更新日:2024年10月11日
気軽に入れるカオマンガイ専門店
大好きなカオマンガイのお店 わたしはパクチー大好きで盛り盛りにいれますが別皿なのはパクチー苦手な人にも嬉しいかも 鶏肉はぷりぷりだし、ご飯に鶏の旨みが染み込んでいて美味しいスープは程よい塩加減と鶏の旨みが出ていて美味しい。もう何度もリピートしています。
本格タイ料理店★全品テイクアウト可能。デリバリーもできます!
【渋谷、常に満席タイ料理の人気店のパッタイランチ】 渋谷のタイ料理で有名なお店にランチで再訪。 ランチタイムはいつもほぼ満席です。 今回オーダーしたのはパッタイ。 久しぶりにパッタイが食べたくなりこちらのお店へ。 前菜にスープと生春巻きがセットでついてくる。 もちもちとしたライスペーパーの食感と、 巻かれたたっぷり野菜がサラダの代わり。 到着したパッタイは桜海老や海老がしっかり入り、 見た目にも豪華で美味しそうです。 脇にはクラッシュナッツがありアクセントとして活躍。 レモンを搾りかけていただきます。 パッタイの麺はもちもち感があって食べ応えがある。 炒り卵ともやしの食感が楽しい。 レモン汁が風味に爽やかさを加えてくれる。 振りかけたナッツの食感と風味もまたいい感じです。 パッタイはやっぱり美味しい。 タイ料理が結構あるこの近辺のお店の中でも、 やはりここのはちゃんと美味しい。 強いて言えば夏場限定の課題だが、 カウンター席が地獄のような暑さで汗が止まらない、、 現地の暑さを再現してるのかと思うほど。 夏場はちょっときついかな…と思いました。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #タイ料理 #タイ料理研究所 #パッタイ #生春巻き #ランチ
【渋谷駅徒歩4分】タイ料理専門店”ガパオ食堂”
たまごカリーが辛さがマイルドで 思ったよりも量があり 米と合わさってめっちゃうまい! サイドメニューには マッサンカレーこれが さらさらとしており 香りがよく 具沢山! これがサイドなんて! これを少しかけて米を食べてもうまい! 渋谷ガパオという名前から 日本寄りに作られたかと思えば 店内は本場感たっぷり!
正統派なのに新しい!!エスニックとワインのマリアージュ
【渋谷/タイ料理】アジアンリゾート気分でランチを楽しむ! 渋谷セルリアンタワー東急ホテル裏にあるタイ料理とワインが愉しめるお店。 本日はランチタイムに訪店。 週替わりランチ「タイ風牛スジ煮込みライス」(1,400円)をオーダー。 牛スジ煮込みは肉がホロホロで和風な甘めの味つけですが、タイの代表的な調味料「プリックナンプラー」と合わせると少しピリ辛、旨味とコクが増しますね。 ライスもタイ米で粘りが少ないので煮込みとの相性も良かったです。 店内はアジアンリゾート、異国情緒ある雰囲気、ぜひ次回はディナーに再訪したいですね。 尚、ランチタイムは現金のみとなりますのでご注意ください。
【渋谷駅徒歩4分】自家製にこだわるエスニック料理と、それらに合う酒を自ら厳選
創作系タイ料理屋さんという感じで、どの料理にもアレンジが効いていて、普通のタイ料理とは違った美味しさがありました。サクッと1人ご飯でも、フレンドリーな店員さんがいてくれるので寂しくなさそう。全部で20人くらいの小さなお店です。当日予約でも入れたので、またタイ料理が食べたくなったらふらっと寄って行こう〜
今年で13周年、ベトナム各地の料理とビールが楽しめるお店
超久々の再訪! 一時期ハマったこちらのお店。まだあるかなと思い、渋谷の仕事ついでにランチで行ってみました。安定の美味しさで嬉しい ちょっと値上がりした気がしますが、一人でも友達とでも使いやすく、席もゆったりしているので、渋谷で知っておくとなにかと便利なお店です!!
有機栽培のフレッシュパクチー食べ放題!タイ・ベトナム中心のアジアンエスニック料理
近くの串揚げ屋で1軒目を終えたまたま全員がパクチー好きという共通点が見つかり通りすがりに見つけたコチラのお店へ。アジアの雰囲気漂う店内は予想通りパクチーメニュー盛り沢山。タイミングが良かったからか金曜夜に待ちなくスムーズに案内され席数はそこまで多くはないものの店内は賑わってました。
渋谷南口・桜丘周辺 タイ料理のグルメ・レストラン情報をチェック!