更新日:2023年12月09日
都会の喧騒からワープ、神楽坂で人気のお堀端にあるイタリアンカフェ
今度は夜来てテラス席に行きたいです♪
地元に愛されてきた外観と昭和を感じさせる雰囲気、炒飯がお勧めのお店
土曜の夜8時くらいから並んで9時くらいに入店! 有名な炒飯と回鍋肉と、餡かけかた焼きそばを注文。 味は好みもあると思うけど普通に美味しい、そして何よりお値打ちの価格! あとお店は古いと思うけど綺麗で店員さんの対応も良い。恐らくこの点が行列の理由だと思いました✨ 空いてる時に行きたい笑
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
土曜の夜に妻と。料理どれも美味しい。神楽坂の本多横丁を抜けて行った先にある雰囲気がgood。5000円くらい。
希少価値の高い宮崎県産の南の島豚を使用。こだわりが詰まった「究極のとんかつ」
®️★★★の自分にご褒美「あげづき」さんでディナーです‼️ 今日は一日池袋で仕事(涙) 売上頑張ったらと朝から®️を眺めてました 帰宅途中の有楽町線で満を持して 飯田橋で下車❗️ 駅から神楽坂を登り数分で到着‼️ 今日は雨も降り久々に寒々しい週末だったので 並びなしカウンター席に案内されました メニューから 「南の島豚ヒレかつ」2,320円+定食400円をチョイスしました。18:20 揚げるのに大分時間がかかる様なので お店のメニューからこだわりを拝見^_^ 宮崎県の永田種豚場の「南の島豚」で 希少数でごくわずかなお店だけのようです。
路地裏の隠れ家、自家製野菜が美味しい超オススメ一軒家レストラン
ディナーで訪問。 ARBOL(アルボール)さん。 雅宝 外観がお家のような一軒家のような。 とにかくお洒落! 表札のような看板。 玄関のような入口を入って靴を脱ぎます。 1階と2階があり、今回は2階。 店内もお洒落な家のような感じ。 雰囲気抜群! デートなどにオススメです! 料理はイタリアンのような、、、 中華のような、、、 でも全部美味しいです!! 小籠包や締めの坦々麺は最高でした! ドリンクもワインなどをいただきました。 美味しかったです。 接客も素晴らしくて、もう一度行きたいなと 思います! ご馳走様でした! 皆様も是非!
神楽坂にあるミシュラン1つ星の蕎麦屋
今度は夜ゆっくり来てみたい。 期待通りに美味しい蕎麦と酒が楽しめて大満足! #地元の名店 #蕎麦 #行列が絶えない #日本酒の品揃え豊富 #人気店
【熟成肉の名店】うまみを最大限に引き出されたお肉料理が堪能できるイタリア料理店
…さすがはイタリアン(笑) お隣のパパが食べてた、 熟成肉ベースの「カルネヤバーガー」も 超肉厚で気になるし、 夜に再訪しようかと計画中です。 いつも忖度なしに投稿してるつもりですが、 ここはランチとして優秀でかなりオススメです。 ぜひお試しを #モツ入りバーガー #コスパ優良 #東京 #牛込柳町 #東京食べ歩き
【retty人気店⭐】本場のハンバーガーをニューヨークから東京、そしてあなたへ
夜に酒を飲みながら の方が良いかも…。
神楽坂上交差点すぐ 豊かなスパイスの香りが食欲を誘うインド料理店
夜1人で訪問しました。 行けるかなと電話したら5分後に来ていただければいけるとのこと。5分!待通知に入らない!何の問題もなく待って入店しました。入り口から溢れる隠れ家的感。店内入ると急に時間がゆっくりになるようなウッディーで高級感ある雰囲気。 シェフの野菜カリー、サフランライスで注文しました。提供される少し前にもう間も無く提供と一声かけてもらいました。野菜1つ1つもなんか高級感感じる味わい。野菜の食感・味わいアクセントに、メインの甘めなカレーをいただきました。 取り敢えずダメ元で電話してみようかな、と電話してよかったな。次はコースで頂こう(๑˃̵ᴗ˂̵)
神楽坂にあるオシャレな焼肉屋
ディナー利用 タンが分厚くてぷりぷり 上ミノが食感が良くて最高 レバーも良い… カルビは値段の安いのにちゃんと脂が美味しい たくさん食べたのに思ったより安かった 個室でゆったりできる
おでんと鮮魚が美味しい、神楽坂でもひときわ賑わいを見せる居酒屋さん
おでんも名物なようで、寒い夜にはピッタリ。刺身も揚げ物レベルが高くてとても使えるお店だと思います。人気店なので予約は忘れずに!
前菜が主役。フレンチの新しい楽しみ方が、ここにあります。
一階に軽食と、テイクアウト販売もしていて、美味しかったものや食べてないものを購入して夕飯にしました(笑)
料理一品ワンコインとリーズナブル。予約必須のお店
金曜夜に集合! 以前友人のSNS投稿で雲丹のパスタがめちゃくちゃ美味しそうだったのでずっとブックマークしていたお店! 飲み放題の樽生スパークリングで乾杯! これのいいところって、呑む人も呑まない人も、赤が好きな人、白が好きな人も、、てんでバラバラでも好きなものを好きなだけ呑めるところだよね! しかし、何かがお店の方の気に障ったのか。 途中からあきらかに注文する度に迷惑そうな接客でがっかり。 『はいはいはいはい解ってます!』 なんて云われたり。 金曜日の夜、忙しいのは解るんだけど、 飲み放題がそんなにめんどくさくて迷惑なら止めればいいのに。 そんなコース。 最後にメニューから1種類だけ選べるパスタはもちろん狙っていた雲丹のパスタ!! これはすっごく美味しかった! こんなに美味しいお料理作ってくれるシェフには感謝❤️ ホールのホスピタリティは改善余地大あり!! かな( ̄ー ̄)
お手頃な値段でコース料理が味わえる、カジュアルフレンチ
大衆食堂(ブション)ですが、サービス料昼5%、夜10%
古民家改装×路地裏という、神楽坂っぽ~い感じのお店
アテが美味くて酒が揃ってる。 そりゃぁ良い店ですよ。ビールで始めて、日本酒幾つかやって、バイスで口洗って次の店へ。 なめろう600円にあん肝ポン酢680円。こりゃ日本酒ですよ。七郎兵衛はうす濁り。口当たり良…
イタリアワイン専門店
神楽坂の夜。 信頼できる人と過ごすことができる夜の時間は、本当に楽しいですね。 年を重ねて、できること、できるであろうことが少なくなる中、美味しいものをいただけることは本当に幸せです。 トリュフのカルボナーラがいい感じ。 料理とワインが美味しくて、大部分の料理の写真を撮り忘れてしまいました。 写真がなくて恐縮ですが、温かい穴子が最高でした。 マダムの接客も秀逸。 スプマンテの後のワイン決めに、本当に丁寧にご対応いただきました。 数少ないExcellent ! 気になった点はありません。
神楽坂の古民家フレンチ。シードルが20種類くらいおいてある珍しいお店
久々の神楽坂ディナーです。 1,2枚目 有機野菜の盛り合わせ!ガレットもついてきます!お豆腐のソースとともに。お野菜が美味しいし、脇役だけどこのガレットが美味しい! 3枚目 そば粉入りのポタージュ。ちょっとなんのポタージュが忘れてしまったのですが、これがお蕎麦の香りも感じられて美味しかった✨ 4枚目 和牛のポアレ。このソースが赤ワインと黒トリュフを使ったソースだったはずなのですが…ソースのお名前を忘れてしまいました、王道おいしいですね。 後は調子に乗ってクレープジュゼットも食べました。わざわざテーブルの照明を落として目の前でフランベしてくれます。これも美味しかった…!!ブランデーが効いていて、より大人の味に仕上がっていました(⁎˃ᴗ˂⁎) 石畳の小道にある古民家を改装し、ブルターニュ地方のお料理を楽しめる、まさに神楽坂という立地でしか成立しないお店。 大人の神楽坂をぜひここで!
緊急事態宣言の発令に伴い休業しております。
可愛い後輩とディナー! 前に同僚がオススメしてくれたお店で。 コース予約しかできなかったようですが、大満足!! まず敷物から可愛い!! お料理も季節に合わせてとても目も味も匂いも楽しみました! ほぼ最後の客でしたが、「もうお客さんいないので…」と釜でご飯を出していただき、盛り盛り食べました( ̄∀ ̄) 美味しくいただきました! ここはリピートしたいおみせ!御馳走様でした✨ #遊び心あり #創作和食 #神楽坂 #リピート決定 #器が可愛い #店員さんがイケメン
熟成肉を使った料理が最高においしい神楽坂にあるスペインバル
神楽坂でスペインバル 賑やかな店内、カウンターにて。 どれも美味♬ ご馳走様でした!
イタリアの伝統と日本の四季が出会う美食空間
ディナーでの利用はまだなんですが、いつか記念日か何かでコース料理を味わってみたいなと思っています。スタッフさんの対応がとにかく丁寧。
神楽坂 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!