• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

洋食 つちや

ようしょくつちや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(上野~取手) / 三河島駅 徒歩3分(190m)
ジャンル
洋食 ステーキ ハンバーグ インドカレー テイクアウト
定休日
毎週日曜日

口コミ(4)

    洋食つちやでランチ。 日曜にやってる店は貴重なのでありがたいですね。 移転してから足が遠のいていましたが、相変わらずの安定したうまさです。ちょっとお値段高めかも知れませんが、おいしいので気になりませんね。 いつもはハンバーグを食べることが多いのですが、今回は思い切って上ロース豚かつ定食にしてみました。うーん、これだと専門店並みのお値段ですな。 味は……うん、うまい。専門店とは違う、洋食屋さんのおいしいとんかつって感じです。サイズが大きいので横にも包丁入れてくれるこの気配りがうれしい。 平日なら日暮里のしみずさんで食べるでしょうが、日曜に洋食食べるならやはりここしかないかと。

    ●かつカレー サラダ付:800円 三河島の洋食屋さんへ,三度の訪問。 初回に行った時,他の方が食べていたカレーが美味そうだったので,次は食べてみようと思っていながら食いはぐれていた「かつカレー」をオーダー。 日曜日18時30分の入店で,先客ひと組(2名)が帰るところ。 その後,我々ふたりで貸し切り状態だったんだが,19時にはほぼ満席。 前回来た時はそんなことはなかったんだが,この日の『洋食つちや』は大盛況。 この洋食屋さん,実はウリにしているのは,ハンバーグとトンカツなんだな。 わくわくの「かつカレー」なんだ。 そして出てきたのが画像のとおりの「かつカレー」。 ちょっと衣が剥がれてきそう──ではあるんだが,もうカレーがいい香りを放つんだよなあ。 まあそれはどこのカレーでも同じなんだがな(^^)。 パクッとひと口。 めちゃくちゃ凝ったカレーとか,本格インドカレーとか,そういうのではない。 なんだか──懐かしい──のかなあ。 子どもの頃,誰かの家にお呼ばれして「●●ちゃんのところのカレー,美味しい!」という感じ。 ただ,子ども向けの甘いカレーという訳ではない。 余計なものをゴテゴテ入れて作りましたよ──というのではなく,ご主人がカレー粉と小麦粉をベースに作っているんだろうなあ。 美味いや。 家族連れがひと組来ていた。 店をやっているのはご夫婦なんだろうなあ──そのおふたりと家族連れが仲よさそうに話をしている。 地元に愛されている店なんだろうね,ここは。 三河島『洋食つちや』にて(2014/01/26) #洋食 #カレー

    ●チーズハンバーグ定食:950円 再訪,町の洋食屋さん(^^)。 どうやらこの店のウリはハンバーグらしいのと,私はチーズ○○に弱いので,今回のオーダーは「チーズハンバーグ定食」。 日曜日の18時過ぎに訪ねたんだが,先客なし。 日曜日だったから? 時間が早かったから? 先週の『山㐂』といい,ここらへんにこの手の飲食店が多くないのは,おそらくそういう理由なんだろうなあ。 駅前に建設中のタワーマンションができあがれば,おそらく人の流れも変わるんだろうが。 さて。 ハンバーグ。 ふわっとしていて美味い。 ふわっとしているだけではなく,結構ジューシー。 あー,「ジャンボハンバーグ定食」にすればよかったかなあ。 ちょっと残念なのは,つけあわせのポテトとミックスベジタブル。 特にポテトは少し油が回ってしまっていたんだなあ。 ハンバーグが美味かっただけに,なおさら。 前回のレビューでは「カツカレー」と予告をしていたんだが,それはまた改めて──だな。 三河島『洋食 つちや』にて(2013/11/24)。 #洋食

    ●クリームカニコロッケ定食:800円 Retty初レビュー。 三河島駅の近くにある洋食屋さん(Taraiさん,判りますか?)。 店先にはハンバーグ・トンカツをウリにしてあるような表示も出ている。 いかにも町の洋食屋さんという感じの店で,このテーブルクロス(というかビニールなんだが)からしてみても,その感じがうなずけると思う。 オーダーしたのは,普通の店では「カニクリームコロッケ定食」なんだろうが,ここ『つちや』では「クリームカニコロッケ定食」(^^)。 ハンバーグをウリにしている店で,コロッケを頼むのもなんだが,同行者が「ジャンボハンバーグ定食(1,300円で普通の倍くらいのハンバーグ)」を食べていたので,好きなカニクリーム──もとい──クリームカニコロッケを食べてみることにした。 やはりさすがに「これは美味いっ!」というレベルではないが,普通に「町の洋食屋さん」が楽しめる味にはなっている。 他のお客さんが「カツカレー」を頼んでいたんだが,それがとんでもなくいいニオイだったので,それも食べてみたいなあ。 ちなみに,同行者のハンバーグ評も○だそうだ。 三河島『洋食 つちや』にて(2013/10/06)。 #洋食

洋食 つちやの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 洋食
  • ステーキ
  • ハンバーグ
  • インドカレー
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(上野~取手) / 三河島駅 徒歩3分(190m)
京成本線 / 新三河島駅 徒歩10分(740m)
都営都電荒川線 / 荒川区役所前駅 徒歩12分(920m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、デート、おひとりさまOK
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店

更新情報

最初の口コミ
Naoto Satoh
最新の口コミ
Eiji Takashima
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

日暮里の洋食・西洋料理でオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

洋食 つちやのキーワード

洋食 つちやの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索