乾杯 ごちそうさまでした。
口コミ(56)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
西荻窪の帝王と呼べる焼き鳥店です。驚きはスペインワイン、テンプラニーニョ種のボトルが、1,000円。お任せ盛り合わせとゆっくり美味しくいただきました。 すごい良いお店です。
西荻窪駅からすぐ、飲食店が並ぶ通りでいい感じの雰囲気を放っていたのて2軒目で入店。 結果、超絶コスパのめちゃめちゃ良き居酒屋でした! 串は100円以下のものもあるのに、ちゃんとおいしい◎他のおつまみも200円台とかからあるのにびっくりしました! メガジョッキが本当にメガすぎて腕が疲れました、高くない銘柄のウイスキーを選ぶとメガサイズのハイボール500円しないくらいだったような気が。 お客さんも多いのですが、若者があまりいないので雰囲気の割にガヤガヤしすぎていないのも落ち着けてよかった◎ カウンターで1人飲みのお客さんも多かったです。 西荻の名店に行けて満足!ごちそうさまでした。
これぞ下町の酒文化 @西荻窪 西荻窪駅前に焼鳥の煙の甘さを漂わせ、下町酒文化の発信源と言われるのが南口の戎。 ここはその別館にあたる。 キッチンを囲む長いカウンター席。さらにその周りにテーブル席がギッシリ。 大勢のお客が肩を寄せ合ってこの雰囲気を楽しんでいる様子だ。 少し前だと恐怖を覚える人口密度だが、不思議な安心感がある。 それはお客に感じる節度みたいなもの、店員さんの人懐っこく温かい接客態度によるものか。 今日は梯子酒の一軒目。そんな大衆酒場の良さに包まれながら酒と肴を頂こう。 嬉しいのが、メニューの豊富さ。焼鳥以外にも名物料理がずらっと。 近所にあったらその前を素通り出来ないお店だ。 ◆モツ煮込み ◆蓮根肉詰め【絶品】 ◆ピーマン肉詰め ◆焼き鳥 ・ネギマ ・ハツ ・レバー ・ツクネ ・軟骨
【西荻窪、昼から飲めるコスパ最高の地元の人気居酒屋】 西荻窪の駅前からすぐの串焼き居酒屋。 昼から飲めるお店で昼過ぎくらいに訪問。 店内は15時でもう満席の人気店でした。 なんとトリスハイボールが190円です。 とりあえずそちらを飲みながら、 焼き鳥ややきとんをつまみました。 ●焼き鳥/やきとん ・うずら ・ハラミねぎま ・イベリコ豚バラ玉ねぎ ・タン うずらは燻製を軽くしてあるのか、 独特の味わいです。 おすすめの逸品だったハラミねぎまと、 イベリコ豚バラ玉ねぎはかなりジューシー。 どちらも200円前後でしたがかなりコスパいい。 特にイベリコ豚バラ玉ねぎはオススメ。 日本酒は福島の戎を冷やで。 これも260円の驚愕プライスでした。 いい感じに串物にも合う味。 ●煎り銀杏 熱々でもちもち。日本酒に最高に合う。 ●いわしコロッケ(ハーフ) 鰯の腹にポテトサラダが詰めてあるコロッケ。 これは皆さんの投稿から見てて食べたかったもの。 かなりボリュームあります。 ポテトサラダがアツアツ。 オーソドックスなタルタルソースがまたいい。 しっかりと鰯の身もついててとても旨かった。 アツアツのうちにいただきました。 結構地元のお客さんが多そうで、 地元民の昼飲みどころとして栄えてそうでした。 ごちそうさまでした。 #西荻窪 #居酒屋 #昼飲み #焼き鳥 #やきとん #いわしコロッケ #戎 #日本酒 #コスパ最高 #地元民に愛される店