酉玉@神楽坂に初訪。 本店含め、某サイト焼鳥100銘店の常連さんですね。鳥よし贔屓だったので、漸く初訪。 予約は10本@4000円コース!追加でアラカルト可能なシステム。カウンターだけの落ち着いた雰囲気の店内で良いですね。 焼鳥は流石のお味で、いずれの部位もおいしくゆったりと楽しめますね。日本酒も鍋島や作、鶴齢等品揃え。ワインやウィスキーも良い銘柄が揃えてあり、使い勝手良い印象。 そこそこ飲んで1万円ちょっと、大満足ですね。欲を言えばスペースがやや狭い位かな。 ご馳走様でした、また、伺います。 #酉玉 #焼鳥 #日本酒 #神楽坂
口コミ(201)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
めーちゃくちゃ美味しい焼き鳥屋さん!コスパ最強。
今回は珍しく神楽坂へ。路上に入った地下の焼き鳥屋さんへ。 店内はオープンキッチンのカウンターです。 コースを必ず注文して、後から追加で頼む事が出来ました。コースは7本と10本。 ちょうちんと椎茸は安定の美味しさ☺︎そろばんとひざがしらも普段あまり食べないが、とても美味しかったです! 種類がとても豊富なので気になるものは先に伝えるのお勧め! お客さんのほとんどかワインと合わせて焼き鳥を食べてる人が多く、ワインの種類もかなりありました◎ #焼き鳥 #神楽坂 #飯田橋 #肉 #カウンター #ディナー #ワイン
当日の16:30頃に電話をしたにも関わらず、奇跡的に同日18:00-の席を予約出来たので訪問。 神楽坂を登り切ったあたりを右手に逸れた路地の中にある店。 焼き鳥は7本か10本のコースから二者択一。 それにサイドメニューを好きに追加する感じ。 どの串も珍しい名前のものばかりだったがとても美味しく、〆の酉スープが最高だった。
焼鳥の百名店に選出されている「[白金 酉玉 神楽坂店」さんに家族で行ってきました。最寄駅は牛込神楽坂。お店には事前に電話で予約しておりました。ちなみにWeb予約は2名まで、3名以上の予約は直接店舗に電話する必要があります。土曜日の18時で予約して時間ちょうどの到着、混んでいたので予約していて正解でした。 お1人様1コースの注文という事で、私と妻は「10本 4,150円」の酉コース。娘は「7本 3,380円」の玉コース。娘には内臓串と野菜串は無し(予約の電話の際に、そういったお願いが可能か確認済)でお願いをしました。ちなみに子供の場合は(メニューには無い)5本コースの注文も可能との事。子供連れにも優しいですね。 (酉コースの1本は写真紛失)提供順に写真を載せています。ビール3杯にワインをグラスで1杯、追加で串を注文しジェラートも頼んだ私(妻と娘は除く)の会計で8,960円は素直に安いと感じました。本店の「白金 酉玉 本館@広尾」も百名店。今度は本店に行ってみたいなぁ。 湘南ラーメン食べ歩記/白金 酉玉 神楽坂店@牛込神楽坂 http://gotti-k5.seesaa.net/article/500095916.html #百名店 #焼鳥百名店 #湘南ラーメン食べ歩記