更新日:2023年05月26日
もはや説明不要と思われる渋谷の老舗中華屋
大好きな街、渋谷で迎えたラーメンランチタイム この日はソロ活動だったので、どこにでも行かれる、選り取り見取り深緑だったけど、やはりここに足が向いてしまったようだ ランチを少し過ぎての訪問だったけど、さすが人気のお店 5、6人お店の外に待ち客がいたので、大人しく最後尾に並んで入店が許される時を待ちます このお店は回転が速いから約10分で入店 オーダーは五目ワンタン麺1,050円 +100円で大盛りに出来るけど、デブの僕はモチロン控えます ここの餃子とチャーハンは超絶旨いのでラーメンと一緒に、お願いしません 本当は食べたくて仕方がないけど我慢、がまんのガマン汁です 着ラー 大量のワンタンが不敵な笑みを浮かべる挑戦的なビジュアル ワンタンの下には炒めた肉と野菜がゴロゴロ まずはスープを一口 あっさりシンプルだけど、力強い旨み、まるで聖母のような安心感 続いて麺を一啜り 安定の中太ストレートで、まさに、このスープにこの麺あり 餡がたっぷりでちゅるちゅるのワンタンは食べていて幸せになるし、野菜の量も炒め具合も最高 果たして、このお店より旨い五目ワンタン麺を出すお店が存在するのであろうか?
渋谷で一番美味しいと評判のラーメン屋さん
ランチ時しかやってないので、ハードル高めです。 長くはないですが、いつも行列が絶えません。 今日はお昼時少し過ぎてましたが、7人くらい並んでました。 並ぶこと10分程度で順番が回ってきました。 食券機で食券購入! メニューは、らーめん、味玉らーめん、焼豚らーめんの三種類のみ、シンプル! 悩まず、味玉らーめんを。 そんなに待たずに着ド━━m9(゚∀゚)━━ン!! なんか全体的に黄金色です。 何より見た目が美しい! 美しいものは美味しいので間違いありません。 まずは、照明に照らされて輝く黄金のスープ。 濃厚ですが、上品でコクと旨味が凄いです。 魚介の香りも嫌な感じがしません。 そして黄色い麺! 小麦粉の味がしっかりします。 太さも好みだし、歯応えも間違いなし。 メンマは柔らかめですが、悪くないです。 味玉子も濃厚過ぎず、部を弁えてます。 焼豚が肉肉しくてまた良いです。 それぞれの素材がそれぞれ美味しく、全てが調和してさらに美味しい一杯となっています。 久々だったけど、美味しかったなぁ。
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
ランチでハンバーガー!】 アボカドバーガー 1150円 セットドリンク 200円 渋谷駅に新しくオープンした駅直結の東急ビル「渋谷ストリーム」でランチしてきました。 この日は、女友達とのランチで、ハンバーガーが食べたいとの事でしたので、グルメバーガーを食べれるこちらをチョイス! すごく気持ちいい天候・気温でしたので、テラス席で食事です。 テーブルオーダー制。テーブルで、メニューラインナップからアボカドバーガーをチョイス。待ち時間は、6~7分程度。提供スピードは速いです。 ボリュームのある、アボカドバーガー到着です! バンズは、外はこんがり・中はふっくら系。ほんのり甘味のあるパンを使用。 ビーフパティは、ちょうどいい脂の量でジューシー。 スライスしたアボカドには、マヨネーズが乗せてあります。 ピクルスは、ダイスカットを使用。適度な酸味を演出されます。 素材の味で十分美味しく食べれる設計でしたが、私は卓上にあったハインツのケチャップ&マスタードをガッツリサンドし食べました。 美味しかったです。
山のようにそびえるご飯にスパイシーで大人の味、老舗カレー専門店
営業時間が短いのが残念ですが、ランチ時間に渋谷にいけたら是非再来したいです! #リピート決定 #これは絶対食べてほしい #食べるべきメニューあり #落ち着く雰囲気
手作り粗挽きパティの大胆な食感がクセになる本格ハンバーガー屋さん
土曜日、仕事前ランチに グリルで丹念に焼かれたベーコンと肉のバーガーとオススメなマッシュポテトの組み合わせ最高で、残った肉汁とマッシュポテトのマリアージュ最高 暑い夏のエネルギー補給に最高でした #肉汁すごい #肉汁したたるバーガー #行列覚悟の人気ランチ
渋谷の人気店!カツ丼と生ビールしかないシンプルな店
お昼のメニューはカツ丼とビールのみで潔い! 出てきたカツ丼のタレがなんとも旨いんです。とじた玉子に玉ねぎも入っていないんだけど、まったく大丈夫。 カツ丼の味のイメージがかわります。ぜひ一度試してください。新しいスクランブルカツ丼の世界にようこそ。(^-^)
リーズナブルに飲み食いできて、ワイワイしたいときに使いたいお店
ピアット ウニコ (肉料理とパスタのランチ)1500円をいただきました。 フォッカチャ、サラダとドリンクがセットになってます。 パスタは選べるのですが、前に来た時とても美味しかったパッケリポモドーロをお願いしました。 ドリンクはホットコーヒーにしました。 今日の肉料理は鶏肉のソテーにシメジのトマトソースをかけたもので美味しかったです。 同じプレートに厚焼きオムレットを切ったものやマッシュポテト、ルッコラが添えてありました。 パッケリポモドーロは相変わらず美味しく、フォッカチャと一緒に食べたり、鶏肉と一緒に食べたりして、バリエーションが楽しめました。 バジルの香り、ルッコラの風味が好きで、イタリアンを十分に感じるお得なランチプレートでした。 食後のコーヒーが出て来たタイミングで、BGMがロバータフラックの♫やさしく歌って♪に変わって、昔ネスカフェのCMで使われてた曲だったなぁと思い出しました。 とても美味しくゆったり過ごせたランチになりました。
落ち着いた雰囲気の店内で最高級のカツを提供してくれるお店
渋谷でお姉さまとお兄様とランチ♪ お二人オススメのこちらのお店に訪問しました! お店は地下にあるのですが、ランチタイムは並ぶほどでびっくり。 人気店なんですね...! いただいたのは、曜日限定で用意されていたこちら。 ▽香潤鶏むねかつ定食(150g) ¥1,300- これがもう分厚くてやわらかくて絶品! サクッとした薄い衣に、あぁいい油使ってるんだなって思いました。 胃もたれなんて絶対しなそう(笑) えー渋谷ランチってこんなにおいしいものが食べれちゃうの。。。? びっくりです。 見た感じ小ぶりかな?と思いますが、お腹いっぱいになれる量。 赤だしのお味噌汁やごはんはお代わり可能なので、たくさん食べる人も安心( ´ ᵕ ` ) また絶対いきたいです♪ 次は豚さんかなー!
多彩なメニューが人気の秘訣、渋谷宮益坂にある人気オシャレカフェ
ランチ利用です。電源&Wi-Fiあり♪ パスタ等に惹かれながらも、人気だというワッフルチキンを注文。 ドリンクはレモンスカッシュを。 ワッフルチキンとは何ぞや? どうやら、ワッフルの上にフライドチキンが載っていて、メープルシロップをかけて食すという… 朝からジャンク続きなのは気にせずで… 前もって書かせていただくと、私は肉に甘いソース、結構好きです。 フルーツソース、バルサミコソース、スイートチリソース、大好きです。 でも、メープルシロップは、調味料や漬け込みに使うことはあっても、そのまま肉にかけるという発想はございません。 ちょっと心配。 でも、運んできてくださったお兄さんのアドバイス通り、メープルシロップをかけさせていただきました。 後戻りは出来ません。 ハッ!と気付いて、まずはかかっていない所を一口… スパイシーでクリスピーな衣! これは美味しいヤツです。ジャンクなお味(笑) そして、メープルがっつり箇所をパクり。 !!!! 美味しいじゃないかぁあああ 正直チキンの味はわからないけど、衣の塩気と脂とメープルの甘みが合わさって、ジャンクの中のジャンク、罪のお味!
代々木公園の有名なノルウェー発のコーヒー専門店
ランチ後に渋谷のお散歩で疲れたので、一息着くのに立ち寄りました。 ・アイス・ラテ 世界最高の浅煎りなのに、お前はアイスラテか!! と、コーヒーを愛する方々にお叱りを受けそうですが、美味しいなら何注文しても美味しいでしょ。 アイスラテも、すごくさっぱりしてシロップとか入れないで、ゴクゴク飲みたくなる系でした。 第1の特徴は、この「浅煎り」。 本場ではコーヒーは水の代わりにゴクゴク飲みます。 ここのコーヒーも、口に含んだ瞬間にフルーツのような酸味、その後にふわっとチョコレートのような甘みが残るとの事。 コーヒー豆の質が良いからこそ浅煎りすることで、コーヒー豆本来のフルーティな風味を引き出せるのだとか。 第2の特徴は、食べ物持ち込みOK。 人気のベーカリーで買ったパンを片手に、美味しいコーヒーと一緒に食べるためにココに来るのもオシャレ。 からあげクンでもOK! 店内ではパンも売っていますので、手ぶらでフラリと立ち寄ってもOK! また、お店で売ってるコーヒー豆は、オスロの本店と同じものを空輸しているため、クオリティの高さは折り紙付き。
現地の雰囲気満載で、屋台感が溢れているタイ料理屋さん
チャオバンブーのランチ時間帯は、バイキング形式。それ以降の時間もゆったり空いてるので、遅めのランチでも◯。ヌードル系がどれも当たりでおいしい #原宿 #明治神宮前 #タイ料理
チーズ好きにはたまらない!出来立てのチーズを楽しめるお店
お昼時は混んでましたが10分程度で入れました。 モッツァレラとリコッタチーズ ブッラータチーズ リモーネピザ ホエールドリンクをオーダー! お店で作っているフレッシュチーズなのでどれもモッツァレラは濃厚でリコッタはさっぱりしていて美味しいです♪ リモーネピザはリコッタチーズ、レモンピール、オリーブ、パンチェッタのシンプルなピザ。記事がサクサクでおやつ感覚で食べられます。 他の生ハム系のピザも美味しそうだったので、次回は夜にワインのお供で食べたいなぁ…♪♪
インテリアと家庭的な美味しい料理が魅力の西欧風一軒家カフェ
平日のランチ利用♬*゜ ガレットとデザートクレープがセットになったコースにしました。 ガレットは、ハム、卵、チーズのガレットを選び、デザートクレープは、塩バターキャラメルを選びました。 ドリンクが付いたセットになります。 ガレットおいしいぃ~♡♡ デザートクレープも程よい甘さでとても美味しかったです(⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝) タイミング良い時に行ったようで、入店後30分くらいしたら満席になっていました。 外観もオシャレです♡ #カフェ
何を頼んでもはずれがない、人気のタイ料理屋さん
ランチは麺料理か、おかず3品+ごはんのどちらか。 おかずは常時6種類前後あって3品選ぶスタイル。 今回はごはん(ガパオ、酸辣豆腐、もやし炒め)を。 ごはんがススム味付けで美味いですね! サラダ、スープ、ドリンク付でコスパ抜群です。 #原宿 #タイ料理 #安うまランチ #激辛部おすすめ #コスパ最高
四季折々の厳選された果物を使ったスイーツが美味しいフルーツパーラー
✨デザートに美味しいフルーツが食べたい✨ 渋谷スクランブル交差点からすぐ 高級フルーツ店の2階に有るフルーツパーラー❤️ 1階でもドリンクやソフトクリームが頂けます(*^ω^*) フルーツがたっぷり乗ったパフェが食…
人通りがない隠れ家的な立地も最高で、おもてなしや会食に適した蕎麦屋さん
ランチでも回転が遅いので、 並ぶならそれなりの時間が必要。
原宿駅から5分。青山の夜景が一望出来る。全粒粉ピザと自然派ワインが自慢のお店。
表参道まで買物に来たので「カンテラ」でのランチ。 人気店だけど平日だし問題ないだろう?と思ってはいたけど、一応予約を入れて訪問。 何と14時まで満員状態が続き、人気店を侮ってはいけないと痛切に感じた 食べログ★3.58の情報間違いなし! 前菜のサラダ(ドレッシング)からして激うま 「シェアしますか?」と聞かれ頷くと、それぞれの料理を皿2枚に分けて運んで来てくれる。 忙しい中での気配りも星評価以上。 ごちそうさまでした。
本場フランスで修行をしたシェフのいるカジュアルフレンチの店
今度はランチかモーニングに行かなければ!
12時間も煮込んだサバの味噌煮が名物の定食屋さん
お昼にハーフアンドハーフ(ハラミとサバ味噌)をいただきました。このお店独自のくじ引き制度(たまに外れ有り)で明太子もプラス。 一番人気のサバ味噌はさすがの美味しさで、骨まで柔らかく、最後、お皿には何も残りませんでした。 鮭のハラミも脂がのっていて、安定の美味しさですね。 料理が直ぐに出てくるのも、サラリーマン的には助かります。
渋谷にある、ふわふわで香ばしいうなぎを食べられるお店
東京出張で昼に贅沢ランチ。 美味しいけどやはりそれなりにするね。 白焼き写真撮るの忘れた。。
渋谷公会堂付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!