いつもは中華そばを選ぶことが多いのですが、今日は背脂をチョイス♪ 平日の11時過ぎ 並ばずに入れました 食べ終わった時には10人くらいの行列ができていたので、時間的に良いかもですね! 背脂が入っているといっても、そこまでしつこくありません 煮干し感をやや感じながらの背脂の甘み 玉ねぎの食感が良いアクセントになっています 中華そばと異なるのが麺 中華そばが細麺に対して、背脂は太麺の平麺 この麺が食べ応えありで、良きですね チャーシューはデフォルトで3枚 メンマも充分 岩のりの爽やかな香りもグー これで950円 あぁ、ここのラーメンも大台に乗ってしまう日が来るのだろうなぁ 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
口コミ(84)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりに煮干しのさっぱりした醤油ラーメンが食べたい! とおもい、大勝軒か迷いましたが、鈴木ラーメン店に来ました。 今日も暑いに日で、並ぶかな?と思いきや、割とすんなり入れました。 煮干し中華そば950円をチョイス♪ 普通のラーメンが1000円を越える日も近いのかなぁ ラーメンは1000円以内で食べたいなぁ なんて思っていると、めっちゃ早く着丼! おー!これこれ! このスープ! いや〜癒される! ここのラーメンは長ネギより玉ねぎが合うと思います。 あとね!岩海苔ね! 最初は奥に追いやっておいて、煮干し感漂う醤油味を堪能! 途中から、岩海苔を混ぜ合わせて、ちょっと味変! どっちも美味しい! 煮干し中華そばは中細麺 ストレートなやつ この細麺 侮ることなかれ!コシがありますよ〜 背脂の方は中太麺なんですが、自分はこっちの中細麺が好きです! 細いのにコシがあるやつ! うまい! 影の役者 メンマです 影に隠れて見えないのですが、意外とボリュームありです 臭みがなくて美味しいメンマです! いや〜食べたかったので、スープまで完食! 外も暑くて、カラダも暑くて、 汗ダラダラでしたが、とても満足しました! 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑) 外観写真は並んでいた人がいたのですが、googleマジックで消しました! いやはやすごい時代ですね!
煮干し中華そば950円。美味しかった。背脂や二郎系も次回は食べてみたい。
土曜日の14時過ぎ 入店するまでは3人待ちでしたが、出る時は行列がありませんでした。 鈴木ラーメン店の行列がない外観写真ってなかなか撮れないと思うんですよ! だから縦横2枚パシャリ! 今回は煮干し中華そば900円 をチョイス♪ いつも煮干中華か背脂煮干か迷います。 どちらも甲乙つけ難い美味しさなので! 煮干し中華そばは淡麗系ですね。 煮干しの香りを感じながらさっぱりとした醤油味を楽しむ 玉ねぎや岩のりのトッピングも良き脇役です。 いつも言ってますがここはチャーシューが普通に多い。 3枚か小さいときは4枚入ってるかな。 味ももちろん美味しい! さっぱりとしたスープに合うよう、麺はストレートな細麺 こちらもかなりのボリュームです。 今回も美味しかったなぁ。 また来ます。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
定期的に来てしまう鈴木ラーメン店 今回はランチのセットを頼みました。 ランチのセットとは、ラーメンとネギチャーシュー丼のセット ラーメンは淡麗煮干しラーメンと背脂煮干しラーメンから選べます。 背脂煮干しラーメンを選びました。 ラーメンはいつもどおり美味しいです! ラーメンとご飯 流石に歳なので、途中でお腹いっぱいになってきちゃいました(笑) 今回はかなりお腹いっぱい ごちそうさまでした(๑>◡<๑)