貝ガラ屋

かいがらや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR横浜線 / 淵野辺駅 徒歩16分(1.2km)
ジャンル
ラーメン チャーハン
定休日
毎週水曜日
042-707-8556

並びます!超待ちます!待ち続けた人だけが食べられる絶品ラーメン

JR横浜線 淵野辺駅から歩いて16分ほどのところにある「貝ガラ屋」。貝から取った深みのある味わいの出汁がウリの人気ラーメン店です。穴場的な立地ながらも訪れる人は多く、店内は常に活気に溢れています。お店の看板メニュー「貝出汁ラーメン(¥700)」は蜆、浅利、蛤といった貝類と豚清湯のダブルスープが特に絶品です。スープには貝の旨みが凝縮されており、生揚げ醤油と淡口醤油のタレが相まって奥深い味わいになっています。菅野製麺のストレート中細麺はもっちりとした食感が楽しく、啜り心地やのど越しもよくいくらでも食べられます。濃口、薄口の2種の醤油で仕上げられた長い穂先メンマなど、スープからトッピングに至るまで随所にこだわりが感じられます。

口コミ(136)

    【ラーメン県巡り93・牡蠣ラーメン】 会社の方たちが皆さん揃って絶賛していたので、いつか行ってみたいと思っていたお店に先日行けたので投稿。 注文したのは下記の通り。 ・濃厚牡蠣ソバ 大盛り 1050円 濃厚な牡蠣のエキスをスープにギュッと凝縮していますが、雑味ゼロでクリーミー。 牡蠣好きにはたまらないだろうなこれ。 流石ラーメン県、神奈川!という貫禄を見せつけられた大人気店の一杯でした。 #横浜ラーメン県巡り

    超牡蠣塩ラーメン 950円(期間限定) 今日は、テレワークで午後お休みをいただき、先日帰省してきた長男の希望で、こちらに訪問です。 行列必至のお店ですが、平日、ランチのピークオフタイム、雨上がりの条件が奏功か、並ぶこともなくすんなりと入店です。(^^)b 14時22分入店、先客7人、後客5人。 店内は、カウンター9席、運よく2席空いていたのはラッキーでした。 何を食べようかと思いtwitterを見ると、12月1日から13日まで期間限定のメニュー、超牡蠣塩ラーメンがある事を知る。 今日が提供最終日かぁ、限定に弱いわたし、これを食べることにします。(^^) ポチッとした後、麺固めでお願いします。 注文して、8分程度で提供。 長ねぎ、かいわれ、海苔、しなちく、レアチャーシュー まずはスープを、トロミのある濃厚な牡蠣の風味が鼻から抜けていく。 めちゃくちゃおいしい〜(^^) 菅野製麺所製の麺は、中太の縮れ麺、濃厚なスープがよく絡んでくる。 豚肩のレアチャーシューは、しっかり歯応えを感じて肉々しい。 麺を食べ終えあと、スープにレモン汁をかけて味変。 濃厚なスープが、あっさり飲みやすくなる。 おいしくて、スープまで完食。 心の底から、本当においしいと感じさせてくれた一杯でした。(^^) おいしくいただきました〜 2022年12月13日ランチにて利用 3.77

    久しぶりの訪問でしたが、想像以上に美味しくてびっくり 濃厚牡蠣そば‼️ 濃厚な牡蠣のダシが効いていて他店にはないコンセプト!中太麺にもよく絡みます。 メンマやチャーシューも美味! 後半戦はレモン汁で味変。これまたうまい!貝めしも貝ダシ効いていて最高 しばらく通いそうです。

    ラーメン激アツエリア神奈川県相模原市は淵野辺駅、少し歩きます、貝ガラ屋さんで、濃厚牡蠣ソバランチ! 濃厚牡蠣ソバ 900円 チャーシュー 300円 貝めし大 420円 すごい古いアパートの1階を改装して作られている店舗で、何だか昭和を感じます。 席はカウンターのみ8席になります。11時20分着で3巡目の先頭でした!席数が少ないから、並びます。 さて、今回は牡蠣好きの妻の要望で、牡蠣ソバ食べに参りました。 期待通り、濃厚な牡蠣のスープが最高に美味しいですね。麺はプリプリ食感が美味しい!麺とスープの相性もバッチリ美味しい( ̄▽ ̄) 低温チャーシューが優しい味で、肉の味がしっかりします。濃厚な牡蠣のスープの箸休め的な存在ですね! そしてスープを残しておいて、からの〜、貝めしをスープにドボンッ(=^▽^)σ 全カロリー吸収完了にて感無量です( ̄▽ ̄) 最高に美味しかった! ただ、ラーメンがぬるかったー…熱くすると風味が落ちるとかあるのかな…穂先メンマは冷たかったです(^^;;

    【モア・ベターな一杯を求めて】 小森のおばちゃま風に言うと超牡蠣塩ラーメンは濃厚牡蠣塩ラーメンより「モア・ベターよ」となります。 何しろ濃厚の上をゆく超牡蠣ですから・・・ 昼の部ギリギリに到着したら並びナシ、しかしビリビリにちぎれたのれんをくぐり店内に入るとカウンター9席は埋まり待ち1名。 ちぎれたのれんを見ると何故かホッとするのは私だけでしょうか(笑) お店のTwitterによると先日の台風で更に小さくなった気がするのれん・・・とあります。 のれんに傷がつくとは信頼、評判、格式に傷がつきお店の信用失墜になることを指しますがこの場合、通常通り運行されていますの運行情報と同じで通常通り破けているだけですからご安心ください。 ★超牡蠣塩ラーメン¥950 今回で3回目になります。 1回目・・・ワンオペ 2回目・・・2名 3回目・・・3名 何しろワンオペの頃と比較すると同じように丁寧に作られた一杯でも提供時間が格段に早くなっています。 ひとくちスープを啜ると牡蠣の旨さが怒涛のように押し寄せて来ます。 香福豚のレアチャーシューも適度に弾力を残す仕上がりになっていて美味しい。 牡蠣好きには堪らない超濃厚な一杯でした。 前述ののれんは新調する予定で納品待ちとか。 貴方もビリビリのれんに別れを告げながら超牡蠣塩ラーメンを食べて行ってみませんか。 #超牡蠣塩ラーメン #モア・ベターな一杯を求めて #台風で更に小さくなったのれん #のれん新調前に是非 #3名体制 #通り過ぎ注意

貝ガラ屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 042-707-8556
ジャンル
  • ラーメン
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横浜線 / 淵野辺駅 徒歩16分(1.2km)
JR横浜線 / 矢部駅 徒歩26分(2.0km)
JR横浜線 / 古淵駅(2.5km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター

(8席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/kaigara_ramen
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Yuuki E
最新の口コミ
m_nagano
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

貝ガラ屋の近くのお店

相模原市のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

貝ガラ屋のキーワード

貝ガラ屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

相模原市周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

042-707-8556