更新日:2022年09月22日
濃いめの出汁に、醤油ベースのスープがたまらなく美味しいラーメン屋さん
5月9日(夜)開店10分前に到着したら 待ち人ゼロ!わ~い\(^o^)/ 本日のオープンは18:15からとの 案内板が… 中村麺三郎商店は今年の5月で 開店3周年です。 18:15開店 券売機で 炭火焼豚白湯らぁ麺¥1050と チャーシューご飯¥300をポチッと カウンターの一番奥に案内される。 厨房内はフライパン、中華鍋 レードルなどの調理器具が いっぱいありスープの魔術師と 異名もある中村氏だけにスープ には絶対の自信があるとみた。 麺は自家製で国産小麦を数種類 ブレンドし毎日、厨房の奥で 製麺している。 待つことしばしでらぁ麺から着丼 スープをひとくち… 旨~い♡ 薄くも濃過ぎることもなくコクが ある。かすかに煮干しが感じられ 焦がしネギが風味を添えている。 相模原のラーメン店で食べたうちで 鶏白湯ラーメンの 丁度良いスープはたんぽぽとこちらの 中村麺三郎商店だけかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あとのラーメン店は微妙に塩分が強い 気がする。 チャーシューは鶏チャーシューが 分厚くしっとりとしている。
並びます!超待ちます!待ち続けた人だけが食べられる絶品ラーメン
日曜夜、ラーメン食べたくなり、 淵野辺大勝軒さんに向かうも大行列。 中村麺三郎さんも行列。 ダメ元で貝ガラ屋さん覗くと外待ち無し! 駐車場も停められ、お店へダッシュ。 中待ち3名も店主ワンオペにて 回転悪し、テレビ見ながら気長に待ちます。 つけ麺に貝めし。 久しぶりでしたがやはり美味い。 他では味わえない。
スパイシーな辛さの中に複雑な胸味を表現している絶品カレーを頂けるお店
【相模原市中央区中央】 ★カレー★ 幾つものスパイスを調合し、複雑に混ざり合ったそれは刺激と旨みで人々を虜にさせる✨ そしてこのスパイスに魅了され、その道を極めた者は人とは違った感性を持ち、得てして変わ…
安くて遊び心がある予約の取れない焼肉屋さん
2019年3月30日夜に利用
夜の部へ! 金曜日ということもあったのか混んでましたがタイミング良く待ち無しで店内へ! 相変わらずの柔らかい豚ﻌﻌﻌ❤︎ 今日は生姜トッピングで! 美味しさ満点です! ご馳走様でした!!
朝まで営業している相模原の人気ラーメン店
*村田屋の味噌ラーメン* 村田屋で味噌ラーメン発見。 ドロドロ系ラーメンが旨い村田屋に 旭川直送の味噌使用の文字。 早速入ってみました。 味噌ラーメン¥700 ・チャーシュー ・メンマ ・もやし ・青ネギ ・白…
丼に咲いた壱凛の花!ボリューム満点の人気ラーメン店♪
月曜日にまわりのラーメンがしまってて、つい寄ってしまったここ!裏に駐車場あり、最高なラーメン!!入るやいなら「迷ったら2番のネギ味噌チャーシュー」って言われ、僕は「ネギ味噌ラーメン大盛り」1000円、連れ…
朝7時のオープンで行列ができる人気のパン屋さん
ギネス世界記録に挑戦! この衝撃的な文字が目に 飛び込んできて 思わず店内へ… 令和元年5月12日(日) 7:00~15:00の間に カレーパンを3500個販売 するとギネス世界記録とか。 ここは相模原市民として 協力しまし…
濃厚豚骨醤油 濃厚豚骨味噌
平日の夜11時過ぎに行きました‼️ 閉店前だと言うのに店内は混んでいて少し待ちました‼️ チャーシューはバラ肉を選択しトロトロのお肉を味わってきました‼️ おがわ店のチャーシューは他ではなかなか味わえないと思います‼️ #トロトロ
珍しく夜に限定があったので訪問。台湾風ピリ辛つけ麺をチョイス。いつもの昆布水に浸かった麺とは異なる感じ。つけ汁の適度な辛さが食欲を増進させ、柔らかいチャーシューともマッチ。あっと言う間に完食でした。スープ割りでつけ汁も、完飲。これレギュラーにしてほしいなあ。
同一料金で麺の量が選べる、見た目ガッツリ系の油少なめあっさり味ラーメン
淵野辺~矢部駅間は800mと横浜線で一番短くお店はその中間よりやや矢部寄りにあります。 4階建てマンションは全体に黒いネットが掛けられていてもしかしたら休みかなと思いましたが地下ずくと営業中の文字を見つけ…
ボリューム満点、古き良き昭和の雰囲気漂う大衆食堂
更に夜遅くまでやっているので残業帰りに重宝します。 ハムエッグと牛スジ煮込みをアテにキリンラガーをぐいっと一杯! 何故かここへ来ると食べたくなるのがハムエッグ。 食べ応えのある大きめな牛スジと黄身が濃厚なハムエッグは旨い。 また。昨夜はラーメンの投稿が多くあり、〆はメタボ覚悟で食べちゃいました(笑) <今日のメニュー> ・ビール(キリンラガー) ・はじめましてと言うハムエッグ ・牛スジの煮込み ・ラーメン #昭和の大衆食堂、メニュー豊富
神奈川県でも五本指に入るクオリティーを誇る絶品の魚が味わえる名店
本日のディナーは山加さんです。 お刺身、玉子焼き、生雲丹、ホタテのバターソテー、生カキ、だし巻き卵、美味しすぎて写真撮り忘れもありますが本当に何を食べても美味しく楽しい時間が過ごせました。お店の定員さんの対応も抜群で次の予約取らなければって感じですね! 近くに来た際は是非お立寄りください。 本日も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
ごはんやキャベツはお代わりができるサクサク美味しいとんかつ屋さん
はぁ、やっと来れました! ここのお店はネットでかなりの人気店! 小田急相模原駅から、20分くらい歩く住宅街に佇んでいます。 そのため、なかなか来れませんでした。 調べると、相模原駅からバスが出ているでは…
外はもちもちパリパリしていて中は野菜中心の餡でとても美味しい餃子専門店
超~久しぶりに萬金ギョウザをテイクアウト(^o^ゞ 焼き餃子一人前8個 税込480円♪ 夕食の一品のつもりで買って帰ったのですが、車の中に充満した匂いに負けて夕飯前におやつ代わりに食べちゃいました(^^;(笑) マイウー(^^)v 期間限定でお弁当も販売されている様です( ☆∀☆) ≪補足≫ 昨日まではテイクアウトのみの営業だったのが、今日から店内飲食も再開された様です! #テイクアウト #私が応援したいお店
コシがあり太く食べ応えのあるうどんを出す店
昼頃行ったが車多数… ウェイティング多… 入店できず… 夜になり再度向かう… 入店できた! 車は12番に駐車する 定番肉汁中盛りをオーダー 掛け声がこだまする こだわりなのか? 活気をつくる 待っていた先のお客から次々提供されていく 麺を茹でていたのか…? 自分のオーダーが提供された 麺がきれいに盛られている これもこだわりか? 4~5回で完食する ゆで汁入れつけ汁飲み干す もっといけそうだ! #並ぶよ
肉煮干中華そばをうたい文句にしているラーメン店
【相模原市南区相模大野】 Fall In Love ロマンスの神様 この人でしょうか♪ 小田急線のエース・ロマンスカーの停車駅・相模大野✨ 実はラーメン激戦区でもある そんな激戦区で一時勢力を拡大しつつあったラーメ…
新鮮な卵を使ったメニューはどれも美味しいと評判のお店
奥はカフェスペースになってて、ランチや購入したスイーツを食べられる☆彡 エスプレッソプリン(270円)と贅沢生プリン(330円)♪ テーブル席の他にテラス席もあり、テラスにはクリスマスツリーが飾られてる☆彡 セルフのお水とサービスのゆでたまご(お一人様2個まで)も1つもらってくる(^^♪ エスプレッソプリンは結構ちゃんとした苦味のあるコーヒーゼリーが上に乗っててナカナカ美味しい! 贅沢生プリンは濃厚な黄身のプリンでこれも旨〜♪ ゆでたまごも綺麗な黄身で美味しかったよ☆彡 翌日また卵を買いにお出かけ=3=3=3 相模原のたまご街道沿いには何軒か養鶏場のたまご屋さんがあるんだけど、ここはカフェスペースがあってランチも食べれるからか今日もお客さん沢山だ! シュークリームの焼き時間は決まってるようで、昨日買い物に来てたおばさんが教えてくれたのはこの事だったんだなぁ〜昨日はタイミングばっちりだったんだね☆彡 とりあえず今日はすき焼き用の卵を購入♪ いわゆる初産み卵(多分)があったのでこれにする。
平打ちの縮れ麺がスープと絡まって美味しいラーメン屋
菜かむらのラーメンが食べたく なり19時過ぎに来店… 先客はゼロ… 菜かむらといったら醤油ラーメン でしょ♡ 壁に期間限定 自家製味噌ラーメンの文字が(^_^;) 醤油ラーメンはいつでも食べ れるが期間限定品はいまし…
鶏らーめんはラーメン通もうなる味 相模原の居酒屋ラーメン店
次回は夜の居酒屋で鳥料理を堪能したいと思います! 大満足!ご馳走様でした♪ #相模原、あい庵、宝夢卵、親子丼
相模原市 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!