バー サイトウ

bar saito

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 代々木公園駅 徒歩9分(690m)
ジャンル
ワインバー バー 洋食 フランス料理
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
080-4365-8901

【代々木公園のカジュアルワインバー カべルネ片手に人生謳歌する】 【前置き】 前置きだが、結論から言うと大満足である。 店に入りカウンターに座ったとき、 「もしかしてRettyの菅沼さん? この前は来てくださったのに お店閉めていてゴメンなさい。 今日は来てくださって、どうもありがとうございます」 と微笑んで言ってくれて、 それだけで大満足である。 ※ItoRyokoさんが伝えておいてくれたからです。本当にどうもありがとうございます。 こう書くと満足の理由は 美人親子に鼻の下伸ばし放しだった からだと言われそう。 正直否定出来ないw 掲載は見送るが、 記念写真も一緒に撮ってもらったしw でも、上手く言えないけど、 大満足と感じたのは 違うところにある気がするw ワインと料理共に最高であった。 食の造詣が深い同行者Tamuraさんも 料理には絶賛であった。 ワインもしっかりセレクトされたことがよくわかる逸品達である。 でも、ワインと料理が 大満足の理由かと言われるとそうでも無い。 じゃあ、何が満足だったろうと考え込む。 〜しばし、考えタイム〜 少し話ズレるが、 週末横浜で講師の仕事をしている。 予習が甘いところは説明しても、 それが生徒に伝わってしまう。 一方でしっかりと伝えようと用意したところは、しっかりと受け止めてくれる。 それと同じだと思った。 好きで楽しんでやってることが お店の人からしっかり伝わってくる。 ワイン好きで楽しいから、 掘り出しもののワインを惜しげもなく抜栓して、グラスで提供してくれる。 料理好きで楽しいから、 色々な味にこだわって作ってくれる。 そういう「好きで楽しいから」が ちゃんと伝わってきたから、 大満足したのだと思う。 オープンしたてだからというのが あるからかもしれないが、 やはり「好きで楽しいから」が伝わってくるのは、心地よいものである。 【本題】 なんか言いたいことは、 前置きで全部書いた気がするw なので、本題では、 料理メニューとワインリストのみ。 【料理】 ①蒸し鶏と春野菜のサラダ ②ローストビーフ アボカド添え 【ワイン】 ①2013 甲州 ヴェルディーニョ 山梨マルズワイナリー 生産地: 日本山梨 品種: 甲州 ②2011 ロンケドーネ : カ•ディ•フラティ 生産地: イタリア ロンバルディア 品種: マルツェミーノ, サンジョヴェーゼ, カベルネ・ソーヴィニヨン ③2010 ヴァス・フェリックス カベルネ・ソーヴィニヨン 生産地: オーストラリア マーガレットリバー 品種: カベルネ・ソーヴィニョン メルロー、 シラー、 マルベック ワイン

Kazuhiro Suganumaさんの行ったお店

バー サイトウの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 080-4365-8901
ジャンル
  • ワインバー
  • バー
  • 洋食
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 代々木公園駅 徒歩9分(690m)
小田急小田原線 / 代々木八幡駅 徒歩10分(750m)
京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(カウンターが6,7席 テーブルが3,4つあり10〜14 人くらい座れます)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/winebarsaito
予約 予約可

080-4365-8901