【四谷、いなりと干瓢巻きだけで勝負する老舗お寿司屋さん】 四谷にあるいかにも老舗な風貌のお寿司屋さん。 歴史を感じる店構えにサンプル。 朝からやってるのでなんとなく開拓してみました。 基本はテイクアウトでの営業みたい。 メニューはのり(干瓢巻き)といなりのみ。 個数によってお値段が変わります。 干瓢巻きを3つ、いなりを4つで650円でした。 このご時世に四谷駅近でこのお値段は安い気がする。。 テイクアウトして自宅に帰宅してから頂きました。 干瓢巻きは濃いめで甘めな味わい。 どこか懐かしい。 いなりも素朴で無駄がない感じで美味しい。 この近くで働いてて小腹が空いた時、 おやつがわりにできそうな感じ。 ごちそうさまでした。 四谷 寿司 干瓢巻き いなり テイクアウト 老舗

shio k 参考通知ありがとうございました。 家族がお土産で買ってきてくれたものでしたが、素朴な味わいがとっても良かったです。 お値段も良心的ですよね。 店舗の写真もレトロでとっても良いですね。
2023/04/15
N.Nakano コメントありがとございます! シンプルで美味しいですよね^ ^ 外から中があまり見えないので勇気いりました笑 多分ふらっと買いに行く人はあまりいないのか、 やや驚かれました笑
2023/04/18