更新日:2024年12月31日
気軽に入れるカオマンガイ専門店
大好きなカオマンガイのお店 わたしはパクチー大好きで盛り盛りにいれますが別皿なのはパクチー苦手な人にも嬉しいかも 鶏肉はぷりぷりだし、ご飯に鶏の旨みが染み込んでいて美味しいスープは程よい塩加減と鶏の旨みが出ていて美味しい。もう何度もリピートしています。
スパイシーなローストチキンのガイヤーンが絶品のタイ料理屋
【神泉、名物ガイヤーンを始めとするメニューが旨いタイ料理屋】 道玄坂上の交番付近にある地下にあるタイ料理屋。 地下に入っていくとすごく雰囲気のあるお店で、 アジアの飲食店のような雰囲気があります。 この日は久しぶりの夜での利用でした。 以前食べたものは覚えてないけど、 外せないのはランチでも食べれるガイヤーン。 まずはタイのシンハーで乾杯しつつ、 色々な気になるメニューをひと通りオーダー。 ●ヤムウンセン 春雨に野菜、エビやイカの海鮮サラダ。 ほどほどのピリ辛、つるっと食べれて夏にぴったり。 これは定番の前菜ですね。 ●揚げエビとレモングラスのサラダ エビは殻ごと食べれるように揚げてあります。 割とスパイシーな味わいの中にレモングラスの風味。 ビールにめちゃくちゃ合います。おすすめ。 ●豚スペアリブのガーリック揚げ 骨つきスペアリブに辛めのソースをつけて。 干し肉のように旨みが凝縮されてて、 噛めば噛むほど味わいが出てくる感じ。 思ったほどガーリックは強くない。 ●エビのすり身揚げ ふわっとした歯の通り具合で美味しい。 ハイボールに合わせていただきました。 ●ガイヤーン ここの個人的イチオシメニュー。 お昼でも食べれるガイヤーン。 思った以上に柔らかで鶏の旨みがしっかり味わえる。 鶏の皮もしっかり味がついてパリッとしてる。 甘辛なソースと一緒にいただきます。 ●パッタイ 思ったより辛くないさっぱりとしたパッタイ。 ライムを絞るとよりさっぱりとしてて、 つまみにしても優秀な感じ。 桜海老やナッツ、 具材の海老やもやしの食感がまた楽しい。 他にも今日のおすすめを2品ほど。 太麺の醤油風味の焼きそば?が美味しかった。 またランチでも訪問したいです。 カレーも恋しくなりました。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #神泉 #タイ料理 #コンロウ #道玄坂上 #ガイヤーン #パッタイ #ヤムウンセン
本格タイ料理店★全品テイクアウト可能。デリバリーもできます!
【渋谷、常に満席タイ料理の人気店のパッタイランチ】 渋谷のタイ料理で有名なお店にランチで再訪。 ランチタイムはいつもほぼ満席です。 今回オーダーしたのはパッタイ。 久しぶりにパッタイが食べたくなりこちらのお店へ。 前菜にスープと生春巻きがセットでついてくる。 もちもちとしたライスペーパーの食感と、 巻かれたたっぷり野菜がサラダの代わり。 到着したパッタイは桜海老や海老がしっかり入り、 見た目にも豪華で美味しそうです。 脇にはクラッシュナッツがありアクセントとして活躍。 レモンを搾りかけていただきます。 パッタイの麺はもちもち感があって食べ応えがある。 炒り卵ともやしの食感が楽しい。 レモン汁が風味に爽やかさを加えてくれる。 振りかけたナッツの食感と風味もまたいい感じです。 パッタイはやっぱり美味しい。 タイ料理が結構あるこの近辺のお店の中でも、 やはりここのはちゃんと美味しい。 強いて言えば夏場限定の課題だが、 カウンター席が地獄のような暑さで汗が止まらない、、 現地の暑さを再現してるのかと思うほど。 夏場はちょっときついかな…と思いました。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #タイ料理 #タイ料理研究所 #パッタイ #生春巻き #ランチ
本場のスパイシーな味わいが食欲を刺激する、渋谷の人気タイ料理店
行ってみたいお店でした絵 渋谷に用事があったのでお昼のランチとして訪問 メニューに悩みましたが 私の味のベースになっているバッタイセットを注文しました カウンター席だったのですが私の両隣は同じパッタイセットを注文されていました カウンターの前の厨房はタイ人方だけで作られていますが タイ語が聞こえてきていい感じの空間でした 前のボトルの調味料を追加して好きな味に仕上げて行きましたが 唐辛子はあまり辛くなかったです 他のメニューも食べたいというお店でした #タイ料理#
【渋谷駅徒歩4分】タイ料理専門店”ガパオ食堂”
たまごカリーが辛さがマイルドで 思ったよりも量があり 米と合わさってめっちゃうまい! サイドメニューには マッサンカレーこれが さらさらとしており 香りがよく 具沢山! これがサイドなんて! これを少しかけて米を食べてもうまい! 渋谷ガパオという名前から 日本寄りに作られたかと思えば 店内は本場感たっぷり!
適度な辛さがやみつきになる、タイ国商務省認定のタイ料理店
昼抜きで友達とコーヒーだけ済ませ別れた後に‥ 無償にタイ料理が食べたくなりRetty検索するも、チェックしていたお店がことごとく休業と閉店でやっとコチラへ( ・ั﹏・ั)゚:。 そして入ってから気付いた、ココ来たことあるお店だ☆ 注文はタイのあんかけご飯コンボより‥ 『パネンガイ&ゲーン キョウワンガイ』☆ ガパオと迷ったけど、やっぱりグリーンカレーが食べたくてこちらにしました(๑˙❥˙๑)♪ 汁っ気がライスに吸収されて見当たらないけど。笑 しっかりした辛さでチキンも大ぶりなのに柔らかく、筍とナス入りで確実にハマる美味しさ(✧ω✧)♡ パネンガイは初めて食べるけど、甘味と辛さのコクがしっかりなカレー! 甘い味付けのものって好んで選ばないけど、どういう訳か昔からタイ料理の甘さは好みだったりする(◕દ◕)♡ ちなみにドリンクは『ローストココナッツジュース』 香ばしココナッツの風味で、下に沈んだ果肉はなかなか吸えないけど、歯ごたえもあってこちらも美味しかった(。・ω・。)ノ♡ 食べながらメニューを見てたら色々種類あって気になりますが‥ なかなか渋谷に行く事も少なくなったので、また寄り道か買い物で行く際は寄らせていただきます♫
辛くて旨い!旨くてリーズナブル
神泉駅目の前にあるタイ料理屋さん、イサーン地方の料理を提供しているそうです。 ランチは定番のカオマンガイ、ガパオ、グリーンカレーなど。 ガパオライスを注文、辛さは普通にしました。 注文して5分くらいで提供、早い。 スープ、サラダ付き。挽き肉ではなく切ったゴロゴロのお肉でボリュームがありました。 辛さは普通ですが、普通が辛かった。辛いのが好きな私にはちょうどいいぐらいでした。 ご飯もボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
凄腕タイ人シェフの作る本格タイ料理とタイワイン、ウイスキーが自慢の隠れ家バル
ここは出社したとしの定番になりそう。JR渋谷駅から近い方から入るとアレ事務所かな?みたいな廊下を歩いていくけど、たぶん反対側の階段がこのお店に行く人の通常ルートなんだと思う。意外とスーツきたおじさまとかもいたし、さくっとランチして出るには使いやすいんだと思う。ただお客さんに困ってなさすぎてきた客きた客「満席デース」と次々追い返してておもしろかった。人気店なのね。
渋谷にある渋谷駅近くのタイ料理店
友達とタイ料理を お友達に連れて行ってもらったお店です タイ料理は好きなので見つけるとよく行きます 今回はランチということで セットメニューを選びました 辛いものが好きなのですが その意味ではセレクトミスです メニューを見た時にガイヤーンを食べたいと思ったので思わず注文でした 味的には日本人に合わせているのかな? お店の雰囲気はよく 若い人たちが多かったです 再チャレンジですね
映画を見る前にランチ。 メインで頼んだシーフードと卵のカレーはプーパッポンカリーみたいな甘い味。 エビもイカもぷりぷりだし、すごく美味しかった〜〜。 ランチはセットでスープと生春巻きが付いてきて嬉しい!スープは辛くするか選べるんだけど、結構辛かった! またこのカレー食べに行く!
正統派なのに新しい!!エスニックとワインのマリアージュ
【渋谷/タイ料理】アジアンリゾート気分でランチを楽しむ! 渋谷セルリアンタワー東急ホテル裏にあるタイ料理とワインが愉しめるお店。 本日はランチタイムに訪店。 週替わりランチ「タイ風牛スジ煮込みライス」(1,400円)をオーダー。 牛スジ煮込みは肉がホロホロで和風な甘めの味つけですが、タイの代表的な調味料「プリックナンプラー」と合わせると少しピリ辛、旨味とコクが増しますね。 ライスもタイ米で粘りが少ないので煮込みとの相性も良かったです。 店内はアジアンリゾート、異国情緒ある雰囲気、ぜひ次回はディナーに再訪したいですね。 尚、ランチタイムは現金のみとなりますのでご注意ください。
【渋谷駅徒歩4分】五感で楽しむ本格タイ料理で、心もお腹も満たされるひとときを♪
PARCOのファッションフロアに立地しているので、オシャレな店内です。 お料理もとても美味しく、コスパもよき! カウンターがあるので、女性1人でも入りやすいお店でした(実際ご来店されてました)。
デリバリーもしているタイ料理のお店
パッタイとトムヤムクンを頂きました。 リーズナブルで本格的な料理でとても美味しかったです。 ご馳走様でしたm(_ _)m
行ってみたかった渋谷のBAO! 東急プラザの17階にある異次元に非日常なお店。 外席は+1000円だけど大都会東京を見下ろしながら飲むお酒は最高! 夕暮れ時に入れたので日没も見れてなおテンションが上がりました!
各種宴会に♪【渋谷駅16b出口直結】バンコク屋台を感じられる、魅惑のタイ料理♪
渋谷ストリームに入っているタイ料理のお店。 ガパオライスの味の濃さ、辛さ(中辛)が 大変ちょうどよく、薄すぎず濃すぎず、程よいお味で大変美味しかったです。 特別タイ料理が好きというわけではありませんでしたが、 これはおそらく万人受けする味なので、 タイ料理初心者も是非トライしてほしいです。 ごちそうさまでした!(^^) #タイ料理 #渋谷 #渋谷ストリーム
【渋谷駅徒歩4分】自家製にこだわるエスニック料理と、それらに合う酒を自ら厳選
創作系タイ料理屋さんという感じで、どの料理にもアレンジが効いていて、普通のタイ料理とは違った美味しさがありました。サクッと1人ご飯でも、フレンドリーな店員さんがいてくれるので寂しくなさそう。全部で20人くらいの小さなお店です。当日予約でも入れたので、またタイ料理が食べたくなったらふらっと寄って行こう〜
渋谷駅徒歩5分【隠れ本格タイ料理店】ランチセットのガパオライス大人気!
会社の上司と行ったお店。まだ暑い頃だったんで、タイ料理か沖縄料理!というので選んだお店。店内暗い、ソファ席、というので、上司(同い年)と「なんか合コンぽくない?」という話になるなど。たしかに…なんか若いときに行ったお店ってやたら暗かった気がするけど笑、あれって雰囲気づくりのためなのかな?笑 あとは普通に店員さんが若くておしゃれ。 たぶんお店しばらくお休みしてて、Rettyも休業中になりっぱなしだったので再開したてだったのかも。 再開したての影響もあってか予定してたよりメニューは少なめだったけど、いいお店でした。
アジアン料理がランチボックスで味わえるお店
久々にアジアンランチのお昼ごはん! テイクアウトのみなので どこか食べるところがないとー な感じなので なかなか買いに来れないのだけど 私ここ大好きなんですー 並んでいるおかず・サラダ・カレーの中から好きな3品をチョイス ごはんとお料理がセパレートになってるものとぶっかけがあるけど いつもぶっかけでいただいてます 今日はタイ風のホワイトカレー、ヤムウンセン、鶏肉と筍のナンプラー炒め 美味しく、完食いたしました(^ ^) それと、5/2・6にクジを配布してたのでもらいましたー 当たるとランチ無料券10枚とかもらえる太っ腹な感じ 当たらなくても、おかず1品プレゼント! 期間内にまた行けるといいなー ごちそうさまでした! 必ずまた来まーす(^ ^) #GW2016
アボカドサラダ、タイ風オムレツ、ガイヤーン、カオニャオ、ココナッツプリンをいただきました。 特に初めていただいた肉厚でタレがよく絡むガイヤーン(鶏の照り焼き)と、熱々ココナッツプリンの濃厚な甘みが絶品でした。 また来ます!
久々にタイ系が食べたくなりふらっとこちらへ…(◔‿◔)♪ 『ガイパットバイガパオセット』 生春巻き、ガイトード、ヤムウンセン、スープ付☆ まずはヤムウンセン✜ 春雨はちょいかためでエビの臭みが若干感じるけど、ピリッとした辛さと酸味がよい✽ 生春巻きは柔らかく、酢味噌みたいなソースが徐々に辛さ増してハマりそう( ͡° ͜ʖ ͡°)☆ ガパオは日本人向けというのかな? 味は食べるごとにしっかり濃さを感じるけど、肉が粗挽きなのにホロッとしたような柔らかさ(。・ω・)✽ しかも意外とボリュームあって半ライス追加したくなった!笑 ガイトードは外がカラッと揚げられててお肉は柔らかく甘味でおいしい(人 •͈ᴗ•͈)☆ スープは、なんて言うんだっけ? チキンコンソメ的な、たまにあるタイプので個人的には残してた時もあったな〜って味。笑? もうちょい辛さが欲しい気分でしたが、店内明るいし1人でもサクッと入れる雰囲気なので次は違うメニューも試してみよう(◔‿◔)♪
渋谷 タイ料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのタイ料理のグルメ・レストラン情報をチェック!