更新日:2025年05月30日
【荻窪駅5分】日本酒推進店舗!日本酒半合が均一価格
上荻一丁目酒場が9周年! 久々に店主もお店に立つとのことでお店に伺いました。 お店に着くとすでに昼過ぎから飲んでる知り合い達に遭遇! 2時間飲み放題食べ放題、無制限飲み放題食べ放題などありましたが自分は長時間滞在できないのでドリンク2品+フード1品を選びました。 まずはポン酢サワーで乾杯!からの常連さんの入れてくれた泡をゴチになります(笑) 9周年にちなんできゅうりだったり牛すじ煮込みなどがラインナップ。牛すじ煮込みをいただきましたがおいしかったー! 飲んで話してで時間はあっという間に経過。久々に店主や知り合いの方々に会えて良かったです♪
カウンターメインの落ち着いた雰囲気!SPICE飯店で魅惑のスパイス料理を堪能
少しスパイスのアレンジを効かせた中華料理と料理に合わせたお酒を提供してくれるお店です。西荻窪駅から歩いて5分程度。少しずつ住宅街に入って行くところに位置する小さな店です。 マスターは中国によく行かれるようで、その時食べた料理も参考にしているそうです。 美味しい料理とお酒を楽しみながらの良いひと時でした。
西荻に行ったなら、この店でも食べていけ、と勧められた、となりのしんぽ、さんで、ハシゴ飯。刺身がデカいっ、そして、全部美味しい! 白子ポン酢もいいし、金目鯛の兜煮も美味い、全部美味い、ただお腹いっぱいだ、、、。 西荻いいねー。 #西荻窪ディナー #となりのしんぽ #魚美味い #久々こんなに刺身食べた
リーズナブルにお酒と料理が楽しめる、リピーターになるお店
現役ピンク電話❗️ スタート前のゼロ利用なのでボッチで訪問。 西荻窪で昼呑みするなら外せない戎。 赤星とシロタレ、つくねタレ、タンしお。 焼き物はどれも外さない美味しさ。 正肉と玉ねぎ追加。 此処の名物イワシコロッケをハーフサイズとトリスハイボール。 トリスは驚きの190円です。
名物はイカ料理のつまみ!荻窪の名物立ち飲み屋
イカ好きには堪らないお店 イカ刺し ゲソ焼き とても美味しく柔らかく 焼きは香ばしく美味しい イカなんこつが特にヒット こんなにも美味しいイカは久しぶり イカ以外にも 鰻のきも焼きなんかも あったりいいお店 ご馳走様でした。
荻窪駅近くにある一本100円の格安モツ焼きの老舗店
17時半到着、ほぼ満席だが角は空いてた KIRINラガー大瓶とガツニンニク♥️ 焼きはトロ2本タレでスタート。 ガツニンニクは、ニンニク汁に漬け込んだガツ。 大人のツマミと思ってます。 ヒモは大腸、トロは直腸。 焼いた時の食感は同じ腸とは思えない柔らかさ 続いてレバー2本をちょい焼きタレ塩で。 生レバー食べれた時代が懐かしい…。 焼き過ぎなければ、レバーは最高♥️ タレと塩のハーモニーがビールを欲する(笑) なのでもう2本追加 サクっと呑んで退店、ご馳走様でしたm(_ _)m #生ビールは有りません #串は全品130円 #ガツニンニクが美味しい
【最高級の食材をリーズナブルに】鮮魚と炭火焼の和食居酒屋
ずーっと行きたかったお店へついに行けた!! 西荻窪駅から駅チカの創作和食料理店。 炭火焼きが売りなのでこの中から 旬の「たけの子」ふわっふわ食感の「鰆」 肉厚で食べ応えがすごい「短角和牛ヒレ」を! 個人的に大好きなあん肝は今まで食べた あん肝の中で断トツ。 あさりなどのカラシ味噌和えや、 フルーツトマト鶏出汁煮焼きチーズ、 ふきと鱈の白子、本鮪ほほカツ、 そして〆は炊き込みご飯! アオリイカの炊き込みご飯だったけど、 とにかく美味しいの一言。 デザートは春を感じる桜のアイス! これもお菓子作りに関わっていた スタッフの方の手作りだそうで…。 美味しくない訳がない。゚(゚´ω`゚)゚。 他にもいろいろ食べたかったくらい 全部本当に美味しすぎた。 雰囲気良すぎて落ち着く…。 仕入れによってメニューが変わるらしいので、 行く度にいろいろな料理が食べられる! 絶対また食べに行きたいヽ(;▽;)ノ!!
西荻窪駅の近く、研究熱心なマスターが次々に考える創作料理が楽しめるお店
西荻窪は南口に楽しいお店が沢山あるが、北口にも素晴らしいもつ焼き屋を発見!! お店の雰囲気的に雑な接客をされそうだけど、接客もgood。 レバーとラムタタキは絶対食べた方が良い。 串は以前100円だった様だが今は150円。
西荻窪で40年以上と長きにわたり愛されている大衆居酒屋の名店
安い!とにかく、安くて旨い。 飲み屋に望むこと、ほかにあるだろうか? ヤキトン、焼鳥どれもオススメ。あとは、アジフライポテトサラダみたいなやつ。想像超えてきてます(笑)
焼き鳥がメインで和食中心のお料理が提供される居酒屋
フロアを切り盛りするオジサマが凄かった 焼き鳥やお料理は美味しいし フロアのオジサマのおかげで 混んでるのに呼んでもすぐ来てくれるし お料理や飲み物もすぐ届くし 大満足でした
男性の一人客が多い荻窪のカウンター居酒屋
ずっと気になってた煮込みや まる。 雰囲気から料理から素晴らしすぎた。 おむすび食べられなかったの悔やまれるので、また次回訪問
西荻南にある西荻窪駅からすぐそこ、居酒屋
#元気になる居酒屋 #昼から飲める #白魚の踊り食い 旧友との久しぶりの会食で利用させていただいたすっぴんさん。 活気のある店内で、 店員さんのおすすめに任せてお酒も進みます⭐︎
電気ブランで有名な神谷バーの暖簾わけした居酒屋
ランチタイムの外メニューは、 はまちの刺身かさばの塩麹焼き。 私の選択は刺身 ランチには、玉子焼きともやしサラダも付いてます。 はまちは5切れ、脂の乗った美味しい刺身でした。 ご飯の量もそこそこあるし、リピートしてみたくなりました。 #はまちの刺身 #日替わりランチ #夜は居酒屋
新鮮鮮魚と豊富な日本酒が楽しめます!
#お通しが牡蠣 安定のさかなづきさん 新鮮なお造りと、 旬の食材を美味しくいただきました☺️ #新鮮なお造り #蕗 #蟹 #鮎
酒場ななめ。何食べても美味いし、何より日本酒ラインナップが最高。 愛媛の川亀と七冠馬の夏SEVENがよかった。
西荻3軒目。 すっぴんにフラレて、系列店のコチラへ。 駅すぐで、こんなとこあったんや〜 アジアンな感じだけど、オツマミ美味しかった〜 ガッツリ食べに来たいかも!
荻窪駅徒歩3分。お酒もお料理もコスパ抜群の新鮮海鮮系居酒屋
相変わらず何食べても美味しい。
料理もアルコールもびっくりするほどの安さ、みんなでワイワイ飲める居酒屋
2024.09 土曜日17時ごろ訪問で待ちなし! 相変わらずいいお店 次回はまた店員さんと乾杯したい♡ 本日のお会計¥2,170 せんまい刺し470 煮込み小丼470 酎ハイ190×2 串140×4 席代100
西荻窪駅1分テイクアウト、お弁当販売中!12:00〜20:00
味付けも焼き方もレベル高い、しっかりと味わえる焼き鳥で、地元で人気なのも納得。 お通しは鳥南蛮とガリ。 串おまかせ8本は、名物白レバーから、ハツ、モモ、つくね、ナンコツに、カワ、手羽先、葱セセリのタレ。追加でねぎまの塩を注文。どれも鳥の旨みがしっかり引き出され、生ビールにも地酒にもよく合う。 おつまみ三点盛りは、浅漬け・鶏皮ポン酢・漬けチーズ。里芋揚げもポン酢の味がアクセントになって美味い。 お店の雰囲気も良く、また是非訪れたいと感じた。 #焼きの技術力
ボリューミーなお刺身盛りで有名な荻窪の居酒屋
とても美味しい居酒屋さん。 特に牛すじの煮物は毎回頼んでます。 今回初めて頼んだジャンボコロッケは女性が1人で食べ切るのは難しい量です… 2人で来た時、お連れの方が食べたいと言ったらある程度覚悟して頼んでください笑
荻窪・西荻窪 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!