- ピックアップ口コミ
恵比寿の川のほとりにある一軒家レストラン。リピートします。こんな美味しいガパオライス家でも作りたい。
恵比寿駅から3分、川のほとりの一軒家カジュアルフレンチと自然派ワインのお店。
フレンチシェフのこれまで培った経験に加え,「発酵」「サスティナブル」「四季」「東風」 4つのワードから広がる食を通した新しい体験をお届けいたします。 東風は四季の移り変わりを感じる、早春に吹く風。 多彩なハーブ、スパイス使いで広がる、香り高いフレンチは東洋の風を感じさせる料理に仕上がっています。 大切な家族や恋人、知人と過ごすかけがえのない時間を楽しんでいただけるようにソファー席もご用意しています。 女子会、誕生会、同窓会、会社のお集りなど6名様以上の団体様でのご利用が可能な為、様々なシーンでご利用頂けます。 コースのご用意もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
恵比寿の川のほとりにある一軒家レストラン。リピートします。こんな美味しいガパオライス家でも作りたい。
美味しいし、天井高くて居心地がいいです
【東京恵比寿カジュアルフレンチ】渋谷川沿いの極狭地にある一軒家。タイ料理とありますが全面にそういうわけでもなく、スパイスを使った少しアジアを感じるカジュアルフレンチ、と理解しました。 サスティナブルサーモンコンフィ、 初鰹のステーキ発酵バター、 帆立のパイ包み、 穴子と青パパイヤの揚げ春巻き、 鴨胸肉のロースト、 経産牛フィレ肉の低温調理、、、 全部食べたいので、シーズナルコース(5390円)をいただきました。選択によって追加料金あり。 こちらでは「発酵」メニューなるものがあるのですが、 よくわからないし、味も説明できないけど、とにかくどれもこれも全て美味しかった!本当に! 素材から美味しいし、素材を活かしてくれていると思いました。 デザートの前の口直しデザートって何ですか。 本ちゃんデザートのバナナケーキが本当に美味。出来たてホヤホヤのような美味しさ。 2人で行ってシェアしましたが、一口食べるたびに幸せを感じました。 もう一口ずつ食べたいと、どれも思わせてくれます。 ワインはボトル5000円くらいはかかるので、結果1人一万くらいになりましたが、とっても満足の至福時間でした。 また行きたい。誰か一緒に行ってほしい~。 ちなみに、1階はカウンター、高座席2人テーブル、奥に大きなテーブル席。2階は主に2人掛けテーブル席。川は味気ない護岸だけど、せっかくなら開けた窓際に座りたい。 5/13からの連日投稿はここで一区切り。ご覧いただきありがとうございました。また素敵なお店があったら随時ご報告します。 #恵比寿 #カジュアルフレンチ #発酵 #東風 #写真を撮りたくなる料理 #雰囲気がいい #一軒家レストラン
お取り寄せ。 ●全5品3,500円 フレンチタイキュイジーヌコース ★ホームページより 伝統的なタイ料理に日本の四季食材や発酵食材を多く取り入れ、フレンチ出身のシェフにより独自に創り出されたフレンチ・タイ・キュイジーヌが愉しめるコース ■_Cold Appetizer-冷前菜- サーモンコンフィと香味野菜、レモングラスのタルタル 脂ののったサーモンとレモングラスの良い香り。 フレッシュ玉ねぎのシャキシャキ感や風味、フライドオニオンのコク。 スパークリングワインに合います! ■_Hot Appetizer-温前菜- ズワイ蟹と卵のカレーソテー 卵黄トリュフオイルソース 甘くてスパイシーで香りが良くて美味しいです。 前菜というだけあって、ご飯用のカレーではないですね。 カニを楽しむ為のソースです。 根菜っぽいものがゴロゴロ入っています。 ■_Main dish-メインディッシュ- 鴨胸肉のロースト ライムとナンプラーの香り ライムとバイマックルーって合う!! このソースが美味しすぎる! コールラビは口を怪我しそうに硬い筋がありましたが(さきっぽ) 糀の風味がほんのりの優しいお味。 鴨は温めなおすことを考慮してもう少し火入れを抑えて欲しかった。 時間を短めにしたけど火が入っちゃった、もしくはもとから? もっと赤くて良い気がしますが、 皮の香ばしい風味と低温調理らしきしっとり感は素晴らしい。 ■_Dessert-デザート 温かいスパイスバナナケーキ カオニャオ添え ソース最高! 練乳みたいなココナッツみたいな風味でねっとりつぶつぶ。 バナナケーキは甘さ控えめでふんわり。 スパイスはシナモンじゃなさそうなインド系の……思い出せない。 ■_Bread-パン- バイマックル風味のブリオッシュパン 凄い香水みたい! ホロホロ崩れる生地で甘くないパウンドケーキみたいな。 バイマックルー大好きだけど、うーん……。 ■_ありがとうの“小さなパウンドケーキ” 個人的にはもっとバイマックルの風味が欲しいですが、 しっとりして美味しいです。 メニューが変わったらまたお取り寄せしようと思います。 3つ星よりの2つ星。
恵比寿・渋谷川添いに佇むタイ料理店 『coci(コチ)』 「大切な人のために、自分のために免疫力を高める」をテーマに掲げたお店です。 まさにコロナの状況の今でこそ来てもらいたいよね。 今回は人気No.1の「選べるオリジナルタイコース」(3,800円)にしましたよ。 まずはスパークリングワインで乾杯です。 ■前菜3種盛り合わせ いちじくと大葉の発酵生春巻き トキイロヒラタケとタモギタケの発酵炒め エッグネット包み トードマンクン 特に刺さったのは、トードマンクン(海老のすり身揚げ)かな。カリカリの衣で食べ応えも十分なんだ。 ■ヤムウンセン しっかり食感の海老と、香菜たっぷりサッパリ系ドレッシングの春雨サラダ。 パクチーやセロリもたっぷりなんだけど、香りがケンカせず一体感がいいよね。 ■牛ロースステーキ ヤムヌア仕立て(+500円) メインはちょいプラスして牛肉をチョイス。ヤムヌア…は牛肉サラダ…みたいなもんかな。 ちょいピリ辛が食欲をそそるね。 ■カアウ ガイ ガバオ 締めはご飯系で。 鶏ひき肉とバジル炒めとジャスミンライス。目玉焼きが乗ってるのは個人的には嬉しいな(笑) 「発酵」だから、ガチでヘルシー系かと思ったけど、独特のクセもなく、肉が選べたりライスもあったりでメンズでも物足りなさがないのは嬉しいね。 しっかりうまくて、免疫力高められるなら言うことなしでしょ(笑) 値段もリーズナブルだし、なかなか満足度高いお店だよ。
予約・問い合わせ | 03-3442-5151 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩4分(260m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩11分(830m) 東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩17分(1.3km) |
駐車場 | あり |
席数 |
58席 (テーブル席20席) |
---|---|
カウンター |
有 (カウンター8席) |
喫煙 |
不可 (10月1日より店内禁煙とさせていただきます。)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | http://cporganizing.com/coci/ |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/coci.ebisu/ |
TwitterのURL | https://twitter.com/cociebis |
InstagramのURL | https://www.instagram.com/coci_ebisu/ |
コース | 4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、ワインあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ランチ、昼飲み、ご飯、ディナー、肉 |
雰囲気 | 開放感がある、落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン、隠れ家 |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能 |
Wi-Fi利用 | あり |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。