ブルーパパイアタイランド 恵比寿店

  • タイ料理好き人気店
  • 132件の口コミ
  • 1791人が行きたい
お店情報をみる
03-5793-4570

駅から近い

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

ランチのコスパはダントツの1位!恵比寿にある人気タイ料理屋

恵比寿のヴェラハイツ恵比寿東2階に店を構えるタイ料理店「ブルーババイアタイランド」。オススメはトムヤムフォー。本格的な辛さを美味しく楽しめます。メインに加えてスープ・サラダ・おかず・デザートがビュッフェ形式でお得。

口コミ(132)

オススメ度:83%

行った
282人
オススメ度
Excellent 153 / Good 119 / Average 10

口コミで多いワードを絞り込み

  • 恵比寿にある、タイ国政府認定レストラン。 どういう基準で認定されるのか知りませんが、いわゆる上流階級が行く高級店ではなく、庶民派で高CPなお店です。 恵比寿駅の東口側から少し、ビルの2Fにあります。 12:10頃に到着すると、店内大盛況で待ちが数人。 こちらは昼休み時間しかないので、マジか⁈店変えるべきか⁈と逡巡しましたが、回転早く、すぐに順番が回ってきました。その間、約5分。 ランチメニューは6種類あり、全て1300円。 全てのメニューに、野菜炒め、鶏肉唐揚げ、サラダ、スープ、タイ紅茶が食べ飲み放題で付いてきます。 時間制限は特に無し。 メインは、クイティオトムヤムクン(トムヤムクンライスヌードル)をチョイス。 メインが出てくるのがめっちゃ早く、席待ちの間に頼んだ人なんかは、席に着くと同時に提供されるほど。 自分のは、ヌードルだけにちょっと時間かかりましたが、それでも5分弱w ほど良い辛さ、ほど良い酸っぱさ。 酸っぱいの大好き、辛いのも強くないけど好きなので、トムヤムクンヌードルは大好物♪ 食べ放題惣菜は… 野菜炒めは、タイ風とかではなく普通の野菜炒め。 唐揚げも普通ですが、ソースが2種類あり、辛い方のソースがかなり辛い(^^;; サラダは、ピリッとした辛味と酸味が効いたタイ風サラダ。 スープは、塩味の野菜スープ。 タイ紅茶は、ジャスミン茶みたいな。 スープは1回、野菜炒めと唐揚げとサラダは4回取って、ごちそうさま。 お腹も良い感じに。 微笑みの国の政府認定レストランだけあり、にっこり笑顔になるランチでした(^^) #タイ料理  #食べ放題

  • 料理がとても美味しく、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。デートはもちろん、接待など大切なシーンにも安心して利用できるお店です。

    • 辛くなくても本格的な使い勝手抜群の人気タイ料理店。 恵比寿と言えばタイ料理。 そして、恵比寿のタイ料理店と言ったら、このお店を思い浮かべる人も少なくないはず。オープン当初はイサーン推しでした。今はカジュアル志向が高くなっていますが、味は落ちていません。 とても使い勝手の良いお店になってます。 お一人様で行ってきました。 2023年3月25日 土曜日 18:18 *ソムタムタイ *ガイサテ *トムセップ *カオニャオ *コーラ ソムタム カオニャオ お店の人に聞いたところ、やはり「ソムタムタイ」しか無いらしく、スタンダードなソムタムとカオニャオに。 辛さはもちろん辛くしてもらいましたが、元々の辛さ設定が低いみたい。 大きめの丸皿に盛り付けられたソムタムは、ちょっと上品でおしゃれ。味も悪くありません。どちらかと言うとフルーティーで酸味と甘味が強めの、ジューシーなソムタム。 辛くなくても美味しかった。 カオニャオはいつもの様に、手で丸めてソムタムの汁につけて食べました。 ガイサテ もともとはマレーシアやインドネシアで生まれたイスラム料理。タイ風焼き鳥です。しっかりスパイスに漬け込まれていて、そのまま食べてもすごく美味しいですが、ピーナッツ+ココナッツ+ゴマ風味のソースをつけて食べると抜群。 さらに、濃厚なソースにつけたガイサテを清涼感のあるパクチーと一緒に食べると、エスニック感はMAXに跳ね上がります。 辛いタイ料理ではないですよ。 トムセップ イサーンの郷土料理のひとつで、ハーブと牛肉を使った具沢山なスープ。 レモングラス、ガランガル、バイマックルやパクチーがたっぷり使われています。唐辛子の辛さは控えめです。ハーブたっぷりで酸味がかなり強め。熱々なのでゆっくり落ち着いて飲まないと咽ますが、スープもお肉も美味しくて後を引きます。 すごく具沢山なので、おかずとしてお腹いっぱい頂いて大満足です。 ブルーパパイアタイランドがオープンしたのは2012年6月。麻布十番にもお店があり、恵比寿は本店になります。Blue Papaya(青パパイア)と言えば「ソムタム」。店名の通り、イサーン料理を得意とするタイ料理店で、オープン当初はソムタムにプラーラーを入れていました。 かなりガチなお店だったんです。 しかし、やはりプラーラーを使ったソムタムは上級者メニューで主張しすぎるため、現在はバンコク風にアレンジして食べやすくしているそうです。 川を挟んだお隣には、タイ料理と言うよりフレンチにタイ料理のエッセンスを取り入れた「COCCI」があり、通りを挟んだ向かい側には、渋谷で大人気の本格的なタイ料理がいただける「CONROW」も営業してます。 こちらのお店、どうやら「焼肉トラジ」の会社が運営されているようで、カラーの違うタイ料理店が隣接していることもあり、ターゲッティングを見直されたのかもしれませんね。 でも、現在のブルーパパイアタイランド、なかなかいいと思います。 お店はカジュアルに使えるタイレストラン風。 デートや女子会にも使える、おしゃれで落ち着いた雰囲気です。 ディナーメニューは、王道を中心にかなり豊富なラインアップ。「イサーンコース」なんてものもあります。 ランチは日替わりタイ料理3種とサラダ、スープ、ドリンク(土日祝はデザートも)をビュッフェスタイルで頂ける、お得で楽しいサービス。 元々イサーン料理が得意な本格志向のお店なので、シェフの調理技術は間違いありません。日本人向きの味に調節されていても、タイ料理の基本はしっかりしてます。 落ち着いた雰囲気のお店で気軽にタイ料理が食べたい時とか、タイ料理に慣れている人があまり慣れていない友人を連れて行くには、このお店はとても使い勝手が良くマッチするはずです。 とってもおすすめ。 #ランチバイキングはメニュー豊富 #店内が女子会にぴったり #カジュアルデートに使える #実力派 #落ち着ける店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #シェフが本場仕込み #タイセレクト #イサーン #バンコク #テイクアウトできる #初心者に優しいタイ料理 #Retty人気店 #恵比寿

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      ブルーパパイアタイランド 恵比寿店の店舗情報

      基本情報

      店名 ブルーパパイアタイランド 恵比寿店 Blue Papaya THAILAND
      TEL 03-5793-4570
      ジャンル

      タイ料理 テイクアウト 鶏料理

      営業時間

      [日・月〜金・土] 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 [日・月〜木] 17:00 〜 22:30 L.O. 22:00 [金・土] 17:00 〜 23:30 L.O. 23:00

      定休日
      無休
      年末年始休み
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜4,000円
      クレジットカード
      • Amex
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩3分(170m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩10分(800m) JR山手線 / 渋谷駅 徒歩14分(1.1km)

      座席情報

      座席
      45席
      カウンター席
      喫煙

      不可

      (ランチタイム禁煙)

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室

      サービス・設備などの情報

      利用シーン
      ランチ デート 女子会 おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 ランチデート ランチ女子会 おしゃれなランチ 激辛 PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      Keiko Komori
      最新の口コミ
      Kazuyoshi Koshiyama
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      同じエリア・ジャンルのお店を探す

      エリアを変更してお店を探す

      お店の関連記事から探す

      03-5793-4570

      近くのネット予約できるお店をさがす