更新日:2023年02月28日
焼き加減良く、味・量・価格と大変満足、昭和2年創業の旨い老舗居酒屋
酒場放浪記巡礼❗いせや総本店❗もちろん満席(笑)❗ カウンターでサッポロラガーと煮込み、シュウマイ、ミックス焼き鳥❗ チューハイに変えてチビチビと❗ ここも好き♥️ #酒場放浪記 #吉祥寺ランドマーク
吉祥寺にある日本酒がメインのおしゃれなお店
土日祝は昼から営業という飲兵衛にはたまらなすぎる名店! 心ゆくまで日本酒を楽しめます! まず、日本酒の提供がオシャレすぎ…!時代劇でよく見るやつだ!って言ったら、江戸時代の飲み方と同じようにしてます〜…
鮮魚も旨い!酒と相性抜群の全ての料理に定評のある居酒屋
完璧でした♡ #一押し居酒屋特集
【荻窪駅5分】日本酒推進店舗!日本酒半合が均一価格
荻窪に来たらアブに会いに「上荻一丁目酒場」いつ行っても楽しい、立ち飲み好きが集う人気店です。 2軒目だったので、料理は皿に並べてあった野菜肉巻きと油揚げ半熟卵包み。お酒が進む、美味しいアテです。 ドリンクは、定番のポン酢サワーとトマトハイ。ポン酢を入れ過ぎて、酸味強めでしたが、これも美味!やっぱり日本酒が飲みたくなって、青森 陸奥八仙 おりがらみヌーボー。爽やかな飲み口で旨〜♪ 地元の常連さんとRettyユーザーで、いつも賑わっていて、みんな打ち解けてアットホームな雰囲気。また行きますね〜(^.^) #立ち飲み #あぶや #コスパが高い
質にこだわった”ハンバーグ&ステーキ、そして勝揚げ ”をお楽しみ下さい!
吉祥寺駅北口から数分、超予約困難肉料理店「肉山」の1階にあるステーキとハンバーグのお店。 こちらも肉山に劣らず人気店ですが、平日13時過ぎに来店したのですんなり入店できました。インパクトある緑色の外観で…
西荻窪にあるスパイスにこだわったお店。 気になっていたお店に妹弟飲で訪問。 訪問したらすでに帰るお客さんが、土日は15時からやっているので早い時間から来る方も多いみたい。 店内はカウンター中心のバーみ…
<大人気テラス>土日◎14:00~16:00が目玉!!焼き師こだわりの焼鳥に舌鼓
居酒屋より、ちょっと高めですがその価値は十分ある店です。 名物の親子丼を目当てにやってきました。 その前におでんでちょい飲み。 年末14時40分、客入りはちらほら。 ★おでん ・秋刀魚つみれ 200円 ・玉子 160円 ・厚揚げ 200円 ★ハイボール 420円 ★親子丼 1,080円 サラダ、お吸い物、香の物、デザート付き ◉おでんのお出汁は関西風薄味。 一瞬物足りないかなと思いましたが、素材の美味しさが際立っており、だんだん美味しく感じてきます。 特に玉子…出汁が染み込んだ完璧な仕上がり。 つみれも、秋刀魚のすり身の美味しさが良く出ていました。 残った出汁は飲み干しました。 おでんの美味しさの秘訣がよくわかりますよ。 ◉名物の親子丼も上品な感じです。 出汁の甘さや塩加減は抑えめ。 柔らかい鶏肉にゆるゆるの玉子が絡み、上品な出汁と一体になって優しい美味しさを形成しています。 途中、醤油か塩をお願いしようと思いましたが、味のバランスが崩れそうなのでやめました。 大山の鶏ももと、小金井のフルーツエッグを使用。 お吸い物は海苔ベースで、これまた上品な印象。
西荻窪で40年以上と長きにわたり愛されている大衆居酒屋の名店
北口に行けなかったのでこちらに〜‼︎両親が遊びに来ていて、母が焼き鳥とかがある居酒屋に行ってみたいというので、雰囲気もあるところに行きたいなと思ってこちらには初めて‼︎ お店の方の動きが素早く、接客が気持ち良い(´ω`) みなさんがオススメしているいわしコロッケ、頼みました‼︎中のタネがたっぷりだし、いわしの身も一緒に( ̄ー ̄) おつまみ三品盛を頼んだけどどれも当たり‼︎単品でも頼めるみたいだし、種類の豊富さにびっくり。 トリスハイボールが激安で、これだけでおつまみ頼めばかなりお安くいけちゃいそう(笑) 毎日オススメも変わるみたいだしまた行きたいですね。 飲み屋さんってお手洗いが行きにくいなーって思うこともあるけど、こちらは女性専用のお手洗いもあってきれいなので気持ちよく利用できますよ。 #夜に来たい #ワイワイガヤガヤな雰囲気
昼の部は『鉄板もも焼き食堂』、夜の部は『骨付きもも肉酒場』の二つの顔に。
な居酒屋さん。 GWもあと2日。吉祥寺に来る用があったので、いろいろ調べてこちらのもも吉さんに決めました。 鶏もも焼き、美味しーー 味付けが最高です><* あと、トムヤムクンが大好きなので 「トムヤム肉じゃが」 最高でした…うま〜… 野菜の刺盛りも、13種類の野菜が入って 塩、みそ、マヨネーズで選べて 卓上の黒七味とぴったりでした(*^_^*) あと最後に呑んだ 『 甑州 』 (そしゅう) という芋焼酎がすっごく美味しかったです。 焼酎はグラスで480円均一というサービスっぷり。 嬉しいなぁ。 お料理もお酒も満足です*^^* ごちそうさまでした〜 #鶏料理 #サッポロビール #琥珀エビス #令和初ごはんキャンペーン
ノスタルジックさを感じる赤ちょうちんが良い味を出している名物居酒屋
いつも激混みの酒場✨ リーマンのおっちゃん達が所狭しと集まってきます✨この日も満杯でした✨ はじから一本ずつ頼んでおしんこつければ準備完了✨ビール→焼酎→冷酒✨ 泡盛とか老酒とかも美味しす✨
リーズナブルにお酒と料理が楽しめる、リピーターになるお店
西荻窪にある居酒屋。 ゼロ利用で。 ハイボールで乾杯しつつ選んだのは鰯コロッケとカシラとタン。 鰯コロッケはなかなかボリュームがありましたが3人だったのでシェアしてちょうどいい感じ。 何店舗かあるみたいですがどこも結構混みあっていて人気店なのも納得です。
お昼から飲める貴重なお店
メジャーな酒場の前後に組み合わせるとより深く吉祥寺の酒場の魅力を楽しめるかと思います。 ごちそうさまでした! #酒場
名物はイカ料理のつまみ!荻窪の名物立ち飲み屋
荻窪の立ち飲みイカ酒場「やきや」常連さん中心に賑わっているイカ料理が充実したイカ好きが集う酒場です。 料理は多数のイカ料理からイカげそ焼き230円と珍味ワタあえ230円。炭火で香ばしく焼かれたイカげそ、濃厚で歯応えがあるワタあえ、どちらもイカしてます。 お酒はレモンサワー310円から日本酒280円。日本酒はナミナミ注いでくれて、イカしてます。 1000円チョイで十分楽しめるイカ酒場で、少人数のチョイ飲みに最適です。イカ好きはイカなきゃのイカした立ち飲み屋です〜(^.^) #イカ酒場 #イカ焼き #ワタあえ #ナミナミ日本酒 #せんべろ
男性の一人客が多い荻窪のカウンター居酒屋
店名の通り、煮込みがウリの居酒屋。 日本酒は地酒が数種。 古民家風の小さなお店。 店主の女性がひとりできりもりしていて ぐるっとコの字型のカウンターは常連さんがたくさん。 地元に愛されているお店のようです。 初めて入ったのと忙しそうだったのとで 今回は店主さんとの会話は無かったですが 煮込みの煮汁をグラタンにしてくれました。 ブルーチーズ入のハムカツもおいしかったです。
魚系がおススメ懐かしい雰囲気の料理で落ち着いて飲める居酒屋さん
特別なものがあるわけではないけど、ちょっとしたものが美味しくて安い酒場って良いよね。 火弖ル(ホテル)@吉祥寺 ホテルの目の前にあるから、この名前なのだとかw ちょい飲みするもよし、しっかり食べるもよしな使いやすい酒場! サンマの海苔巻き、美味しかった
【西荻窪駅2分】路地裏2階、隠れ家的居酒屋。本格和牛を最高のコスパでどうぞ♪
西荻窪は焼き鳥屋や居酒屋がひしめく激戦区。 その中で、牛に特化した串焼き専門店。ゲタカルビの串焼きをはじめとし、ホルモン串焼き、牛タンステーキ、鍋などどれも逸品。無性に牛が食べたくなったらここの店。
開店と同時にすぐ満席になっちゃうハモニカ横丁の名店
入店前から、ホンワカ気分になれて、お隣のお客さんたちや、しまいには店全体で一つの話題で盛り上れて、昭和な飲み屋体験できました。 一人呑みで訪問したので、お料理のボリュームがありすぎて、沢山の種類、食べられなかったのが残念!白子と牡蠣で!ステーキも半端ない大きさで、あ〜〜〜食べたかった! 芋と日本酒、どちらも旨し! お値段はそれなりにですが、人数いたら、食べたいものが沢山あるなあ〜 リピするかい? #記憶に残る店
西荻窪駅の近く、研究熱心なマスターが次々に考える創作料理が楽しめるお店
【西荻窪、レバーがおいしいサク飲みできる人気店】 西荻窪の立ち飲み屋さんにでも行こうかと思いきや、立ち飲み屋さんの満席率がものすごくて、夕方16時半くらいなのに西荻窪の夜は早い。。 そんな中、人気店でか…
三鷹駅より徒歩3分|函館港より直送の鮮魚と全国各地の銘酒が旨い
《2017.12.02訪店》 吉祥寺で人気の「みかづき酒房」さん、以前から気になって いましたが、今年5月に三鷹に2号店がオープンしていた そうな…こちらの方が広くて席数も多い❗️_φ(・_・ 三鷹駅に着いた際に空席状況を…
ベスト入りさせるか迷ったぐらい文句なしの魚介メインの居酒屋さん! 明るい店内と同様、店員さんの気さくなコミュニケーションと優しい味が◎ この日はお刺身からスタートして揚げ物から焼き物、煮物に冷や汁豆腐、締めにチャーハンと行かせてもらいましたがどれもレベル高いし一人分で出してくれるのでお財布にも優しく満足度最高でした! これはまた行きたい #魚が安くて美味い店 #日本酒にこだわり #1人で飲みたいときに #帰り道に最適 #冷や汁は夏の味
吉祥寺・荻窪・三鷹 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!