アプリからのネット予約でPayPayポイント2倍!

築地すし大 本館 つきじ すしだい ほんかん

  • 寿司好き人気店

お店情報
03-3541-3738

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 🤗リピート
  • 😭感動

コスパとクオリティが良いと評判、夜でも日曜でも営業しているお寿司屋さん

築地で人気の寿司店「築地すし大 本館」。夜遅くまで営業しているので、夜遅くの集まりでも使える。お任せコースは3,500円で、握りが10貫と巻物、追お椀もついてくる。職人が丁寧に握った寿司が1貫ずつ出てき、クオリティーが高くコスパが非常に良い。

ネット予約ができる近くのお店

    口コミ(229)

    オススメ度:87%

    行った
    520人
    オススメ度
    Excellent 353 / Good 149 / Average 18

    口コミで多いワードを絞り込み

    • 【直近感動メシ!たまには回らないお寿司を…®️★3つ!久々築地の人気実力店を堪能!】 さて直近感動メシです。直近と言っても1ヶ月近く前、8月上旬に行った「築地すし大 本館」です。別館は何度か行きましたが本館は初、築地での健康診断のタイミングで利用しました。実は健診場所は会社近くか築地のどちらか選べるのですが、年1・2回くらいは滅多に行かない築地を選びランチを楽しんでいます。別館を利用したのもそんな健診終わり。という訳で健診を済ませ時間は11時半前くらい。バリウムで気持ち悪い口の中を早くサッパリさせるべく、早速美味しいランチを求めフラフラ。場外市場があるブロックの隣で、さすがに観光客の姿はほぼ無し。このエリアには別館がありますが人手不足で休業中との事…ならばと本館に行くと常に行列の印象でしたが奇跡的に並び1組のみ!しかも待合せ客らしく空いていたカウンターに即ご案内! 場所は築地駅から徒歩5分程、場外市場があるブロックの端、晴海通り沿いで並びには商業施設的な「築地魚河岸」もあります。周辺はど平日なのに観光客ワンサカ。「すし大」にも外国人中心に観光客が大挙している様子で、英語の案内等も所々にありました。そんな「すし大」、オープンは2007年で老舗ではないものの、古き良き庶民的な雰囲気満載。運営会社等は出てこず、ほぼ個人店なのかな。ちなみに豊洲場内の超人気店で漢字表記の「寿司大」とは無関係だそう。とはいえ(漢字の)「寿司大」が築地にあった頃は「場内の寿司大、場外のすし大」と並び称されていた程、コチラも負けじ劣らずの名店です。 外観は老舗っぽい雰囲気、店内にはオススメの貼紙など雑多な感じが何というか親しみやすく庶民的で居心地良し。居丈高に構えてる感じはなく言わばカジュアルですね。1FとB1Fはカウンター席、2Fはテーブル席の計40席。基本メニューは「おまかせ」(12品・4180円)から「築地」(8品・1700円)までの4種類。折角だしおまかせかなーと悩みつつ見回すと、平日ランチ限定で1人前「7貫+巻物1本」(1000円)と1.5人前「10貫+巻物1本」(1500円)という超お得セットを発見!断然お得やん!と1.5人前で即決!別館にあったかな…?兎に角カウンター越しに目の前で職人さんが握ってくれる様を見ながらワクワク。 コースは2貫ずつ、出してくれるスタイルで… イカ、帆立 ↓ お椀 ↓ 真鯵、鰹 ↓ カンパチ、鮪 ↓ 甘海老、鮪 ↓ 玉子 ↓ 蒸しダコ ↓ 巻物(鉄火巻き、かっぱ巻き) いやーやはり美味いですね。勿論ネタは新鮮でシャリもフワッとサラッと、固すぎず柔らか過ぎず。ネタごとに職人さんの方でピッタリの味付けで提供してくれるので、巻物以外には醤油要らず。塩で頂くイカと帆立から始まり、生姜で頂く真鯵と鰹、醤油からの甘タレと段々と味が濃ゆくなっていく感じ。鮪が2回入ってくる辺りも憎いですねぇwコースの中で特に印象的だったのが③品目の真鯵④品目の鰹。真鯵はトロッとしつつも歯応えありで濃厚、鰹は叩きではなく生でコチラも濃厚で絶品でした。そしてコースだと回転寿司と違い、1ネタずつをしっかり、ゆっくり味わえるので腹持ちも良く、合間にガリでリセットして新鮮な気持ちで新鮮なネタを楽しめるのはやはり良いもんですね。でもコレで帰るのは勿体無い!という事で追加をば… ・小肌 店に入った瞬間から「入荷」の貼紙を見て絶対頼もうと決めてましたwいやー間違いない。酸味が程よくホロリとした口溶け。間違いない江戸前の逸品でした。 ・平目えんがわ 大好物のえんがわも頼まないとね!コリコリ食感ながら脂乗りまくっていて最後は蕩けていく感覚、素晴らしい。 ・子持ち昆布 コチラも大好きなネタ!冬の印象がある子持ち昆布、実はナマ物の子持ち昆布は収穫が夏なので今が旬だそう。冬に出回るものは塩漬けだそうで、この時期のものはプチっとしながらも少し柔らか。変に塩辛さもなく爽やかな磯の香りと甘さ。大ぶりで食べ応えもバッチリ。 ・真鯵 コース中での一番のお気に入りをリピート! ・小肌 そして小肌もリピート!やっぱりうんまーい! ここいらでお腹もそれなりに満足になりオーダーストップ。大大満足の築地ランチとなりました。ちなみに追加で頼んだ逸品達は値段が書いておらずドキドキしながらお会計したところ、計4000円ちょっとで、おまかせ頼んだのとほぼ変わらずwやっちまったwまぁとは言えこれだけ好きな物をしっかり堪能できた事を考えると、決して高くはなく仕方ない!それだけの価値はあるお味と時間、空間でした。多少財政が厳しい時はサービスセットだけでも実は充分満足感あるしね。また是非利用したく思います。ご馳走様でした!

    • 東京都中央区築地6丁目(築地6丁目信号南西側)の『築地寿司大本館』にて晩御飯です。人気店故予約がないと30〜60分待ちは当たり前のお店です。お任せにぎりで2貫は好みのネタをお願いできます。小振りな握りなので食べやすく色々食べられるのが嬉しいです。ネタの種類も豊富です。外国人のお客様も多く混んでいました。 #築地 #寿司 #東京 #握り #雲丹

    • 【築地の寿司!】 土曜の築地でお寿司が食べたく行列に並び入店。カウンター席に案内されました。 カウンターで職人が一つひとつお寿司を握ってくれて味が絶品なのはもちろんそのような体験が非常に新鮮で楽しかったです。これが廻らないお寿司か…!!と。 ネタはひとつひとつ味付けがされた状態で握ってくれて最高の状態で口に運ぶことができます。個人的にはマグロのトロが絶品でとろけるとはまさにこのことだと感じました!

    • 築地にお寿司を食べに行きましょうと言うことで、人気のお店に伺いました。初めて伺いましたが、お店の前は長蛇の列。別館は人手不足で休業中とのことで、こんなところまで人手不足の影響が。小一時間並びましたが、幸運にも、カウンター席があたり、二貫好きなものを選べる店長お勧めセットを注文。握りは味付けして出していただけるので、ネタの美味しさを最大限堪能出来ました。流石の人気店、又伺いたいお店です。I went to this sushi restaurant for the first time. This restaurant is located close to TSUKIJI-SHIJO and very popular to the visitors from foreign people. I picked the set menu which includes 2 additional choice of your favorite and enjoyed the outstanding quality of pieces. They put some flavor depends on the fish and you can enjoy outstanding quality without dipping soy sauce to your sushi. Even with the long waiting que I would like to repeat this restaurant.

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    築地すし大 本館の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3541-3738
    ジャンル

    寿司 刺身 テイクアウト 魚介・海鮮料理

    営業時間

    [月〜金・土] 10:30 〜 4:00 L.O. 3:30 [日・祝] 11:00 〜 22:00 L.O. 21:45

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜4,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩4分(310m) 都営大江戸線 / 築地市場駅 徒歩6分(450m) 東京メトロ有楽町線 / 新富町(東京)駅 徒歩8分(620m)

    座席情報

    座席
    3席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    備考

    カードはランチメニュー以外で利用可(VISA、MASTER)

    利用シーン
    ランチ ご飯 禁煙 深夜営業 ディナー 始発まで営業 デート 宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める おしゃれな 焼酎が飲める ランチデート おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Hideyuki Ebihara
    最新の口コミ
    Hideaki Kodaira
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    築地すし大 本館のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-3541-3738