
【ここ東京都内なの?何処か南国の島のような雰囲気☆夏季限定完全予約制の流し素麺専門店〈柴崎最強伝説〉】
東京都調布市菊野台。7月下旬~9月下旬の土日のみ、夏季限定営業の完全予約制、流し素麺専門店です。最寄りは、京王線の柴崎駅。南口、駅から距離は近いですが改札口からぐるっと回り込まなければ行けないため、徒歩7~8分ほど掛かります。都内で数少ない流し素麺を体験出来るお店、楽しかったなぁ♪︎ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
久しぶりの「柴崎最強伝説」ご紹介。4回目になります。地元飲み会、夏らしく、流し素麺で決めてみましたよ♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~
自宅の最寄り駅は、つつじヶ丘と柴崎。新宿方面へ出る時は、つつじヶ丘駅を利用。調布や、多摩センター、八王子方面へ出る時は柴崎駅を利用しています。各停しか停まらない柴崎は駅の規模こそ小さいですが、飲食店は粒揃い。かなり濃い面々が駅周辺に点在しています♪︎ ( ੭•͈ω•͈)੭
駅周辺には、有名なブックカフェ、老舗ステーキ店、激安立呑屋、満開の叉焼が見事な豚骨ラーメン店、ポンチキなポーランド菓子店、元ボディービルダーの町中華、ルパン三世テーマソングを作曲された大野雄二氏が度々演奏に来られる喫茶店、ブルーシートで被われた謎の店、都内でほぼ唯一の流し素麺専門店。。。現在、つつじヶ丘駅ホーム横にある人気店「柴崎亭」も以前は柴崎にありました(*^ω^)
コチラは®️を始めてから、国領トップPの投稿を見て行きたかったお店です。週末土曜日、予約して行ってみましたよ。ゴルフ練習場や、へら鮒釣場の敷地内にあるコチラ鮒宿さん。門構えからして、ここって東京なの?と言う感じがします。天井の高い古民家。店員さん3名以上。第1部11:00~12:30、第2部13:00~14:30、第3部15:00~16:30、3交代制。1部につき4グループ。
◆本日の注文◆
素麺・野菜天麩羅・冷やしトマト
大人 1600円×3
子供 900円×2
追加素麺(1人前) 330円×2
※Instagramフォローで1人前無料サービス
ビール 550円×3
ラムネ 220円×6
素麺を流す係、私がやりました。水量は調節出来るので、取って食べるスピードにあわせて、早めたり遅めたり。野菜の天ぷらは盛り盛りと♪︎ ビールが旨い!素麺の味は普通なのですが、東京とは思えない雰囲気に、涼しくなる流し素麺、良いですよ。特にお子さんは楽しい夏休みの思い出になるでしょう☆-(ノ´,,•ω•,,)ハ(´,,•ω•,,`)ノ-☆✧
〈柴崎最強伝説〉
①秀華 叉焼満開の豚骨ラーメン店
②帆利川 都内屈指の激安立呑屋
③鮒宿 二号店 ラスボス
④鮒宿 一号店 都内では珍しい流し素麺店
#大関
#柴崎最強伝説④
#流し素麺
#地元応援2022秋①
#夏季限定
#完全予約制
#隠れ家
#古民家
#地元飲み会
#ご当地グルメ
#日本料理
#天ぷら
#家族連れにオススメ
#カップルにオススメ
#再訪可能性高い