超有名店なので期待していたのですが、中々の癖あり接客が記憶に残りました。 お客さんのお召し物に対して「このコートは軽くて暖かいから上質だ」他の1着に対しては「あぁこれね」と仰ったり、今日は●組もお客さんがいるから店員全員ブルーだ、などなど。
口コミ(137)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
店名: 焼肉 名門 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:焼肉 価格:8,000円前後 味:老舗の焼肉屋さんに後輩の結婚祝いできました。まずはタン塩からですが、これはまあ普通でした。その後上カルビやハラミを頼みましたが、カルビは脂がいい感じで乗っており、タレもしっかり目なのでご飯が進みます。そしてスーパーホルモンは迫力満点で、味噌誰に浸して食べますが、酒のつまみとしては最高です。サイドメニューのビビンバやキムチも地味においしく、食べログの予算の半分くらいで大満足でした 雰囲気:壁のサインや店いっぱいの写真で、老舗な感じ満載です。ただ気を遣う雰囲気ではなく町の焼肉屋さんって感じです サービス:電子マネーは使えません。最後に棒アイスもらえます #焼肉名門 #四谷三丁目グルメ #曙橋グルメ #スーパーホルモン #老舗焼肉店 #町の焼肉屋さん
名門の名物ホルモン #焼肉 #ホルモンが絶品 #四谷三丁目グルメ
予約必須 間違いなし
曙橋にある焼肉名門。 1人約7000円単価の食べログ3.7台のお店。 町の焼肉屋というイメージ。 店内は有名人の写真など飾っており常連向けのコースが人気。 たぶんそのコースを頼まないとここの良さはわからないと思います。 コロナになり焼肉屋の新店舗も多くなり焼肉はさらに激戦に。 さまざまなコンセプトを持った焼肉屋が生まれてくる中で、肉の美味しさ、サービス、雰囲気、価格などトータルで考えてみると、コースを頼まなければそれほど突出した特徴はないかもです。 なのでこのエリアに住んでる、仕事してるなどあれば利用したいお店。 ここらへんは他にもヒロミヤ、羅生門、のんきなどの人気店があります。 個人的に好きだったのは、牛タン、ハラミ、カルビ、小腸ホルモン。 タレも美味しい^ ^ #コースがオススメ #地域密着のお店 #曙橋グルメ