焼き菓子屋 モイスェン

Mäuschen

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
京王線 / 仙川駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
スイーツ 洋菓子 クッキー お土産
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日 毎週水曜日 毎週土曜日 毎週日曜日
非公開

《2018.03.09訪店》 Retty未登録店の初投稿になります❗️✨ 2018年3月8日にオープンしたベイクショップ 新店舗です♫(*´꒳`*) 西荻窪にあった人気店が2017年11月4日に閉店し、 仙川の地へ移転されてきましたー♫d(^_^o) こちらは昨年5月の西荻窪P散歩した時に伺いましたが、 商品完売で早仕舞いしてしまいフラレました❗️ 昨年12月にここを通ると改装工事中で、何やら ベイクショップが出来ると知りワクワクしてました。 今年2月に入ってから、「モイスェン」さんの移転先 だと知り…リベンジの機会が向こうからやってきた♫✨ 当初の予定よりだいぶ遅れて一昨日オープン❗️(*´-`) 16:45頃にお店に着くと店内には先客3名がおり、 狭そうなので外で待つことにしました。 お一人ずつ会話しながら丁寧な接客の為、回転率は ゆっくりめなので少し待ちました❗️_φ(・_・ その間に後客さんが続き、行列が伸びていく。 前店舗の時からの常連客や近隣住民さんが待望の オープン2日目という事もあり、夕方の時点で 外から見ると商品はかなり少なくなってました。(・_・; ◼︎チーズケーキ¥320(税別) ◼︎ガトーショコラ¥280(税別) ◼︎アールグレークッキー¥180(税別) ◼︎オレンジピールクッキー[2枚]¥160(税別) ◼︎アップルシナモンクッキー[2枚]¥160(税別) ◆チーズケーキ 事前情報によるとモイスェンさんのチーズケーキと マフィンはマストな一品らしく、辛うじてチーズケーキ は残っていたので買えました❣️(*´꒳`*) 舎弟君達に略奪されたので食べれなかったけど、 カットした時の感覚で美味しいのが分かりました。✨ 次回は自分用に買おうと思ふ。 ◆ガトーショコラ ほろ苦くビターなタイプでかなり濃厚だよ。 ラム酒が効いてる大人な味です❗️✨ 半分こして食べましたが、もっと食べたかったなぁ。(*´-`) ◆クッキーやガレット類はまだ食べていませんが、 きっと美味しいはず❗️٩(^‿^)۶ 全体的にレベルの高い焼菓子が揃っていて、 仙川エリアの洋菓子店のレベルが上がりました♫ 【おまけ】 斜向かいにある「カフェカホン」さんへ焼き菓子 持ち込みするとこーしー割引になるそうです❗️✨ このシステムはラヴィエイユさんと同じだね。 お店が落ち着いてきたらカフェ利用も出来るように なるらしいです♫d(^_^o) 《店舗情報》 定休日:月・火➡︎日・月・火 営業時間:11:00〜19:00 [Instagramアカウント] https://www.instagram.com/mauschen_sengawa 【追記】2018.05.01 2018年5月より定休日が日月火に変更されました❗️ 仙川 新店舗 Retty初投稿 カフェ準備中 ベイクショップ 西荻窪から移転だよ ミモザの日にオープン ホワイトデーキャンペーン

Tomonori.Nさんの行ったお店

焼き菓子屋 モイスェンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 非公開
ジャンル
  • スイーツ
  • 洋菓子
  • クッキー
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 仙川駅 徒歩5分(390m)
京王線 / つつじヶ丘駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/Mauschen_Sen

このお店は以下のお店が移転した店舗です


非公開