更新日:2023年12月11日
濃いめの出汁に、醤油ベースのスープがたまらなく美味しいラーメン屋さん
夏の終わり、9月、まだ暑いお昼に行きました。12時中頃に行くとほぼ数分ではいれました。 私は海老ワンタン醤油らぁ麺を頼みました! 麺は細麺でスープによく絡む感じ、ワンタンに海老が入っており美味しかったです。 土日、淵野辺に来たら選択肢にはいるかなと思います。 しょっちゅう来る駅ではないですが、今度機会があれば、別のものに挑戦したいです。 量はそこそこあるので、お腹は空けていった方が無難です。
並びます!超待ちます!待ち続けた人だけが食べられる絶品ラーメン
濃厚牡蠣そば 950円 淵野辺で、ランチをいただきます。 クルマで、長男と二人で訪問。 14時20分着、満席で店の外は6人待ち。 先に食券を買って、列に戻ります。 14時31分席に案内、後ろには10人程度の列が。 先に食券を渡しているので、4分程度で提供。 トッピングは、ねぎ、チャーシュー、糸唐辛子、ねぎ、穂先メンマ、かいわれ。 まずはスープを一口、あれ?前回訪問時よりかなり薄味になった感じがします。 底の方までかき混ぜると、濃さが戻ってきました。 後で前回訪問時の画像を見たら、明らかに今回のスープの量が多くなったことが分かる。 なんだか薄味で、ちょっと期待外れ。 菅野製麺所製の麺は、中細の縮れ麺、スープがよく絡んできます。 長男から、貝めしをちょっともらったので、残った スープを入れてサラサラと。 おいしくいただきました〜 2023年10月1日ランチにて利用 3.79
スパイシーな辛さの中に複雑な胸味を表現している絶品カレーを頂けるお店
笑 いんげんと思って食べた青唐辛子が辛くて汗かきながら大満足のランチでした!! ご馳走様でした!! お作りいただいた店主様に本当に感謝です⭐︎ おかげで午後の仕事も頑張れました! ありがとうございました!!
太麺と極厚の豚肉が満腹感を味わえる濃厚な豚骨スープのラーメン屋
2022.12.28(水) この日の早い仕事帰りには、寄り道して淵野辺にある「歩夢」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「小ラーメン」 ※無料トッピングはニンニク少なめ、アブラ多めをコール。 麺は極太な平打ちで、最早うどんのような見た目。豪快に勢いよくすすっていけて、お腹にシッカリたまりました。モチモチ感も◎。 スープは乳化型な醤油豚骨で、口あたりまろやか濃厚な旨み。飲んでいてキツくなく、ゆったりと味わえるスープ。たっぷりのったアブラを溶かしていくのもアリ。 チャーシューはウデ、バラがのり、どちらも極厚でガッツリ食べ応え抜群。ほどよいパサパサ感があり、ジューシーさもシッカリ。 駅から少し離れた位置にありますが、お腹いっぱいに美味しく楽しめた今回。チャーシューを増したかったですが売り切れ。可能であればぜひ次回以降に・・!でしょうか(^_^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.15
朝まで営業している相模原の人気ラーメン店
味噌らーめん 650円 相模原でランチを。 この付近には、なぜだかラーメン店が結構乱立している。 その中で、今日は村田屋さんをチョイス。(^^) 味噌ラーメンを、麺固めでオーダー。 スープは、味噌の香りが鼻から抜け、ちょっと味濃いめに感じますがおいしいですね。 麺は中細、わたしにはちょっと柔らかく感じる。 固めでお願いし忘れたのは、ちょっと失敗。 おいしくいただきました〜 ψ(`∇´)ψ 2016年8月11日ランチにて利用
丼に咲いた壱凛の花!ボリューム満点の人気ラーメン店♪
月曜日にまわりのラーメンがしまってて、つい寄ってしまったここ!裏に駐車場あり、最高なラーメン!!入るやいなら「迷ったら2番のネギ味噌チャーシュー」って言われ、僕は「ネギ味噌ラーメン大盛り」1000円、連れ…
朝7時のオープンで行列ができる人気のパン屋さん
試合後、彼女の友人も一緒に昼飯でも食べようと思っていたら、奥様より「この時期に何を考えてるの!」とお叱りを受け断念。 せめて美味しいパンを津久井湖の畔で食べようとこちらのお店へ。駐車場が広く店内もけっこう混んでいます。 娘たちには、トトロ?のクリームパン+よもぎのパン、ドーナツ3種類,他に人気のカレーパン、コロッケパン、コーンマヨ、バケットを購入。カレーパンは人気らしく具が詰まっていて美味しかったです。 ちなみにサービスの珈琲があります。
ランチで再訪 寒い日なので、味噌ラーメンを注文 相変わらず、綺麗な盛り付け!! ニンニクがガッツリ効いてるのに、上品な味わいのスープ♬ 甘み豊かな自家製麺もしっかりスープに絡まります♪(´ε` ) 2種の焼豚、穂先ではないメンマも良い感じ(^^) ウマウマです♡ #小田急相模原 #名店 #醤油ラーメンが有名 #実は味噌も美味い
濃厚豚骨醤油 濃厚豚骨味噌
【紅の豚いやもとい紅の海老味噌】 店の前を通ったら空いていたので即入店しました。 しょうゆのおがわやはやっぱり味噌ですよ。限定の海老味噌をポチっとしてカウンターで待ちます。 ★紅の海老味噌らーめん¥10…
ボリューム満点、古き良き昭和の雰囲気漂う大衆食堂
楽しく昼飲みランチが堪能出来た。 #行列が絶えない #大衆食堂 #テレビで紹介 #一人でも気軽に入れる #リーズナブルな価格設定
お昼時で少し待ちましたが程なく着席。 ラーメン中盛りにトッピングチャーシューをオーダーしました。 家系ラーメンの定義を私自身完全には理解しておりませんが、いわゆる王道の他店の家系ラーメンと大きく違わない、納得の味でした。 もっと早く門をくぐるべきでした! 唯一、毎回家系ラーメンのスープを濃く感じてしまうのですが今回も同じでした。 オーダー時にちゃんと店員さんが好みを聞いてくれるので次回は忘れずにお願いしたいと思います。
サービスステーキのサービス感が半端ない
ランチ検索してここへ。テレビの取材があったのかホンジャマカの石塚さん(多分)と誰かの写真ありました。 カウンター8名のみ。12時過ぎで5名+1名お持ち帰り客が居ました。 デミグラスハンバーグ、定番頂きました。ビーフ100%とのこと。ナイフフォークが出てきましたが、つなぎが少ないのか お箸だけで十分です。 牛汁というのも有名らしい。 小田原から わざわざ来たという3人家族が居ました。お父さんはステーキ食ってました。 隣の明らかに太ったつりベルトの(サスペンダーとは言いたくないような)にいちゃんは チーズハンバーグに その牛汁なるものを食してました。 今度は 牛汁に挑戦しよう。 #100%ビーフ #柔らかい。
ごはんやキャベツはお代わりができるサクサク美味しいとんかつ屋さん
粗大ゴミの処理を終えて、ランチに近くの #とんかつ屋 に #とんかつ が第一候補だったが、気になった、#ミックスフライ定食 1,200円に で出来た内容に驚き #ひれかつ 3枚 #エビフライ #キスフライ #コロッケ とボリューム満点 なのに、クォリティは高い 当然、食べすぎ やばいなぁ〜 @ とんかつ 春
外はもちもちパリパリしていて中は野菜中心の餡でとても美味しい餃子専門店
7/10ランチで訪問しました。 久しぶりの訪問です。 12:00少し前の入店、一番手前のテーブルが空いでいたので着席。 今回の注文品 ・玉子定食(餃子・ライス・玉子スープ)×2 ・棒々鶏サラダ ・水餃子 ・焼き餃子(テイクアウト) 今回も『餃子、棒々鶏サラダ、玉子スープ、水餃子』全て美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #小田急相模原 #ホワイト餃子
コシがあり太く食べ応えのあるうどんを出す店
遅いランチにて待ちなく食券買って カウンターへ座ります。 肉汁うどん中盛りの倍肉にちくわ天。 極太の冷たいうどんを濃厚つけ汁につけて 大量のバラ肉とネギと共にがっつく。 幸せ。
肉煮干中華そばをうたい文句にしているラーメン店
相模大野にある「鈴木ラーメン店」でランチ♪ ここのラーメンは定期的に食べたくなりますねぇ。 なになに! 限定ラーメンがあるではないか! しかも好きな淡麗系の方 ワンタンメンをチョイスしました! ちょうど良い煮干しの香りが良いですね(´▽`) チャーシューもしっかり! ワンタンは、そこまで熱々ではなかったので、火傷はしませんでした。 やっぱりスープが美味しいなぁ。 ワンタンプラスで値段も少し上がるけど、限定ですのでね! このお店が、中休みが無く、通しで営業されています。 15時近くになることもあるので、これは嬉しいところ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
濃厚塩とんこつ
お昼時のピークを過ぎてるかな? と思ったけど次々にお客さんが来て満席状態が続いてました。 さすがに人気店ですね。 長時間煮込んでとった豚骨スープは濃厚な豚の風味があるものの、臭みはなく後味がくどくないです。 自家製細麺と絡んで美味しいらーめんになってますね。 Wちやーしゅーは厚切りのバラロールと薄切りの肩ロース。お土産用も販売してる焼豚は柔らかくて美味しかったです。 細麺で量は多くないので、替玉してる人が多かったです。 私はそのまま1玉完食で終了しました。 美味しゅうございました。 相方が食べてた限定メニューのあさり白醤油らーめんも美味しかったそうです。 あまり出没しない地域ですが、このあさり白醤油らーめんを目的に、また来たいです。 ごちそうさまでした。 #2022ラーメン57杯目 #Wちやーしゅー #味玉はトロッととろける #人気行列店 #駐車場多数あり
新鮮な卵を使ったメニューはどれも美味しいと評判のお店
土曜日にランチに行きました。 こんなところあったの⁈と驚き。ちなみに、Rettyで探していたら辿り着きました。 駐車場は広くて、大丈夫な感じです。 カルボナーラとオレンジジュース。奥さんは限定のコーンのパスタとシソジュース。 どちらのパスタも美味しかった。家では表現できないし、イタリアンのチェーン店でも出せない味。 他の人が、オムライスとか、クレープとかを頼んでいて、めっちゃ気になった。 また、くると思います。色々気になるし…。
平打ちの縮れ麺がスープと絡まって美味しいラーメン屋
地元に愛されているお店! こちらのお店でラーメンをいただきました! 相模橋本ラーメンだったかな? 名前が面白いですね! こちらのラーメンは今風のラーメンらしくて、注文すると女将さんが「今一丁!」と言…
同一料金で麺の量が選べる、見た目ガッツリ系の油少なめあっさり味ラーメン
おいしくいただきました〜 2022年11月12日ランチにて利用 3.55
相模原市 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!