ロティサリー ブルー

ROTISSERIE BLUE

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩8分(570m)
ジャンル
ビストロ バル
定休日
不定休
03-6277-0768

ロティサリー ブルーのお得な一休コース

  • 【ランチコース】名物ロティサリーチキンや前菜盛盛合せなど全4品+乾杯スパークリング

  • 【記念日ディナー】名物ロティサリーチキンを味わう全5品+乾杯スパークリング+記念日プレート

  • 【プリフィクス】選べる前菜・魚料理・メインなど全6品+乾杯スパークリング

口コミ(23)

    恵比寿ガーデンプレイスの最上階。 ロティサリーチキン推しですが、周りにはアフタヌーンティーを楽しむ人がとても多かったです。 このフロアに来たことあまりありませんでしたが、さすがの景色で恵比寿から街並みを見下ろせるのでゆっくりしたい時には絶好のランチスポットだなと思いました。 ◾︎ビーフシチュー(パンまたはライス付き) 1,900円 ※ランチタイムは全てにサラダ付き ロティサリーチキンと迷いましたが、ビーフシチューの写真が美味しそうだったのでこちらをチョイス。 よく煮込まれたビーフとパンがぴったりで、セットのサラダもそれなりのボリュームがあり、この値段で恵比寿の最上階でランチが楽しめるのでコスパは良いと思います。 休日の13:00過ぎに行きましたが、混んでないように見えて、割と席は予約で埋まっているので予約した方が良さそうです。同じフロアの他の店舗も大体予約で埋まってました。

    【ヱビスビールに合う逸品グランプリ 1軒目】 ▶︎#51 ROTISSERIE BLUE さてさて、2年ぶりに帰ってきた 「恵比寿の料理人が考える ヱビスビールに合う逸品グランプリ」!! 1軒目は、恵比寿ガーデンプレイス最上階にある カジュアルビストロ「ROTISSERIE★BLUE」さん。 逸品グランプリの際に、必ず立ち寄るお店の一つだ。 ●竹墨のチーズリゾット(1,000円) グリュイエールチーズを含む数種類のチーズと、 大分の竹炭を使った濃厚なリゾット。 濃厚だけど、重すぎない美味しさ。 だからこそ、ホタルイカが絶妙に合う。 合わせたのは、琥珀ヱビス。 チーズリゾットに負けない、重厚な旨さ。 それでいて、まろやか。 故に、喧嘩せずに仲がいい。 場所、逸品、琥珀ヱビス、そしてお店の方の人柄 これで1,000円は脱帽です。 いきなり、凄い逸品に出逢えました。 ご馳走さまでした!!!!!

ロティサリー ブルーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6277-0768
オンライン予約
ジャンル
  • ビストロ
  • バル
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩8分(570m)
JR山手線 / 目黒駅 徒歩12分(930m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

60席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン デート、ディナー、クリスマスディナー、ランチ、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Ken'ichi Matsui
最新の口コミ
k-i-da
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ロティサリー ブルーの近くのお店

恵比寿のフレンチでオススメのお店

東京の新着のお店

ロティサリー ブルーのキーワード

ロティサリー ブルーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

恵比寿周辺のランドマーク

03-6277-0768