【#1559 非の打ち所がない老舗の大衆酒場】 根津交差点近くの路地裏に鎮座する老舗の大衆酒場。 鉄人料理人・道場六三郎氏のもとで修行をしていたご主人の料理はどれも絶品だけど、特に海鮮系料理がオススメ! 「お刺身盛合せ」 中とろ・タコ・鯛の3点。どれも新鮮で、中トロの上質な脂身、タコのコリっとした食感に笑顔がこぼれる。 「穴子の天ぷら」 カリカリの衣を噛むとフワフワの穴子の身が口の中に広がる。天汁で食べるのもいいけど、個人的には塩で食べるのがオススメ。 「ぶり大根煮」 印象深い黒い色とは対照的な優しい味わい。 柚子皮と山椒のアクセントが完璧すぎる逸品。 「鯖の一本寿司」 〆はもちろん車屋の名物! 軽く〆た鯖の豊かな味わい、酢飯に混ぜられた白胡麻の風味もいい感じ。お土産としてテイクアウトもできるので、車屋の感動を共有するべく家で待つ家族に購入。 美味しい料理の数々にお酒が進む進む。 いい感じで歳を重ねた渋いお店の雰囲気も手伝って、気がついたら二人で赤霧島の五号瓶を空っぽに… 普段なら「飲みすぎたなー」と後悔するところ、「飲みすぎちゃうよねー」と納得できちゃう完璧過ぎる酔いお店。 (2025.03.07訪問)
駅から近い
カウンター席あり
喫煙可
おひとり様OK
根津にあるノスタルジーで居酒屋の中の居酒屋
根津にある居酒屋の名店。和の鉄人道場六三郎の下で修行していた事のあるという大将。そんな大将が作り出す料理は、どれも美味しく納得のいくものばかりです。中でもオススメなのが、「鯖の一本寿し」。塩加減、締め加減言うことナシです。