鎌倉店(パン屋・419m)
|
---|---|
周辺のお店数
(1km以内)
|
パン屋 14件
|
周辺の駐車場
(500m以内) |
由比ヶ浜駐車場(197m)
タイムズ鎌倉由比ガ浜(302m)
リパーク鎌倉大町2丁目(316m)
|
周辺のコンビニ
(500m以内) |
ローソン L_鎌倉名越(438m)
|
周辺の公園
(500m以内) |
由比ガ浜あわび公園(366m)
|
その他
|
畳善(小売店) 鎌倉ホンダ(株)山上輪業(小売店) クレープリー・アルモリック(小売店) 北村牛肉店(小売店)
|
![]() |
お店から 石かわ珈琲
行った 33人
行きたい 335人
|
基本情報 |
神奈川県鎌倉市山ノ内197-52 地図 0467-81-3008 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル カフェ コーヒー専門店 喫茶店 目的 ランチ おひとりさまOK デート 禁煙 ランチデート 食べ歩き 昼ごはん |
大くに
(鎌倉駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
東京亭
(鎌倉駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~1000円
スナックミント
(鎌倉駅 バー)
予算(ディナー)~1000円
かまくら 百苑
(鎌倉駅 うどん)
予算(ディナー)~2000円
鎌倉しふぉん工房
(鎌倉駅 )
予算(ディナー)~1000円
オイチイチ
(鎌倉駅 定食)
予算(ディナー)~3000円
ポキート
(鎌倉駅 )
予算(ディナー)~1000円
カフェ・トロワ
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)営業時間外
801table
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ランチ)~1000円
BAHATI COFFEE
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)営業時間外
bills 七里ガ浜
(七里ヶ浜駅 カフェ)
予算(ディナー)~5000円
ガーデンハウス
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)~3000円
茶房雲母
(鎌倉駅 甘味処)
予算(ディナー)~1000円
スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
鎌倉紅谷 紅谷本店
(鎌倉駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
休耕庵 竹の庭の茶席
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
パティスリー 雪乃下
(鎌倉駅 スイーツ)
予算(ディナー)~2000円
café vivement dimanche
(鎌倉駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
イワタコーヒー店
(鎌倉駅 コーヒー専門店)
予算(ディナー)~2000円
ダブルドアーズ 七里ヶ浜店
(七里ヶ浜駅 カフェ)
予算(ディナー)~4000円
Isayah TIME AND SPACE
( カフェ)
定食屋&ゲストハウス うしお
( 定食)
CHABAKKA TEA PARKS
( カフェ)
ボンヌカフェ 御成テラス店
( カフェ)
鎌倉茶々 鎌倉駅西口駅前店
( 和スイーツ)
mbs46.7
パン屋 / サンドイッチ
~1000円
~1000円
キビヤベーカリー
パン屋 / スイーツ / ベーグル
~1000円
~1000円
デリフランス 鎌倉店
パン屋 / カフェ / テイクアウト
~1000円
~1000円
鎌倉 利々庵
パン屋 / サンドイッチ / テイクアウト
~1000円
~1000円
La forêt et la table
パン屋 / テイクアウト / サンドイッチ
~1000円
~1000円
ミユキパン
パン屋 / スイーツ
~1000円
~1000円
天然酵母パン工房 KIBIYAベーカリー 段葛店
パン屋
~1000円
ダイアモンドケークス
パン屋 / 洋菓子 / ケーキ屋
~1000円
~1000円
世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス 鎌倉小町通り店
パン屋 / スイーツ / ソフトクリーム / テイクアウト
~1000円
~1000円
Cafeこもれ陽
カフェ / コーヒー専門店
~1000円
~1000円
0467-22-0479