麺屋 歩夢 淵野辺本店

めんや あゆむ ふちのべほんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR横浜線 / 淵野辺駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
ラーメン 二郎系ラーメン つけ麺
定休日
毎週月曜日
不明

口コミ(40)

    2022.12.28(水) この日の早い仕事帰りには、寄り道して淵野辺にある「歩夢」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「小ラーメン」 ※無料トッピングはニンニク少なめ、アブラ多めをコール。 麺は極太な平打ちで、最早うどんのような見た目。豪快に勢いよくすすっていけて、お腹にシッカリたまりました。モチモチ感も◎。 スープは乳化型な醤油豚骨で、口あたりまろやか濃厚な旨み。飲んでいてキツくなく、ゆったりと味わえるスープ。たっぷりのったアブラを溶かしていくのもアリ。 チャーシューはウデ、バラがのり、どちらも極厚でガッツリ食べ応え抜群。ほどよいパサパサ感があり、ジューシーさもシッカリ。 駅から少し離れた位置にありますが、お腹いっぱいに美味しく楽しめた今回。チャーシューを増したかったですが売り切れ。可能であればぜひ次回以降に・・!でしょうか(^_^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.15

    淵野辺の二郎系ラーメン人気店 歩夢さん 貝がら屋の行列を横目にお店に向かいます。 久しぶりの有休で次男誘ってランチ 土日は大行列ですがさすが平日 昼過ぎですが並ばず入れました。 小ラーメン 野菜アブラ 乳化少なくあっさりで 美味しく頂きました。 麺、野菜共に盛りは少なめなので 野菜はマシマシでも良いかな。 塩分チャージ完了ですw

    とある用事で、朝から神奈川は相模原市へ。せっかく普段来れない土地に来たのだからと、こちらを初訪問。小ラーメン¥800+豚一枚¥100+生卵¥50+ショウガ¥50で丁度¥1,000、トッピングはニンニクとちょいアブラで。 え、ちょっと待って、全体的にサイコーなんですが。麺は極太ストレート、モチモチながら表面はツルッとはしておらず、スープを程良く吸うもの。スープは二郎と家系の中間のような醤油感と旨味を兼ね備え、粘度高く舌触りも楽しい。豚はほぼ赤身で、デフォでも大ぶりでシットリしたヤツが2個、+1したので計3個♪。アブラ、周囲を見渡して急遽トッピングしたのが大正解、富士丸のアブラを上品にしたような、ヤサイを無限に食えそうな味。そして個々でも全体でも、香りが良い〜(あんまり臭み強いの、実は苦手なので…)。もうポジティブ要素しかない。夢中で完食。 好みどストライクでした、近場のかたが羨ましいです。いつかまた必ず伺います。

麺屋 歩夢 淵野辺本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • 二郎系ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横浜線 / 淵野辺駅 徒歩18分(1.4km)
JR横浜線 / 矢部駅 徒歩28分(2.2km)
JR横浜線 / 古淵駅(2.5km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター

(10席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/menya_ayumu
利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Yuuki E
最新の口コミ
Hajime Matsukawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺屋 歩夢 淵野辺本店の近くのお店

相模原市のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

麺屋 歩夢 淵野辺本店のキーワード

麺屋 歩夢 淵野辺本店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

相模原市周辺のランドマーク

不明