南平台にあるseven cloverさんに来訪。 ベーカリーが入り口にあり、奥がレストランになっている明るいお店。 女性客が多いみたいです。 まず最初のお水がスパークリングで、レモンスライスとライムスライスが入っているのに驚く。 普通はただのお水か、頼まないともらえないお店もあるというのに。これだけでもポイントアップ! ランチのコースは、メインを、ビールで煮込んだ特製スペアリブ アップルBBQソースと季節野菜をお願いしました。 3600円相当を1800円でご提供!とメニューに書いてあるけど、サラダ、自家製パンに自家製バター、更にデザートとコーヒーか紅茶が付くとってもお得なコースとなっている。 サラダを最初に出してくれるのは、サラダ星人としてはとても嬉しいし、そのあとのカボチャのスープも大変濃厚で美味しい! そしてランチのパンは日替わりということで、今日は、レーズン入りの食パンと小豆入りの食パン、それだけでも美味しいのに、自家製のホイップバターがまた美味しい! お店の入り口にパンが販売されていて、テイクアウトするお客様も多く人気のよう。 メインが運ばれてきたが、ビールで煮込んでいるから、とても柔らかく、とろける味わい。 ソースも本格的‼️味わいに深みがある❤️ ランチに合わせて最初はランチのグラスワインの白と赤を頂きました! お値段は、ランチのグラスワインということで、一種類の700円、しかしこれがまた驚くのは、 あの宝石のショパールが所有するワイナリーのビオワインで、日本で飲めるのはこちらのレストランだけなんだそう❗️これだけのために来る価値がありそう! 興味があったら読んでみてください ↓ フランボワーズ、グロゼイユの香りは、南西らしい優雅なスタイル。 世界の高級宝飾ブランド『ショパール』のCEOが所有するワイナリーから。 [生産者] CHATEAU MONESTIER LA TOUR シャトー・モネスティエ・ラ・トゥール [生産地] フランス > ベルジュラック [タイプ] 赤ワイン [品 種] メルロー 70% カベルネ・フラン 30% [特 徴] ビオ認定のAOCワイン。赤い果実、複雑な香りのなかに、滑らかな質感のタンニンが味わえる。南西地方、ベルジュラックが誇るテロワールの恩恵を存分に受けた逸品。心地よい余韻も特徴である。 ボルドー近郊に位置する隠れた銘醸地、ベルジュラックの真髄が存分に愉しめるワインです。 デザートも、キャラメリゼしたアーモンドの入ったイタリアンセミブレッド。アイスクリームみたいな感覚のデザート。デザートも凝ってます。 この日は土曜日でしたが、近所の会社の会社員の方々がランチに来ている感じで、賑わってました。 店員さん達も感じが良くて、お食事も美味しいし、是非訪れてみて下さい♪ 私もリピ決定です

Kagoshima Kiyoshi 参考通知ありがとうございます!裏路地ながら、落ち着いた雰囲気で居心地いいですよね。昼ワインいいですねー!!!!!
2021/02/18