20年以上通っている和食屋さん! 僕の中で和食といったらここ‼️ すべてがお気に入りです❗️ ここの出汁巻は絶品です
口コミ(25)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
強風吹く中、友達の膝の手術の退院祝いと帰国さよなら会で、お世話になりました。 とても感じの良いスタッフの方々と大将と。。さり気なく友人に特別ヴァージョン✨を用意して下さり有難うございました。*\(^o^)/* 大満足の美味しい&楽しい2時間でした。 是非、又、お世話になりたいと思います。(^。^) 有難うございました。(๑˃̵ᴗ˂̵)m(_ _)m❤️✨
下北沢にこんな落ち着いた場所があったんだと思うほど和の空間。土曜日のランチに利用。 一つ一つ丁寧な仕上がりのお料理。最後の炊き込みご飯は土鍋で炊いてくれてあり、食べきれないほど量が。冬場なら残りはおにぎりにしてくれるらしいが、夏なので持ち帰りはダメとのこと。 区切られた和室がいくつかと、カウンター席もある。
予約無しにふらっと入ってみました。大工事で行く度に様子が異なる下北沢は、仮設?改札?から迂回?どの道でたどり着いたかは説明に苦しいですが、歩いて1分くらいの距離で突如現れた純和風の門構えです。古き良き一軒家改造かとおもいきや、ラブホのビルの一回にあたるエリアでした!ステキな佇まいは造作ですね! ランチ3800円の花コースが一番お手頃で、その次が5400円。花にしました。 味付けは濃いめ。どれもしっかりしたインパクトがあって、感動できました。最後ねか土鍋で炊いた山椒ご飯が絶品です。食べ続けると口の中がヒリヒリしてくるのですが、やめられない。お代わりもして、食べ尽くしました。 デザートのほうじ茶プリン、口の中で溶けて消えました。 掘りごたつの足元は床暖でほんわかあったかでした。通りに面したお部屋もあって、賑やかな人の流れが異世界な雰囲気を醸し出します。カウンターもあってなかなかなバラエティです。
両親と父の後輩夫婦との会食に。3800円のコース、梅ジュレのった長芋寄せの先付から始まり、名物の百合根饅頭や季節の鮎と、こしあぶらの天ぷらを酢のきいたタレで食べたのも美味しかった。〆の土鍋で炊いた生姜ご飯はお焦げも香ばしく、余ったのは包んで持ち帰って家でまた楽しめた。お店の対応も柔軟かつ親切で、座敷の個室は埋まってたが4卓ある堀ごたつ座敷席が空いてて赤ちゃん連れだったのでありがたかった。4歳の子供には子供用のセットもあり、子連れ対応も慣れた感じ。唯一、難点はトイレが男女合わせて1個しかなくてなかなか入れなかった事かな…。 #旬の鮮魚と野菜#座敷でゆったり#子連れ#しっとり和食#ランチ予約可#タグで教えて!キャンペーン