渋谷で焼鳥と言えば山家さん。鳥竹さんも近いですが、此方はなんと言っても24時間営業ですしね! リーズナブルで、所謂というメニューが揃ってるのが嬉しい。 ご馳走様でした、また伺います。 #渋谷 #焼鳥 #クラシックラガー #24時間営業
口コミ(64)
オススメ度:71%
口コミで多いワードを絞り込み
渋谷の24時間居酒屋と言えば山家でしょ 朝 8時からの突撃にも関わらず そこそこ混んでます。週末ともなるともう少し賑わってるのかな。 愛煙家さんには良いお店
JR渋谷駅を出て井の頭線方面に向かう。 マークシティ前には昔ながらの居酒屋が点在している。 その中にあるこの店。 朝から飲める老舗の人気大衆酒場。 この日は昼時に訪れた。 ランチタイムと言っても食事している人はいない。 みんな飲んでる。 カウンターに座って、まずは生ビールを注文する。 ちょい飲みのつもりなので、焼き物は焼鳥。 ハツを一本と手羽先を二本注文した。 冷えたビールは昼から旨い! ゆっくり飲んでると一杯目が終わったところで焼鳥が焼き上がる。 まずは手羽先から。 塩の効いた手羽先は、パリッと焼き上がっていて美味しい。 これはビールに良く合う。 そしてハツ。 一番好きな部位だが、いつ食べても安定の美味しさ。 ビール3杯目を注文。 手羽先を食べ終えたところで生ビールも飲み干した。 美味しく生ビールと焼鳥の昼飲み楽しい! #駅近で嬉しい #一人でも気軽に入れる #昼から飲める #居酒屋 #リーズナブルな価格設定
渋谷の大箱焼き鳥屋。一見小さく見えますが、複数フロアがあったりいくつか系列店があるので、飛び込みでしたが早めで入れました。 メニューは定番焼き鳥屋さん。 ざっくりした好きなメニューが並びます。瓶ビール大瓶がすすみます。 時間によって遅い時間だとちょっとだけ高くなったりするみたいなので早めな時間に行くとお得です。 #渋谷 #大箱? #焼き鳥屋
井の頭線の渋谷駅を降りる。 バブルの時代でも古き渋谷を色濃く残した街だったが、再開発で近代的なビルが出来て大きく景色が変わった。 それでもマークシティの両サイドの路地には昔ながらの飲食店が残ったエリアがあり、オールドファンには嬉しい。 そんな一角にこの店がある。 昼から飲める人気の大衆酒場。 この日は昼前。 まだ早い時間だが店内は結構混みあっている。 店に入ってまずは生ビールを注文する。 この店は時間帯によってドリンクも料理も値段が異なるので嬉しいが注意。 時間も早いし、あまりお腹も減っていないのでやきとんにしよう。 そうなれば大好きな2種。 ハツとコブクロを注文した。 ゆっくりビールを飲んでいると割と早くやきとんが焼き上がってきた。 やきとんは塩。 和辛子が供されている。 まずはハツから。 塩加減も丁度良く美味しい。 二本目は七味をかける。 和辛子もいいが、七味も旨い。 ビールが進む。 ビールを2杯飲んだところで、壁に貼ってあるトマトサワーを注文。 果汁たっぷりのような感じで美味しそう。 出てきたトマトサワーを飲みながらハツとコブクロ。 塩と和辛子と唐辛子。 薬味の感じも良く書簡もいいやきとん。 そして健康的なトマトサワー。 美味しく昼前のちょい飲みをリーズナブルに楽しめた。 #駅近で嬉しい #昼から飲める #一人でも気軽に入れる #居酒屋 #リーズナブルな価格設定